• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocopenのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

酷暑!

酷暑!  オリンピックも終わりました。
  感動と史上最多のメダルと共に!

  それにしてもなんたる酷暑か! ようやく峠を越えたようですが・・・
  ふと見れば、前回のマイ・ブログには雪だるまが ξ^^;)
   (これにはチト事情あり、いずれまた・・・)

  写真は、
  先日の「コペンさよならフェスティバル@池田工場」での一こま。
  幻となるかコペンDX!


 先日の池田工場では、コペンが生まれくる最後の現場を見せて頂いたあと、あまりの暑さに熱中症寸前まで行き、へたり込んでおりましたので、大勢の方にアイサツも出来ずじまいでした。

ライベ○ンさんが、「クーラーの効いた休息所があるよ」と教えてくれなかったら、多分ダウンしてましたね。そこは、社員食堂のようで、とても快適(寒いくらい)、15分ほどうとうとしてましたら、とりあえず元気が戻ったようでした。

そのとき、入り口で赤ん坊を世話しているお母ーさんが居たのですが、私が元気を取り戻して出てくると、まだ乳母車の赤ちゃんをせっせと仰いでおられました。通り過ぎ掛けて、ふと気付き、「上(二階)に涼しい場所がありますよ」と伝えると、うれしそうに入って行かれました。あ~、いつもは知らない人に声など掛けないんですが、よかった~!

その後ユルスタの関係の方かな、やはり熱中症のようで、救急車を呼ばれたようですが、大事にはなってないといいのですが・・・

その後、○本JRと、かき氷をほおばっているところを、ホ○トKの方が写真を撮って行かれましたが、雑誌に載るのかな~、載らね~だろうな。

その日は、BCCでは恒例とも言える、弄りと食事の流れオフ会があったようですが、夏ばてで離脱、ワン公の待つ我が家へ直帰という一日でした。


その後の2週間、正に酷暑の夏! 節電を気にしつつ、オリンピックを堪能!
北京は、何故か?ほとんど見なかったのですが、今回は楽しみました。
わけても、ナデシコとフェンシング(残り9秒、6秒、1秒、延長・・・)、感動を有り難う!


最近、BCCではスマホのアプリ、LINEが大流行! LINE内でグループを登録し、正に顔見知り通しのツイッターですが、これが手軽で非常に便利です!
これに依れば、BCCメンバーはせっせと弄りに励んでいるようです。

もうすぐBCC結成2周年オフ会。
次回はみんなの変貌ぶりをお知らせしましょうか?
Posted at 2012/08/14 16:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

過ぎ行く年をば・・・

過ぎ行く年をば・・・ 25日は、
 ホワイトクリスマスとなりましたが、
 皆様のXmasは如何でしたか?


 
 こちとらは、子供たちは巣立って、我が家には居ないし、
 お袋は入院中だし、ロンリー、ロンリー・・・


 

 ってところで、雪に埋もれて雪だるまになったスティングさんからメール:

29日、磨き工房で弄り! (まだ弄るところがあるのか!)

  
⇒ シート・ヒーターだそうな。 
ナール、いいなあ~

メールでお喋りしているうちに、29日夜、ピエリでロンリー忘年会でもやろうかということになりました。
付き合ってやろうかという奇特な人は、急遽、お集まりください。

日時:     29日木曜
集合時間:  陽が落ちるころ
集合場所:  ピエリ、琵琶湖側駐車場

会場:     2階バイキングレストラン(店名忘れた)


このところのピエリは静かで落ち着いた、いいところです!!!

当日スーさんは、このあとAM4時まで夜警だそうな、ご苦労様です。
磨き師匠は来れるのかな?



⇒ 雪だるまが解けてきて、動きが取れないそうなので、
  急遽中止になりました。
  来年は、やろうね~

 

  
Posted at 2011/12/27 23:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月22日 イイね!

訳ありて、ご無沙汰!

訳ありて、ご無沙汰!

 長らくご無沙汰して


 おりました m(_"_)m

 



 実は、母親が呼吸困難で急遽入院し、やれ気管支炎だ、肺炎だ、喘息だと、こちらを抑えるとあちらがおかしくなる・・・


何しろ92歳なもので!

さて、一週間もして熱も下がり、退院スケジュールを相談しようかというときに、急に排尿がストップ・・・急遽、人工透析開始・・・一時意識混迷・・・CT撮影では脳梗塞か・・・

と、一時はチト覚悟しておりましたが、なんと奇跡的に喋り始め、会話も可能となり、どっと疲れたような次第でございました。


入院生活、寝たきり3週間。歳が歳なもので、果たして歩けるような筋肉が付くのか? 予断を許しません。



 斯様な次第で、ご心配を掛け、また連絡その他、ご迷惑をかけました。

 あらためてコペンとみんカラ生活に戻るつもり、よろしくお願い致します。
 
 年も迫り、冬が本格化、一段と寒さが厳しくなってきました。
 皆々様も、是非お慈愛のほどを。
Posted at 2011/12/22 23:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月18日 イイね!

イベント続き・・・

イベント続き・・・遅まきながら、このところのイベントを・・・

11月12日、竜王アウトレット・コペフェスでの一こま:

じゃんけん大会、この真剣な表情!賞品は後ろのCoperschに違いない!



 

当日、pocopenお気に入りのコペン達
 


チェッカー模様最高!今年のヒットです。 このお尻なかなか~。同じダークグリーンの
                           マイコペとしては、悔し~


次は、素敵なマスクのコペン達:
 


pocopenお気に入りの玉露号のマスク。 こちらは、どこかで見たようで、違うようで・・・
                           何処のマスクかお分かりかな? 


さて翌日は、琵琶湖一周ドライブ:

大勢のHNとお顔が一致しなかったコペ友と知り合いになりました。
 


強烈なグラデーションのD.G号と並び、肩をすくめるpocopen号!
 



同日、別行事で実施されたOpen Car 大会の一こま。
British Green の Lotus Super7 


 
琵琶湖一周は、ちょうどメタセコイア並木に差し掛かる前後が雨という、オープン・ドライブには不運なカルガモ走行でした。

  


小雨煙る秋のメタセコイア並木・・・(詩的だな~) 

 
さて突然ですが、BCCの一部メンバー有志により、初心者向け弄りオフ
(決して初心者を弄るのではなく!コペンを弄ります・・・)を実施の運びとなりました。
 
時:11月20日(日曜)
弄り場所:敦賀
集合:長浜IC

BCC会員以外で参加希望の方は、pocopenにメッセ下さい。

  途中集合場所をお知らせします。


今回は、「自動ルーフ・オープン+窓クローズ指一本化」です。
参加費用は部品代(¥1k見当)のみ、 これ以上優れたコスパはないでしょう。


なお、それ以外の作業でも、一人でやるのが億劫な作業を、みんなでやれば怖くない!よってたかってお手伝いします。私も、やりかけのあれやこれやを片づける予定です。

  
Posted at 2011/11/18 13:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月08日 イイね!

ドッカーン!ではなかったDスポECU

ドッカーン!ではなかったDスポECUECUとタービンには、手を出すまいと固く、カタ~ク誓ったのに・・・

いつの間にかDスポのECUを押し込まれて・・・

DスポECUの特徴は、高域の伸び・改善らしい。
 
人よんで「ドッカーン」スタイル・・



「ドッカーン」は好きなスタイルではないので、二の足を踏んでいましたが、「高域を伸ばす」という特徴に惹かれて、装着に至りました。

何しろコペンと来たら、高速走行時、エンジンはうなるが、伸びが無く、どうしても第6速にギアをあげたくなるほどなのは、ご存じの通り・・・

そして試走すると、これは好い!

というのは、中低速のトルクは弄りの積み重ね(*)で、すっかり満足していたので、上手くDスポの高速改善と繋がるかも、というのがもくろみでした。
(*インテーク・エクステンション+ADIC+エアクリ吸気口拡大+チャンバー付きインテーク・パイプ+Mタンク)
 
マジタンで仕上げた中低速トルクの上に、3000rpm弱から、すいーっと伸びます!


この夏、パワーチェックした折りは、マジタン無し、エアクリ窒息気味で、なんとも寂しいグラフでした。これが、下図のような具合に改善されているのではないか、・・・と妄想しきりです。 (パワーチェック、リベンジしたいな~) 

  

(2011・8月実測図の上に、妄想期待値を重ね書き・・・)
 

それで、一つ困ったことが・・・

ECUが頭にないとき、速度制限(140Km)とブーストカット(1.2気圧)双方の解除を狙って(も、もちろん一瞬の危機回避のためです)、Tオフさんの「限界くん2」を買い込んでいたのですが、未装着のうちにECUの方を・・・
ECUには、その機能が組み込み済みのため、不要になってしまいました。

私とおなじく、ECUはも少し先だが、ブーストアップなど始めた弄り好きのコペ友にお譲りしようかと考えます。 メッセにて連絡お待ちしています:

市価よりは、一割チョット格安でお譲りします。

開封はしましたが、新品・未装着です。
 

 
「限界くん2」には、速度制限解除だけの製品もありますが、これはブーストリミット解除機能込みです。
11月12日の竜王アウトレット・コペフェスでお渡しできるといいな!

 
Posted at 2011/11/08 12:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「台風の影響で大雨! 明日はサル?赤大将とウイークデーに休める者同士で、岐阜の山中にドライブの予定。 晴れてくれよな~(´~`;)」
何シテル?   09/18 12:49
コンピュータ会社引退後、英語翻訳業15年(今は、趣味)。 Dark green の中古コペン 5MT で Fun-to-drive、いたってノーマルなコペンです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

D-SPORT COOL ZONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 11:11:20
お手軽!実用度ゼロ^^;★ルーフのリモコン化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 13:34:09
エンジン切っても30秒位パワーウインドウ動かしたいな~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 03:20:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年11月: インテーク・エクステンション+ADIC(w.SWA)+エアクリ吸気口 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation