
うちのあほナビ君(純正RNS510)・・・昨年12月頃から、ご機嫌が良かったり悪かったりと原因不明で困っていた純平です。
走行中にナビのモニターの照明が急にうす暗くなって・・・
アレレ???(翌日には直ってました)
不思議なことに?ご機嫌が悪くなってDラーへ行くと、到着前に必ず調子がよくなる(笑)
こんな経験皆さんにも、きっとありますよね!(^-^)
幸いというのか?Dラーの近くを走行中に症状が出たため急いでDへ・・・
そして営業さんとサービス受付担当の方二人に、症状の確認をしてもらいました。
ドアを開けると・・・モニター画面が明るく戻ります(ルームランプ点灯の状態)
ドアを閉めると・・・スーとうす暗くなります(ルームランプ消灯の状態)
フロントガラスの上部にある昼夜感知のセンサーをチェックしても、原因不明?・・・
メーカーに症状を報告して、様子を見ることになりました。
その後1月中旬、バッテリー交換をして症状がでなくなりましたので、バッテリーが弱っていた
のではと勝手に原因の分析をしてましたが・・・
(バッテリーの機能低下とは無関係だったようです)
とうとう2月になって、うちのあほナビ君・・・
突然に、ご昇天????されました(涙)
参考までに・・・
症状①
エンジンを切って、イグニッションキーを抜いても電源がON状態のままで、OFFになりません。
本体のスイッチOFFで対応。
症状②
ステアリングの左側スイッチが、まったく反応せず、本体でのみ音量など操作可能。
症状③
バックする時のリアカメラ画像が映らず。
症状④
ナビの初期画面(Welcome・・・)に乱れが出る。
1年ほど前にも、この純正ナビ君似たような症状で入院したことがあります。
(その時は、TVキャンセラーが濡れ衣をきせられて一時外されました)
で、交換となりました ホッ♪(^-^)
これ↓
新型の純正ナビ712SDCW
をお願いしたのですが・・・無理でした。
そして、新東名高速がのった地図へのバージョンアップの要望も却下されました。
残念というよりずうずうしい?^^
やはりこの純正RNS510は、リコールに準ずる扱いのようです。
純正あほナビ君をお使いのユーザーの皆様・・・参考にしてください!
Posted at 2013/02/17 22:36:44 | |
トラックバック(0) |
パーツレビュー | クルマ