• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純平@ヨコハマのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

夜景に初挑戦・・・横浜みなとみらい

夜景に初挑戦・・・横浜みなとみらい前から夜景撮影のデビューは、ここ「横浜大さん橋客船ターミナル」から見たランドマークを中心とした「みなとみらいエリア」と決めていました。
ベイブリッジ、さらにマリンタワーと氷川丸など360度の夜景が存分に楽しめる、一押しの夜景スポットです。

夏休みに来られたゴルフパパもこの夜景には、感動したと思います・・・パパ横浜の夜景思い出しましたかぁ~(笑)


今回の撮影テーマは・・・「夕日のある風景」と「ライトアップされた夜景」が目的でしたが

あいにくの曇り空のため「夕景」はメリハリのない写真ばかりで惨敗でした(汗)

夜景の撮影は、デビュー作としてはそれなりに奥様にも誉められましたが(笑)

G6カメラ倶楽部の皆様・・・「露光間ズーム」も試してみましたが、如何でしょうか?

撮影は本当に楽しく、もう泥沼で抜けられそうにありません(爆)



大さん橋のデッキにでるスロープですが、不思議な空間への入り口のようです。





ライトアップされたベイブリッジ(色がついてると綺麗なんですが?)




みなとみらいエリア(赤レンガ倉庫・ランドマークタワー・観覧車・インターコンチH)




ややアップにして




覚えたての「露光間ズーム」テクニックに挑戦してみました。

レーザービーム? 「芸術は爆発だぁ~」って感じ?(笑)





もう楽しくて、止められませんネ!


皆さんもぜひ一度、ここの夜景にトライしてみてください。





Posted at 2012/12/06 20:58:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 撮影散歩 | 趣味
2012年12月06日 イイね!

横浜山手・・・西洋館めぐりとフェラーリ・ディーノ(^-^)

横浜山手・・・西洋館めぐりとフェラーリ・ディーノ(^-^)10年ぶり・・・(^-^)
まだ行っていなかった西洋館へ撮影散歩してきました。

港の見える丘公園の近く、神奈川近代文学館や大仏次郎記念館もあり
みなとみらい、中華街につぐ人気のスポットです。

平日で人も少なく、撮影はし易かったのですが・・・
まだまだ技術が(笑)イマイチです!

このあと、はじめての夕景・夜景撮影にもチャレンジ、

結果は?次回ブログにて、こうご期待!(爆)


フェラーリに箱替えした訳ではありません(笑)

外人墓地の近くで・・・フェラーリ・ディーノ発見
山手の街並みによく似合ってました(目立ち過ぎ?^^)





エリスマン邸




山手聖公会




山手資料館(旧中澤邸)




詳細は、フォトギャラリーに・・・

西洋館めぐり①


西洋館めぐり②


西洋館めぐり③


横浜外人墓地とランドマークタワー


メリークリスマス








Posted at 2012/12/06 03:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影散歩 | 趣味

プロフィール

「@shen555! 大切に20万km目指してください。」
何シテル?   06/11 15:49
10年からGOLF6 のオーナーとなり、ハイラインモデルですが勝手に 「R-Line SPORT 」と名付け、ゴルフマニアとしてデビュー。 車歴は、国産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 7 8
91011 12 131415
1617 1819 20 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

桜桜の絨毯~大岡川~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 18:35:04
パーティーはお開きだ! ~~価値観というのは人それぞれ~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:53:15
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:11:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年4月からGOLF6のオーナーとなり、ハイラインモデルですが「勝手にR-Line ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation