
オリンピックも終わりました。
感動と史上最多のメダルと共に!
それにしてもなんたる酷暑か! ようやく峠を越えたようですが・・・
ふと見れば、前回のマイ・ブログには雪だるまが ξ^^;)
(これにはチト事情あり、いずれまた・・・)
写真は、
先日の「コペンさよならフェスティバル@池田工場」での一こま。
幻となるかコペンDX!
先日の池田工場では、コペンが生まれくる最後の現場を見せて頂いたあと、あまりの暑さに熱中症寸前まで行き、へたり込んでおりましたので、大勢の方にアイサツも出来ずじまいでした。
ライベ○ンさんが、「クーラーの効いた休息所があるよ」と教えてくれなかったら、多分ダウンしてましたね。そこは、社員食堂のようで、とても快適(寒いくらい)、15分ほどうとうとしてましたら、とりあえず元気が戻ったようでした。
そのとき、入り口で赤ん坊を世話しているお母ーさんが居たのですが、私が元気を取り戻して出てくると、まだ乳母車の赤ちゃんをせっせと仰いでおられました。通り過ぎ掛けて、ふと気付き、「上(二階)に涼しい場所がありますよ」と伝えると、うれしそうに入って行かれました。あ~、いつもは知らない人に声など掛けないんですが、よかった~!
その後ユルスタの関係の方かな、やはり熱中症のようで、救急車を呼ばれたようですが、大事にはなってないといいのですが・・・
その後、○本JRと、かき氷をほおばっているところを、ホ○トKの方が写真を撮って行かれましたが、雑誌に載るのかな~、載らね~だろうな。
その日は、BCCでは恒例とも言える、弄りと食事の流れオフ会があったようですが、夏ばてで離脱、ワン公の待つ我が家へ直帰という一日でした。
その後の2週間、正に酷暑の夏! 節電を気にしつつ、オリンピックを堪能!
北京は、何故か?ほとんど見なかったのですが、今回は楽しみました。
わけても、ナデシコとフェンシング(残り9秒、6秒、1秒、延長・・・)、感動を有り難う!
最近、BCCではスマホのアプリ、LINEが大流行! LINE内でグループを登録し、正に顔見知り通しのツイッターですが、これが手軽で非常に便利です!
これに依れば、BCCメンバーはせっせと弄りに励んでいるようです。
もうすぐBCC結成2周年オフ会。
次回はみんなの変貌ぶりをお知らせしましょうか?
Posted at 2012/08/14 16:43:47 | |
トラックバック(0) | 日記