• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純平@ヨコハマのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

らーめん散歩、鎌倉編・麺屋 波(WAVE)で、カレーつけ麺からお茶漬けまで(^-^)

らーめん散歩、鎌倉編・麺屋 波(WAVE)で、カレーつけ麺からお茶漬けまで(^-^)富士山の撮影散歩のあとは、やっぱりこれっきゃない?(笑)

ということで鎌倉由比ヶ浜にある麺屋「波」WAVEでめずらしいカレーつけ麺に癒された純平@ヨコハマでした(^-^)

何がめずらしいのか?というと・・・このつけ麺くん最後に
カレー茶漬けに変身します。



ふるコースで紹介しますので・・・写真が多めです。


麺屋「波」のあるビル?で、このブルーがとてもよく目立ちます。

湘南の香りがするネーミングと建物です。







店舗は、奥になります。(手前はアウトレットショップです)






サーフボード?の看板と暖簾をみると・・・期待が膨らみます。

3人ほどが並んでましたが、5分ほどの待ちでラッキーでした。

(平日の昼過ぎのため、空いていたようです)

満席のときには、30分から50分ぐらい待つことがあるようです。












カウンター8席のこじんまりしたお店です。

メニューは「カレーつけ麺&カレー茶漬け」のみ(並盛200g 880円)



麺の量とカレーの辛さがオーダーでき、

ほかに、アツアツの「あつもり」もあります。













きたー♪ 季節の鎌倉野菜と盛り付けされたカレーつけ麺です。

麺は太麺を注文しました。店主は、まえ都内でカレー店を営んでいたようです。

カレーの香りに、ますます期待が膨らみます(笑)








カレーのつけ汁が、美味い~!

(つゆとよく絡む太麺が正解でした)


つけ麺・・・完食




で、次はいよいよ・・・三つ葉が添えられたご飯が登場です。






残ったカレーのつけ汁に、ご飯とだし汁を加えて「カレー茶漬け」完成で~す。









評判どおり、☆美味しく☆完食いたしましたぁ・・・お腹いっぱいです。








ちゃた郎さ~ん・・・「カレーは飲み物」でした(笑)

ぜひ、一度お試しください。






デザートに、お口直しのアイスクリームがついてました。


ラーメン屋さんでアイスクリームなんて初体験です(^-^)  



らーめん散歩・・・止められそうにありません。つづく(笑)
Posted at 2013/12/01 19:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年11月29日 イイね!

撮影散歩・・・富士山と湘南の海

撮影散歩・・・富士山と湘南の海最近は、ラーメンブログばかりの純平@ヨコハマでしたが
気分を変えて(笑)撮影散歩・・・

久しぶりにカメラを持ち午前中、江ノ島~七里ヶ浜~
稲村ケ崎へ(^-^)

今日はやや風が強かったのですが天気がよく、富士山と
湘南の海に癒されてきました。



江ノ島よりの富士・・・




七里ヶ浜より(江ノ島をいれて)




七里ヶ浜より(国道134号線側をいれて)




稲村ケ崎より(国道134号と富士)




稲村ケ崎より(江ノ島と富士)




稲村ケ崎より伊豆大島を望む(輝く冬の海)




稲村ジェーン?(やっぱり波はモノクロがイイネ!)





いかがでしたか?

「富士山と湘南の海」すこしは癒されましたか?(^-^)






撮影のあとは・・・やっぱりラーメンで癒された、純平@ヨコハマでした(笑)

つづく
Posted at 2013/11/29 23:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影散歩 | 趣味
2013年11月25日 イイね!

いま、鶏白湯らーめんが美味い(^-^)・・・辻堂の麺処「そばじん」

いま、鶏白湯らーめんが美味い(^-^)・・・辻堂の麺処「そばじん」コクがあってあっさり、いま鶏白湯スープが美味い・・・横濱「鶏じゃん」につづき、今週のらーめんは?

蕎麦屋のような名前?の麺処「そばじん」の鶏パワーが凝縮された一杯・・・鶏そば(¥750)

鉄鍋に込められたオーナーの愛を感じもちろん完食です(笑)


彩りよく盛り付けされた「鶏そば」・・・甲州健味どりを使用したアッサリ鶏白湯スープ(塩味)とコシの強い細麺の組み合わせです。

・金針采 ・糸唐辛子 ・鶏チャーシューも絶品そして、 

・つくね肉を使用したワンタンをトッピング(¥200)しましたが、これがまた美味くて、
クセになりそうです。








今年の5月にオープン、湘南テラスモールの近くですが、辻堂駅まえの串処「鶏人」(とりじん)がプロデュースしたお店だそうです。

鶏の達人がプロデュース?・・・美味いはずだわ!



(駐車場3台あり)


・黒胡麻担担麺もお薦めとのことでした・・・次回また


最近はラーメン散歩が多いので(笑)・・・

撮影散歩へも行かないとなぁ♪







Posted at 2013/11/25 22:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年11月19日 イイね!

鎌倉で・・・らーめん&和すいーつ(^-^)

鎌倉で・・・らーめん&和すいーつ(^-^)久しぶりに鎌倉「一閑人」(江ノ電、和田塚駅)で、ラーメンしてきました。

いつもは平打ち麺のつけ麺をいただきますが・・・

今回は人気の「豆乳塩らーめん/柚子風味」でした。

見た目こってりですが、食べるとあっさりでまろやかな味、
もちろん完食で~す(笑)










柚子を擦りおろしたものがついてきます・・・




完食したかな~(笑)



らーめんの後の締めは・・・和すいーつ(^-^)へゴー♪


次に向かったのは・・・甘味処「無心庵」 


江ノ電の和田塚駅の線路脇にあります。









線路脇での撮影はお断りしてます・・・とありましたが。




定番クリームあんみつと黒ゴマきな粉















鎌倉にはこんな昭和なポストの風景がよく似合いますね!



Posted at 2013/11/19 21:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年11月02日 イイね!

らーめん横濱「鶏じゃん」う~ん、クセになりそう(^-^)

らーめん横濱「鶏じゃん」う~ん、クセになりそう(^-^)今日の一杯(^-^)は・・・最近ブームの兆しを感じる鶏ガラだけのスープのらーめんです。
横浜西区浅間町に今年2月にオープンしたばかり、いつも通るたび気になっていたお店でした。
スープは醤油、塩、柚子の3種類あり、コシの強い細麺との相性もグッドで、まいう~(^0^)

注文したのは「塩」味・・・それと鶏好きな私にはヘルシーな鶏ムネ肉のチャーシューが絶品でした。
また行きたくなるお店です。オススメ♪


店名は、神奈川・横浜の方言「~じゃん」から?・・・




<塩+ねぎ>


attaっちさ~ん最近らーめん食べてますか~・・・美味しいブログ待ってま~す(笑)

(三ツ沢の近くですので・・・お越しの際には寄ってみてください)
Posted at 2013/11/02 15:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「@shen555! 大切に20万km目指してください。」
何シテル?   06/11 15:49
10年からGOLF6 のオーナーとなり、ハイラインモデルですが勝手に 「R-Line SPORT 」と名付け、ゴルフマニアとしてデビュー。 車歴は、国産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜桜の絨毯~大岡川~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 18:35:04
パーティーはお開きだ! ~~価値観というのは人それぞれ~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:53:15
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:11:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年4月からGOLF6のオーナーとなり、ハイラインモデルですが「勝手にR-Line ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation