
前から夜景撮影のデビューは、
ここ「横浜大さん橋客船ターミナル」から見たランドマークを中心とした「みなとみらいエリア」と決めていました。
ベイブリッジ、さらにマリンタワーと氷川丸など360度の夜景が存分に楽しめる、一押しの夜景スポットです。
夏休みに来られたゴルフパパもこの夜景には、感動したと思います・・・パパ横浜の夜景思い出しましたかぁ~(笑)
今回の撮影テーマは・・・「夕日のある風景」と「ライトアップされた夜景」が目的でしたが
あいにくの曇り空のため「夕景」は
メリハリのない写真ばかりで惨敗でした(汗)
夜景の撮影は、デビュー作としてはそれなりに奥様にも誉められましたが(笑)
G6カメラ倶楽部の皆様・・・「露光間ズーム」も試してみましたが、如何でしょうか?
撮影は本当に楽しく、もう泥沼で抜けられそうにありません(爆)
大さん橋のデッキにでるスロープですが、不思議な空間への入り口のようです。
ライトアップされたベイブリッジ(色がついてると綺麗なんですが?)
みなとみらいエリア(赤レンガ倉庫・ランドマークタワー・観覧車・インターコンチH)
ややアップにして
覚えたての「露光間ズーム」テクニックに挑戦してみました。
レーザービーム? 「芸術は爆発だぁ~」って感じ?(笑)
もう楽しくて、止められませんネ!
皆さんもぜひ一度、ここの夜景にトライしてみてください。
Posted at 2012/12/06 20:58:09 | |
トラックバック(0) |
撮影散歩 | 趣味