• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

静音計画やっちった~

静音計画やっちった~毎度おなじみの静音計画ですが・・・・

我輩は我輩なりの格安(防音対策)静音計画をしておりました

ところが、この暑さでしょうか・・・
両面テープが弱ってしまったので・・・・

挟み込みの出来る、静音計画を購入し
取り着けました・・・

効果のほどは以前の自己流防音対策でも十分ありましたので
今回は満足です・・・・はい

良い物をつくりますな~

フォトギャラリーUP
Posted at 2010/08/29 12:25:04 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2010年08月28日 イイね!

なぜか洗車機に行ってしまう・・・

なぜか洗車機に行ってしまう・・・猛暑がつづき、洗車するのも億劫(おっくう)で・・・・

なぜか、毎回(200円)給油時や買い物ついでに
「洗車機」に直行してしまいます・・・・・

当然暑いので、ガラスぐらいしか拭きませんが・・・・
これで十分と考えてしまう我輩です

ちなみに、この洗車機はスポンジ羽で
2回(往復)ほどです・・・
前から、ザーっと洗い
後ろからもザーと洗ってくれます
当然後方部(後部ハッチ)も洗います
エアー(他より強いと思う)で十分水を飛ばして完了してくれる

洗車機によっては、後方を洗ってくれなかったり
往復洗車してくれないのが多い気がします・・・・

追記
フォトバャラリーUPしました(←リンクは張ってません)

<ガソリン価格について>

今日のジョイフルGSでは
レギュラー1Lで119円でした・・・

おなり街道沿いはリッター123円ですが
我輩はおなじみのスタンドで124円で36.9リッターの給油をしました
(後でポイント2円引き・・・・122円となる)

昔はレギュラーもリッター96円の時代があったのにな~高いよ!!
Posted at 2010/08/29 11:59:52 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2010年08月27日 イイね!

なぜか買ってしまう一品?

なぜか買ってしまう一品?ど~も、毎回買ってしまうのが・・・

「ウィンドウオッシャー液」

なぜか、他の人に比べたら
噴射回数は多いかもしれません・・・

ま~1日1回程度ですが・・・・
皆さんはど~なのよ?

ちなみに、噴射一回でワイパーでふき取り
セーム(又はタオルなど)でウィンドを拭きます
そのままでは、やっぱりウィンドが汚いでから・・

外出先やちょっとの時(近くに水がない・・・)
水でぬらすより時短だと我輩は思っていますが・・・・

ウオッシャーも利用の仕方でいろいろと使えますな~
ワイパーを立ててセームをガラス部におけば
すぐ濡れるので
ガラス以外(鳥のふんとり)にも利用してます
虫とりにも有効かな?
Posted at 2010/08/29 11:40:48 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2010年08月19日 イイね!

フィットの小技?(その4)

フィットの小技?(その4)毎度の投稿サイトの今月アップ出来る容量が一杯になりました

ほかのサイトでも投稿しているのですが
みんカラ専用なのでほかは・・・・ちょっと

と思ったらみんカラに「フォトギャラリー」があるんですね
テストを兼ねてアップしてみました

しかし、時間かかりますな~
慣れないのでアップが不便です・・・

チョット、クイズ形式でアップしましたので
良かったら覗いてください・・・・・

それでは・・・フォトギャラリーで・・・




Posted at 2010/08/19 19:04:28 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2010年08月16日 イイね!

ちょっと日光へ行きました(動画)

ちょっと日光へ行きました(動画)ん~っ・・・・蒸し暑いですな~

ちょっと、動画でもどうがな~って
アップしてみました
時間があったら見てくださいな~(目が回るかも・・・)

本当は、キャンプ予定で装備を持って行ったのですが
山の上は、とても涼しくて良かったのですが

戦場ケ原あたりから・・・むああぁぁぁぁぁぁと
熱くなり・・・日光市内で・・・蒸し暑く
断念・・そのまま帰りました

今回は、霧降高原道路(涼しかった)
女夫温泉から間欠泉~山王林道を通り戦場ケ原
竜頭の滝~いろは坂って感じの
スタンダードなコースでツーリングを楽しみました

光徳牧場あたりでキャンプすれば良かった(休憩所最適?)

総費用、ガソリン込みで2600円弱
Posted at 2010/08/16 22:55:55 | トラックバック(0) | スカイウェイブCJ43 | クルマ

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4 5 6 7
891011 12 1314
15 161718 192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation