
桜を求めて鎌倉~湘南をドライブ?・・・しかし何処も渋滞のため途中で挫折?
昨年の桜報告でよければ・・・こちらですが(笑)
桜の撮影もままならず、G6+桜特派員報告が・・・
急遽、麺’S倶楽部活動報告に変更となりました(笑)
先日、
ロースたんめん(麺工房マルオ)を麺’S倶楽部活動としてブログアップしましたが、
本日は・・・
「支那そば&つけ麺」の2連発(笑)
貴方は・・・「支那そば派」ですか?それとも「つけ麺派」でしょうか?
私は、どっちも好きな欲張り派の大盛り派でした~♪(^。^)
まずは、地元出身のラーメンの鬼・佐野実オーナーの
「支那そばや本店」(横浜/戸塚)
ときどき無性に、さっぱり系の支那そばが食べたくなります。
オーナーこだわりの一品、コクがありやはり美味い(^^)
お近くへお越しの折には・・・ぜひ、お薦めします。
(いりあんさん・・・出張の際に、一度お立ち寄りください^^)
醤油らぁ麺
店舗(正面入り口/戸塚駅前)
店舗(横より)
エコを考え割り箸は使用せず・・・店内は清潔感がありテーブルとカウンター席があります。
メインフォトの器は、口当たりよくスープが飲めるような形状だそうです。
刻みチャーシューご飯(¥200)これもなかなか美味しいのです(^^)
他に、烏骨鶏のたまごかけご飯もあります。
つぎは、
麺処「田ぶし」湘南台店(本店は東京高円寺)のつけ麺
ラーメンもいいですが、ときどき無性に「つけ麺」が食べてみたくなります(爆)
「田ぶしつけ麺」・・・もちろん大盛り(無料)です。
支那竹は焦がしてあります。
つけ汁は魚介だしで、見た目ほど濃くありません。
蕎麦湯のように器にいれた割り用のスープが別についてきます。
正面入り口
店舗看板
大盛り無料の看板につられて入りました(笑)
私の麺’S倶楽部活動は、「らーめんWALKER・神奈川版」掲載のお店となります。
お近くにお越しのときには、ぜひご連絡ください・・・
ご案内をさせていただきますが、ご馳走はいたしません(笑)
<おまけ画像>ですが!
これも、「つけ麺」といって良いんでしょうかね?・・・(笑)
(羽田国際線ターミナル「つるとんたん」にて・・・2011/12/06)
Posted at 2012/04/11 21:14:01 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理