• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純平@ヨコハマのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

尾道らーめん・・・初体験してきました(^-^)

尾道らーめん・・・初体験してきました(^-^)ラーメンの美味しい季節になりましたね・・・地元トツカーナモールにオープンした尾道らーめんの店「麺や太華」(たいか)へいってきました。

注文したのは・・・中華そば(並¥650)+ねぎ増し(¥150)
何故かネギらーめんとは言わない?

それにしてもこのネギ増し・・・麺もチャーシューも見えないほど盛られてます(笑)


ネギは広島では有名な倉橋島産の青ネギだそうで、青いところのシャキシャキ感がなんともいえず、スープとネギの甘みがネギ好きにはたまりませんでした(笑)





ネギがのらないと↓こんなんです。



普通の中華そば(並¥650+味玉¥100)






こんな気遣いのあるお店でした・・・なかなか嬉しいですね♪









benちゃん・・・尾道らーめん美味しかったよ(^-^)奥様によろしくネ!
Posted at 2013/10/19 20:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年09月25日 イイね!

黒部立山アルペンルート~五箇山~上高地へ(くろよん50周年2013)

黒部立山アルペンルート~五箇山~上高地へ(くろよん50周年2013)9月22日~24日まで新幹線とツアーバスを利用して
温泉&撮影旅行?へ行ってきました(^-^)

今年は、「くろよん50周年2013」だそうです。
今回が2度目の黒部になりますが、前に来たのは35年も前・・・
年取るはずだわ(笑)

1日目・・・黒部峡谷/宇奈月~トロッコ列車
2日目・・・黒部立山アルペンルート(黒四ダム~立山へ)
3日目・・・五箇山の合掌集落~上高地




1日目・・・黒部峡谷/宇奈月~トロッコ列車
(黒部川第二発電所)























2日目・・・黒部立山アルペンルート(黒四ダム~立山へ

























3日目・・・五箇山の合掌集落~上高地



























上高地にて(河童橋~梓川~穂高連峰)













ご覧いただき有難うございました(^-^)

天候に恵まれ、例年だと寒いぐらいのはずが・・・3日間とも暑くてビックリしました。




Posted at 2013/09/25 22:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2013年07月20日 イイね!

「納豆倶楽部」の活動再開?・・・納豆トマトつけ素麺(^-^)

「納豆倶楽部」の活動再開?・・・納豆トマトつけ素麺(^-^)これはattaっちブログ「納豆男子倶楽部活動報告」について書いてます・・・よろしく♪

義母の入院や友人の突然の死など精神的にかなり落ち込んでいたこともあり、ここしばらくカメラやブログを休んでましたが、また少しづつ活動を再開します。
またよろしくです!


「納豆男子倶楽部活動報告」第一弾・・・我家の夏の定番
メニューの紹介です(^-^)

「納豆トマトつけ素麺」


食欲の落ちる暑い時期は、素麺が美味しい・・・

栄養を考えて、納豆やこの時期美味しいトマトをアレンジしました。


[材料] 納豆、トマト、大葉、胡麻など+そうめんつゆ、極細そう麺



[作り方] トマトは1cm角に切り、大葉は粗みじん切りにして、納豆とつゆを
混ぜ合わせて器に用意する。





納豆好きの方・・・ぜひ、一度お試しください(笑)


第二弾・・・こうご期待?(^-^)


attaさん、このあとよろしくネ!


追伸

我家のGOLFくん、リコールトラブルにかかわる部品交換修理完了しました。

これで安心して夏休みドライブが楽しめます。








Posted at 2013/07/20 18:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納豆 | グルメ/料理
2013年07月15日 イイね!

本日、リコールトラブルが発生しました(x。x)

本日、リコールトラブルが発生しました(x。x)みん友の皆様久しぶりのブログです・・・

昨日まで快調に走り回っていた、我が家のGOLFにリコールトラブルが発生しました。

みん友さんの中で第1号?かもしれません。
自宅の駐車場でエンジン(Pポジション)をかけてアクセルを踏みこんで、いつも通りでした。

が、Dレンジにシフトすると・・・アクセルレスポンスがまったく無く、回転が上がらない状態です。


ディラーのリコール対策作業の予定は、交換部品の不足から?登録年度順になっており、9月~
11月の予定でしたが、突然にやってきました。



自宅にいたのでそれほど困った状況にはならず済みましたが、DとVWエマージェンシーコールへ
連絡をして・・・1時間ほどで、レッカー車が到着してDへ入庫できました。




車がこんな状態のままでしたが、ご近所さんにも迷惑もかけずにすみました。




ドライブなど遠出している先でトラブルにならなくて良かったのですが・・・

VWさん早い対策作業をお願いします。


我家のGOLFの作業完了予定は7/19(金)となりました。


本日の代車・・・新車(走行距離94km)初めて乗るゴルフバリアント・ブルーモーションです。

GOLFと比べて、かなり全長が大きいので驚きました。












Posted at 2013/07/15 17:34:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | リコール対策作業 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

新装備?見た目は変わりませんが・・・これはなかなかイイ(^-^)

新装備?見た目は変わりませんが・・・これはなかなかイイ(^-^)横浜のmaniacsSTADIUMへ行ってリモコン・ドアミラー
クローザーを取り付けてきた純平@ヨコハマです(^-^)

降車時にミラーをたたむのを忘れて(x。x)

でも二度手間にならず、大変に便利です♪

標準装備にして欲しい機能だと思います。




ドアミラー・クローザーキット
(想像していたものよりかなり小型です。右ドアの内貼りを外して取付)










取付作業中(30分ほどの作業でした)




動作確認(maniacs Webページより)

リモコンキーのロック&アンロックに連動して・・・ドアミラーが開閉します。






maniacs STADIUM 2Fがお洒落なショールームです。













長居は無用の場所でした(笑)
Posted at 2013/04/25 22:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「@shen555! 大切に20万km目指してください。」
何シテル?   06/11 15:49
10年からGOLF6 のオーナーとなり、ハイラインモデルですが勝手に 「R-Line SPORT 」と名付け、ゴルフマニアとしてデビュー。 車歴は、国産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜桜の絨毯~大岡川~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 18:35:04
パーティーはお開きだ! ~~価値観というのは人それぞれ~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:53:15
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:11:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年4月からGOLF6のオーナーとなり、ハイラインモデルですが「勝手にR-Line ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation