
乗る猫対策?野良猫でしょ!・・・イエイエ、我が家では乗る猫の対策をしていますので!(^^)
我が家のGOLFは、1年中こんなマスクというか?フロント専用のカバーをかけて、顔?を隠しています。オーナーに似て、無口で恥ずかしがりや(*^o^*)の性格のようです・・・でも、これを誰も信じてくれませ~ん(^o^)
インフルエンザ対策?流行っている風邪?の対策でもありません!地域事情もあり、マスクは必需品となっています・・・タイトルで判りますよね!(HP/Volkswagen GOLF mania.comを見た方はご存知かも?)
家の周辺に、沢山の乗る猫(注釈アリ↓)が、棲んでいてその対策のためです(^^)泥足で車を汚したり、細かなキズもつけてくれます・・・冬はエンジンの暖かさを求めて?人間も同じ?・・・
もうひとつは、UV対策も兼ねていて・・・駐車場ではフロントに特に日が当たるための対策です。
皆さんの駐車場では、乗る猫多くないですか?如何でしょうか?(車庫をお持ちの方が羨ましい!)
また、どんな対策をしていますか?教えてください(^^)
愛車を大切にキャンペーン第1回でした!・・・次回は、洗車とコーティング剤について予定です(^^)
(注釈)乗る猫:雑種の野良猫種・・・車好き、特にGOLFを好む?近所のクラウンやビッツに乗っているのを見たことがありません。トヨタ嫌い?また、ときどきポルシェGT3にも・・・高級車好き?)
<続き>
写真を拡大してみてください、ワイパーが隠れる下側あたりにガムテープをはがした跡が?
この部分の辺りが、乗る猫のいちばん居心地の良い場所のようです(エンジン暖気の影響?)
実は、ここにスペシャル乗る猫対策をしていたのですが!
動物愛護協会?の指導により(うそです)、その画鋲を利用したDIYの「乗る猫対策グッズ」を取り外したガムテープ跡なのです。
乗る猫さんたちには、「危険につき乗るな!」の警告書も無駄でした!(字が読めないから当たり前)
・・・そこで、スペシャルを・・・あの時はゴメンナサイ!乗る猫さん謝ります!
とても、乗る猫たちは賢かったようです。10日間ほど、スペシャル対策をしただけで今は、必要がなくなりました。
動物は可愛がりましょう!v(^o^)
Posted at 2011/02/01 15:08:57 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記