• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん@16Sベルのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

安比高原オフについて②。

5月12日に開催予定の安比高原オフの参加募集をここで〆ます。


誠に申し訳ないのですが、参加される皆様はこちらのブログに参加人数をお願いしますm(_ _)m

13時までにお願いします。すっかり忘れてました(爆)


予約する関係上、今日がギリギリだと思いますので(^_^;)


よろしくお願いします♪
Posted at 2013/05/13 07:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | off meeting | クルマ
2013年05月12日 イイね!

SUBARUオーナーズクラブオフ。

SUBARUオーナーズクラブオフ。SUBARUオーナーズクラブのオフ会に乱入(襲撃?)してきましたw

総勢15台(正確な台数は新代表の発表にお任せしますw)、楽しい時間を過ごせていただきました♪



並み居るスバル車を眺め、お話を聞くうちにその走りの性能、スタイルに惹かれてしまいました(^^ゞ

もしかすると、数カ月?数年後?スバル車オーナーになってる俺がいるかもしれません(爆)


買うならGVB、GRB、BM9かな(`ω´*)いずれにせよSTiでww

あと2年すればフィールダーの車検が切れるので、それまでじっくり考えます(^^)


詳しくはフォトギャラリーをご覧くださいませw

Posted at 2013/05/12 20:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | off meeting | クルマ
2013年05月04日 イイね!

安比高原オフについて。

5月19日の安比高原オフについて。


参加表明の締切まで1週間あまりとなりましたので、もう一度告知しておきます(^_^)/




期日:5月19日(日)

場所:安比プラザまたは安比グランド内会場(会場が2つに別れているようです。確認しておきます)

内容: ①道の駅にしねに11:00までに集合。ソフトクリーム部活動可能w

     ②安比高原までカルガモ変態走行w12時前に到着できると思います。

     ③到着後、ビュッフェでがっつく。時間は11:00~14:30(最終入店13:30)となっております。

    ④食事後は安比高原牧場でまったり。ここでもソフトクリーム部が活動可能です(爆)

    ⑤頃合いを見て再びカルガモ走行、道の駅にしねで一旦中締め。


尚、集合時間を11:00に変更させていただきました。


今のところ2名の方から参加表明を頂戴しております。まだまだ募集しておりますので、

参加してみようかな、興味があるかも
と思われた方は、このブログにコメントしていただくか俺にメッセを飛ばして下さいませm(_ _)m

また、集合場所を変えてほしい、こんなところに行きたい、主催者のコスプレ(謎)等、

リクエストがありましたら何なりとお申し付け下さい♪




オフ会を彩る「華」の皆様、ご参加をお待ちしております(爆)
Posted at 2013/05/04 22:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | off meeting | クルマ
2013年04月27日 イイね!

安比高原オフ。

突然で申し訳ありませんが、安比高原でオフ会をやりたいと思います♪

高原の風を感じながら、ランチ&スイーツバイキングなんてのはいかがでしょうかw



期日:5月19日(日)

場所:安比プラザまたは安比グランド内会場(会場が2つに別れているようです。確認しておきます)

内容:非常にざっくりですが、

    ①道の駅にしねに10:00までに集合。ソフトクリーム部活動可能w

    ②安比高原までカルガモ変態走行w(30分程で到着出来ると思います)

    ③到着後、ビュッフェでがっつく。時間は11:00~14:30(最終入店13:30)となっております。

    ④食事後は安比高原牧場でまったり。ここでもソフトクリーム部が活動可能です(爆)

    ⑤頃合いを見て再びカルガモ走行、道の駅にしねで一旦中締め


という感じで考えてます。

集合時間が早いかも知れませんが、確実に11:00に現地に到着したいので(^_^;)

道中ちょっとしたワインディングもありますので、

走りを忘れていないヤンチャな方々(自分含め)も楽しんでいただけるかと思います(爆)

事前予約すると200円程安くなりますので、

確実に席をゲットするためにも予約をしたいと思っております。



参加の締切期日は5月12日(日)としたいと思います(^_^)/

県南在住の皆様にはご負担をおかけするとは思いますが、何卒ご容赦下さいませ(>_<)




参加表明はこちらのブログにコメントして下さればと思いますm(_ _)m


せっかくここまで来たからここに行ってみたい、やりたいこと等リクエストがありましたら

何なりとお申し付けください(・∀・)


ビュッフェのHPを載せておきますので、詳細はこちらを。

http://www.appi.co.jp/topnews/sweets_viking/index.html

Posted at 2013/04/27 09:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | off meeting | クルマ
2013年04月15日 イイね!

きれいな花を敷き詰めてあげる。

先日大成功に終わったナイトオフに味をシメ、また悪企みをしております(爆)

美しい「花」、妖艶な「華」…それぞれ思い起こす「はな」を愛でながらw

まったりとお花見オフ…なんていかがでしょうか?



我が地元、八◯平市の松尾という地区に「さくら公園」という場所があります。


そこならば広~い駐車場完備、東屋あり、レストランあり、となかなか良い条件がそろっていますが、


県南在住のみん友さんには長旅となり負担がかかると思いまして(汗)


県南もしくは盛岡近辺でもかまいませんので、どこか良い場所をご存じでしたら、コメントもしくはメッセをいただければと思います(^_^)/


もし桜が散ってしまった時はピクニックオフとなってしまいますが、ご容赦下さいw

なお、開催日は5月初旬から中旬の週末を予定しております。


※さらに改訂ですw

桜が無くてもみんなでなんか持ち寄ったり、レストランで食べるのはどうかな…なんて考えてます。

他にも、安比のグランドホテルでビュッフェもいいのでは?という提案もいただいています
(5月5日から7月までやるようです)



では皆様、よろしくお願いいたします♪
Posted at 2013/04/15 20:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | off meeting | クルマ

プロフィール

「久々に大物パーツ導入!詳しくはパーツレビューへ(゚ω゚)」
何シテル?   08/10 19:06
アリストとスペイドに乗ってます。 アリストはもはや伴侶… っていうかもう降りるに降りられませんw とある中堅ゼネコンにいながら建設業と全く関係な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト] TRDオイルフィラーキャップパッキン(ガスケット)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 20:45:35
[トヨタ アリスト]トヨタ(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 20:42:32
ノーブランド 2jzクリアタイミングベルトカバー(VVTi付き用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:31:31

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2010.8.6.納車 HKS HYPERMAX S-style X SenseBr ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2014.7.13契約。 人生初の新車! 薄給にも関わらず新車で残クレなんて無茶なことし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
exterior:(F・S・R)純正エアロ Wheel:Cleire14インチ ti ...
日産 フーガ 日産 フーガ
チェイサーに代わり弟の愛車に。 スタッドレスでハ〇タイと言うステキ仕様www ホイー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation