• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

フィットのナビにペンを使おう~

フィットのナビにペンを使おう~毎度の吾輩のフィットは純正ナビですが

地図などの確認時に
指で地図上を指定すると・・・

なぜか・・ズレル

ピンポイントで設定できないのは
やっぱり、吾輩だけでしょうかね~

そこで、こんなの(ペン)を貼り付けてみました

ま~・・・ほとんど使わないでしょうが
確実にポイントを設定する時は
役にたちそうです・・・

毎度の参考画像は「関連情報URL」でご覧くだされ・・・・
Posted at 2011/03/19 21:22:59 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2011年03月17日 イイね!

フィットにバイク用長距離装備乗せた・・・・

フィットにバイク用長距離装備乗せた・・・・心から震災被害者及び震災関係被害者の皆様へ
お見舞い申し上げます

吾輩、個人的な思い(考え)があり
現在、バイクツーリング用の長距離離装備
(写真は中距離用装備)

及び冬用寝袋3個と夏用のコンパクト寝袋2個を
フィットに乗せました・・・

残念ながらガソリンの確保はできていません

吾輩、実際の報道状況を信用できないので
今後の行動を検討中です・・・

心配なこと・・・放射能濃度

尚、皆様には大変申し訳ありませんが
「コメント」の書き込みは
ご遠慮ください・・・・


3/19追記
吾輩は以前、福島県いわき市に住んでいました
気持ちは理解できるが無謀との大反対にあい
ガソリンも給油できない状態なので
残念ながら・・・・無念
とりやめることとなりました・・・
違うかたちで吾輩に出来ることをやろうと思っています

すぐに、出発予定でしたので
「コメント」の書き込みを遠慮ください・・・としました

Posted at 2011/03/17 19:38:54 | フィットGE6HE | クルマ
2011年03月12日 イイね!

今夜も眠れぬ夜が・・・・

今夜も眠れぬ夜が・・・・まず始に、地震被害に会われた方々にお見舞い申し上げます

想像以上の状態に吾輩も心中曇り空です

職場で地震にあい
電気も水道も使えなくなり
携帯も使えず(地震直後はメールが使える←広島でも経験あり)

帰宅できるか心配でした

通勤は車を使用していますが
道路の信号は消えて
一部、渋滞や事故・・・
瓦屋根や塀は壊れ道路に散乱
幸いにして
昨日は何とか帰宅できました

幸いにして、自宅の崩壊はありませんでしたが
近所でも道路やブロック、玄関先などヒビなどがあり
安全とは言えない??

吾輩の部屋も・・・想像以上の悲惨
タンスは45度移動
TV(モニター)は倒れて
CD散乱など・・・
全てのPCも調子悪い(配線切断など)です

昨日は眠れぬ夜でした・・・

朝一職場に戻り、片付け作業
とりあえずの作業しか出来ません・・・

写真はコンビにの状況ですが
どこでも売り切れ・・・・
食べ物(特に弁当やパン)は購入できません

ガソリンスタンドはあちこち売り切れ状態
または、列になって渋滞状態(1時間以上待つことに)
その上でも売り切れ・・・
5件目で何とか満タン11リッター給油(←マジ11リッター)

場所にもよるのかも知れませんが・・・
考えることは皆さん同じようです

食の確保とガソリン満タンですか????

とりあえず、吾輩は冬用の寝袋やテントなど
最低限の準備はしています・・・

電気(停電)もいつ使えなくなるか心配な状況です(電力不安定)
この先どうなるのやら・・・

コメント返信が遅れる可能性が大きいです(ご了解くだされ)

皆様のご無事を祈ります・・・・

追記:東京(関東)大地震となるか・・・・心配です
Posted at 2011/03/12 23:07:21 | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年03月06日 イイね!

フィットのオイル交換とフィルター交換した・・・

フィットのオイル交換とフィルター交換した・・・今日も埼玉県は良い天気ですな~

毎度の100円洗車機に直行の吾輩でしたが・・・
明日の天気は朝から雨との予報ですが
ま~毎度の100円だから良いか・・・と洗車機に入りました

あら?

ふと目をやると・・・なんと15000キロ走行しとるやないけ~
思わず・・
カメラでパシャリ!!(カメラは持っていると良いですな~)

こりゃ~オイル交換に行かねば・・・

早速、買い物ついでだから・・・と
Dラーに走りながら電話(ハンズフリー)したら今なら時間的にも大丈夫ですよ~
すぐ出来ますよ~とのことで、行きました・・・・

先日のブログで紹介させていただきました
マグネット付きのドレンボルトに交換することをお願いして



買い物に行ったのですが・・・それから1時間30分
移動ついで(徒歩)に覗いたら・・・
まだ、出来てないじゃないか~・・・・ま~いいか

オイルの交換も済んだだろうと訪問して
先日の点検時にあったオイル漏れ・・・どうでした?
って聞いたら・・・・

また、それから確認でっせ~

結局、2時間近くかかったオイルとエレメントの交換でした

ちなみに、次回のオイル交換までオイル漏れは様子を見るとのことで
毎度・・・マジで大丈夫ですかね~




エンジンオイル ウルトラLEO SM  3.2リッター  3846円
カートリッジ オイルフィルター     1個   1260円
技術料    2520円

合計7626円(値引き含まず)


Posted at 2011/03/06 19:03:22 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2011年03月05日 イイね!

伊能忠敬をたずねて・・・佐原を散歩

伊能忠敬をたずねて・・・佐原を散歩2011.03.05

今日の関東は高気圧におおわれて晴天
最近ドライブしてないな~

気分転換にどっか行こう!!

でも寒いのでバイクツーもちょっとな~

と言うことで、フィット出動命令

梅を見に行くのもよかたのですが
ちょっと、のんびり散歩もしたいし

古い町並みを散歩できる
千葉県香取市在原に決定

なんか倉敷を思い出させる感じの
古い建物がありタイムスリップしたみたいで良かったです・・・

ところで、伊能忠敬って知ってますか??
現在のナビ(日本地図)があるのも
この方のお陰かも知れませんな~

帰りは、剣道発祥の地で有名?
香取神社へ参拝して

新しく出来た(今月1周年)
道の駅・川の駅さわらに立ち寄り

(↑↑車中泊するのも良い場所ですが
夜は風が強くなるそうです)

千葉県野田市(醤油で有名)で
四国製麺のうどんを食って
帰宅となりました・・・

ワンコ連れや家族で散歩がてら行くのは良い場所なのでお勧めですな~

毎度の写真は関連URLでご覧下され~
Posted at 2011/03/06 11:14:31 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
67891011 12
13141516 17 18 19
2021 222324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation