• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocopenのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

お色直し

お色直しLong Time No See !!!

2年ぶりのご無沙汰、ご挨拶、  POCOPENです!(^-^;)ゞ



New Copen が走り始めて、やっと念願のフロントのお色直しを決行!
ブツは、Gialla というレアものです。



メーカーのカタログでは、ややべったりして見えますが、意外と立体的でした、お気に入りです !!!




中古コペン購入半年後、初々しい! ⇒  4年後、別注のウィンカーもつけてご機嫌!


性能的には、ターボに手を出すことなく、我慢し続けております。

オフ会は、最近、我が所属BCCも若い人が増えて、G.G はお腹がついて行けません (´~`;)  そこで何か考えを模索中。。。

では、また次はいつの事やら?(o^-')b





【PaintHouse さんにて】 → ペントハウスではありません (^-^;)ゞ
Posted at 2014/11/04 15:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 容姿 | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:特に決まっていない!
理由:

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた


■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

今回どんな製品か楽しみにしています。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 01:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月18日 イイね!

パワーチェック、ブーストカット作動

パワーチェック、ブーストカット作動一年ぶりにパワーチェックに行ってきました。
ハプニングがありましたが (^-^;)ゞ、
とりあえず左は昨年のデータ。
極めてノーマルに近いデータですが、これでも出足の加速は、ほんの少しは改善されていたのです。

 
・吸気系:エアクリ純正⇒底部穴明け(穴が小さかった)
      チャンバー式インテーク・パイプ
      インテーク・エクステンション

・電気系:ADIC+SWA
         mline36+52(むろコペ謹製)
 


さてその後、Mタンを装着しブーストアップ(そう言えば、パワーチェック当日の、なんとパワー測定後であった!)。結果著しく出足が改善、ご機嫌で走ってましたが、どうやらアエクリの呼吸が苦しそう。象の鼻は取っ払って(元の吸気口は塞ぐ)ましたが、下部に開けた穴がいかにも小さく、も一つ追加したところ、かなり元気に呼吸を始めたよう・・・

そこへM師匠から中古のDスポECUを譲って頂き、これが驚いた!
ADIC+Mタンで底上げしたトルクに、高域がグンと改善!次のパワーチェックを受けたくて、うずうずしてました。

その後むろコペ謹製のRPS、ついでHVRを装着しましたが、RPSはマイコペでは差が体感できず、offにしたままでした。

で、今回勇んでパワーチェック!

がナント`@@';、ブーストカットが作動 @ξ@; 


それが次のデータです:(ーー;)

 

ブーストカットなかりせば ξ^^;)、と勝手に目分量で補間線を引いてみました。
トルクに至っては、前回より4割近く増強! パワーもDスポ公称の80PSは出ているようです。満足~(o^-')b

さて、なしてブーストカット? 普段はブースト圧max1.2くらいで、Dスポのリミット1.3に達したことは無かったのに?


 秘密が解けました!ξ^^;)

DスポECUは、ハイオク・チューンのところ、日常はレギュラーで走り、イベントなど長距離走行時のみハイオクにしていたのですが、このところずっとレギュラー。

パワーチェック当日; この日ハイオク入れずして、いつ入れるか! 
道理でこの日は、何故かエンジンが元気!ハイオクでこんなに違うのかとは、道々感じていたのですヨ!
 

  

で、元気すぎて、多分テスターのアクセルオンは、温和しい私の比ではなく、敢えなくカット作動、と言うのが真相でしょう (´~`;)



 元気なマイコペの現状を確認できたところで、次はインテークパイプを最近はやりのアレにしたいな~と、思う今日この頃。

え、タービンなんて、マダマダ・・・

 
Posted at 2012/09/18 01:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニズム | 日記
2012年08月29日 イイね!

BCC初BBQオフ/2012

BCC初BBQオフ/2012 抜けるような青空の下!

 BCC初のBBQオフ、やってきました、

 敦賀は縄間の海辺!


 

 写真は、アマチュアらしく、おっと逃がした名ショット!

 

お疲れ様でした。

歳のせいか、帰宅して昨日、今日、ぐったりしておりましたが、さて皆様は早速仕事か、もう一度お疲れ様です。 

チョット心配した台風も敦賀にはまだ遠く、波も穏やかで絶好のBBQ日和!

急な予告で、スケジュール・バッテンが続出する中、それでも集まった総勢15名(最終)
 




海辺のBBQ、さっそく童心に返って、水と戯れるコペニスト立ち!


わお!なんやら怪しげなポーズの○iz隊長のナイスバディ! 

  




 あとから見直すと、肝心の焼肉の写真がほとんど無い!


つまり、ひたすら童心に返っていたようですな~、皆の衆? 

詳細は、こちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/512326/car/442801/3237858/photo.aspx 



17:00ころ、まだまだ明るい中撤収、きれいに掃除して、ゴミは不肖pocopen(幹事代行兼書記)が持ち帰りました。 

半分ほどの人は、民宿のお風呂に入りましたが、私めはフジツボで擦り傷多数!
傷にしみるので遠慮!


19:30頃かな、二次会グループは敦賀のファミレスに向かった模様。
 
私めは、帰りは○本JRに引っ張られて、高速を追走して帰宅。

擦り傷は、予想以上でお風呂も入れず、頭だけ洗って寝ました。

 


 秋は、果物狩りがいいな~ヾ(^o^)

 

 
Posted at 2012/08/29 00:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月15日 イイね!

銃痕にあらず・・・

銃痕にあらず・・・ありゃ~、きれいな丸穴が!@ξ@;

喜こんでいる場合ではない!

この時に限って、バックカメラのモニター
見てなかったんですね~。


純正部品、レンズだけはなく、
8野口の出費でした。ξ^^;)



現在のマイコペのフロントウィンカー。
この際、バックもこのスタイルにするか思案中・・・

(部品は購入してしまったが・・・)
  
Posted at 2012/08/15 14:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風の影響で大雨! 明日はサル?赤大将とウイークデーに休める者同士で、岐阜の山中にドライブの予定。 晴れてくれよな~(´~`;)」
何シテル?   09/18 12:49
コンピュータ会社引退後、英語翻訳業15年(今は、趣味)。 Dark green の中古コペン 5MT で Fun-to-drive、いたってノーマルなコペンです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT COOL ZONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 11:11:20
お手軽!実用度ゼロ^^;★ルーフのリモコン化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 13:34:09
エンジン切っても30秒位パワーウインドウ動かしたいな~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 03:20:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年11月: インテーク・エクステンション+ADIC(w.SWA)+エアクリ吸気口 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation