• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカGTのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

横山剣の渋さにビビる

横山剣の渋さにビビる






ブレーキ固着事件から早くも1週間…








左フロントの固着もそうだったけど、新たに右リアも固着してるのが発覚!!(゜∀゜;ノ)ノ
















直線のブレーキングで、なぜかケツが出たしwww

















そしてお気に入りの真っ白ホイールがダストで真っ黒…














あれあれ?







社外パッドなんか使ってねぇぞ!なんで?(・◇・)?






と思ってリアブレーキバラし


















げげっ!!
















パッドがない!!!!














ほとんどバックプレートしか残ってねぇ( ̄○ ̄;)













さすがに危険すぎるから引きずってない方とパッド入れ替え
















さて…


















友部に持ってくか(^_^;)




Posted at 2012/04/28 09:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月20日 イイね!

更なる嫌がらせ

更なる嫌がらせ ども(*´∀`)ノ最近ネタばかりできていい加減もういいよってなりかけてますwww




昨日は週末までガマンできなくて、FAITHCRAFTにてチェンジャー借りてホイールとタイヤをドッキング!







イェーイ♪\( ゚д゚)人(゚д゚ )/


これでクロモドラ付けられる(o^∀^o)







あれっ…
























なんかダサくね?













いやっ気のせいだ!そんな訳がない!!




















うん!やっぱダサい…(┳◇┳)









このホイールは40扁平くらいの引っ張りタイヤにしないとカッコつかないわp(´⌒`q)







つーことでスペアタイヤとしてお蔵入りwww









そして車の違和感…















フロントブレーキ引きずってね?









ミッションの奏でる音楽(騒音)の向こうから微かに聞こえるシャリシャリ音…









つーわけでリフト借りまーすε=ε=┏( ・_・)┛










あ~やっぱり左フロントのキャリパーがめっちゃ熱持ってるわ








あらっ!?








片っ方のピストンが固着してる!!













14万キロ越えた車だけにOH決定ですね(・_・;)








「ブレンボあるけど付けるか?」(* ̄ー ̄)




って言われたけど、キャリパーが15インチのホイールよりデカイっていう訳がわからないシロモノだったので、丁重にお断りしましたwww






あ~…




またお金かかるわ…p(´⌒`q)



Posted at 2012/04/20 12:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月18日 イイね!

ネタ増えた

ネタ増えた
本日、ヤ○オクでポチってたヤツが届きました♪(o^∀^o)


















クロモドラキタ―(・∀・)―っ!!








初めてのマグネシウムホイール♪(゚∀゚)




気に入ってるデザインのホイールを入手して、ちょっとキャッキャウフフしてたら、親父から悪いお知らせが…




















マグネシウムホイールって衝撃に弱くて割れやすいんだぜwww



これはマグネシウムホイール自体の強度がありすぎるからだとか…





あとは、走ってる最中にパンクしたとして、ホイールがアスファルトに触れて火花が出たとするでしょ?
















下手するとホイールが爆発するかのように燃えるwww


さすがマグネシウム!!(b^ー°)





しかも燃えだしたら水かけても消えない可能性がwww






現にホイールから出火して車両火災が起きたことも…( ̄○ ̄;)








あっ、そうそう…







ガリ傷とかで塗装がはげちゃうと、マグネシウムが酸化しちゃってホイール強度が落ちるんだって…(・_・;)




特に塩分とかは超ヤバい…(゜∀゜;ノ)ノ←ホイールの取説にも記載されてる







マグネシウムホイールってどこまで弱点だらけなんだ?






サーキットの縁石に乗って、リムとスポークがサヨナラした悲しい動画がようつべにもあがってたっけな…(ー∀ー;)






ちなみに、ホイール自体の肉厚に関しては、ラリーホイールと大差なし!

見た目の重厚感に対して軽量っぷりは半端じゃないです!(b^ー°)

同じサイズのホイールと比べて2/3くらいしかない!(◎o◎)






あ~あ…




グラベル用ホイールにしようと思ったのに使えないのは大誤算だったねぇ…p(´⌒`q)



Posted at 2012/04/18 20:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月18日 イイね!

ソナーさん


この前買ったタイヤ付けました!(・∀・)



まぁ所詮は街乗り用の転がしタイヤ○





インプレッサに195ってホッソい…( ̄○ ̄;)







ナックル交換を某N氏に丸投げした後、FAITHCRAFTから帰って来るときの印象は
















めちゃめちゃ柔らかい!!



ちなみに空気圧は2.6キロ入れてますwww





ちょっと蛇行するとヨレが半端じゃなくてグワングワンする(^_^;)



乗り心地はバッチリ!(b^ー°)







気になるグリップ…















おっ!結構マトモじゃん♪






2分位のディレッツァよりは喰いますね(*´∀`)ノ






ドリフト止めやすいかも(`∇´*)





かな~り柔らかかったため、超組みやすかった(゜∇゜)






これだけ柔らかいならドリフト中にキャッツアイ踏みつけても問題なさそう(* ̄ー ̄)



先ずはタイヤの皮剥き終わらせないと(。-∀-)

Posted at 2012/04/18 12:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月12日 イイね!

キター(・∀・)―っ

キター(・∀・)―っ 通販で買ったタイヤが届きました!!





いやぁ、やっぱ安いね…


















オートウェイ( ̄ー ̄*)




あんま喰わなくてもいいやって思って195/55/15(細いwww)のソナーSXー1とかいうアジアンタイヤを買ったわけですよ













実物みてビックリ!




















マジで喰わなそうwww



ウルトラスポーツっていう表記あるのに、なぜかショルダーが丸い…






自分あんまグリップしないんでお願いしゃっす!!



…って物語ってますな(*´∀`)ノ





まぁ4本で送料込みで2万だったし、転がしタイヤだからそこは諦めます…(・_・;)






他にもいろいろ物色した結果…












15インチより16、17インチが安い(゜∀゜;ノ)ノ



しかもカッコいいパターンのタイヤもいっぱいある…(┳◇┳)







これはタイヤのサイズアップするいい機会なのか?










ちなみに只今某オクにてクロモドラ入札中…












しかも15インチwww





ほら…あれだよ!小さいホイールの方がドラシャの負担が小さいじゃん!?←テキトー






貧弱なボキャブラリーで伝わるか分かりませんが、あとでタイヤのインプレを…








別にいっかwww(*´∀`)ノ



Posted at 2012/04/12 12:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「余ってたエスコートのリアシートでソファを作ってみたけど、めっちゃ座り心地いい!!笑
やっぱ車の椅子ってよく出来てますねぇ🥰」
何シテル?   01/19 06:46
古い車と古いバイクが好きなまぁまぁなオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 5 67
891011 121314
151617 1819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 16:00:54
週末お楽しみ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 21:50:11
APラリー ライトポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:03:37

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
嫁ちゃん号兼息子の乳母車 倉庫の肥やしになってたボルクTE37とテインのショック以外は ...
スバル フォレスター グレたん (スバル フォレスター)
アタクシの普段乗り 電子制御スロットルのレスポンス激悪以外は、乗りやすいし中も広くてい ...
スバル BRZ じじ (スバル BRZ)
ひょんな事から譲り受けたBRZ 人生初FR車でワクワクしてます(笑) エアコンがギン ...
フォード エスコートRSコスワース エスコートたん (フォード エスコートRSコスワース)
小さい頃から憧れてた車です インプレッサでのラリーごっこにマンネリ化し始めたある日、急 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation