• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木の横のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

再度シエラです

再度シエラですここ当分はジムニーシエラのことになりそうで恐縮です。
陽気に誘われ?今日もガレージ。
何件も並んだガレージなのですがご近所さん(AE86かな)も作業を頑張っているのであまり邪魔してもいけないのですが、ついつい話しかけ作業の手を取ってしまいゴメンナサイ!

という訳で本日はサベルトのシートベルトと消火器を付けただけです。
Posted at 2010/05/08 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年05月06日 イイね!

ジムニーシエラ

本日も良い天気なので午後から秘密の隠れ家(単なる貸しガレージ)でジムニーを弄ることになりました。
中古車だったのでブレーキの点検でもしようとフロントから見たのですが、パッド(あけぼの)はほぼ新品なので掃除して終り。ついでにフリーハブの蓋を開けたのですが、これまた水分、錆もなくグリスは綺麗な状態でベアリングのがたもなく、これまた蓋をしておわり。リヤのドラムブレーキもほとんど磨耗もなく清掃して終り。プロペラシャフトのグリスアップといっても2箇所しか見当たらず、ユニバーサルジョイントのスパイダーにニップルも無いので作業は簡単に終わってしまいました。
この車はおそらくオフロード走行はしていないようで、トランスファーもあまり4駈にしたことが無いのか2Hから4Hの切り替えが非常に渋いので二硫化モリブデンのオイル添加剤をトランスファーに入れたところかなり良くなりました。
他に原因があるようでしたらどなたか教えてください。宜しくです。
Posted at 2010/05/06 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年05月03日 イイね!

ジムニーのロールバー

ジムニーのロールバー何とか取り付け完了、一人では結構時間は掛かりますが2回目からは大体解ったので上手にいけそうです。しかしこの車で2回目はなさそうですが。
Posted at 2010/05/03 16:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年05月01日 イイね!

ジムニーのロールバー

ジムニーのロールバー天気も良いし今日はロールケージを仕上げてしまおうと思ったのですが、友人の呼び出しが有り午後からの取り付けになったのですが材料が不足していたので仮組みしてガレージにしまいました。
Posted at 2010/05/01 20:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月29日 イイね!

次期戦闘車両

平成7年式スズキのシエラです。
ナンバーはまだ取得してないのですが、とりあえず内装を剥がしてロールバーを取り付ける事になりましたが、意外と綺麗でクロカンをしたような形跡もなくボディは良好なようです。エンジンは取り合えず時間が許すならヘッドのオーバーホールとナックル、ハブ廻りを点検しようと思います。というのは、5月22日にジムニーワンメイク6時間耐久レースがあるのです。
体はひとつですのでぼちぼちやります。
Posted at 2010/04/29 22:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

木の横です。よろしくお願いします。 定年退職して、好きな車で毎日遊んでいます。 特に、ダート、ラリーが大好きですが、ロードレースも好みます。 気難しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
普段の足で4ナンバー登録しました。以前のメインより燃費が良いです。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1994年型の1FZJで走行距離はまだ27万Km程のまだまだ「ひよこ」です。暇な物ですか ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
車両価格の割には便利な装備が付属してるのでオーディオをつければ必要充分な装備です、なかな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation