• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

メッシュ首あてを買ってみたけど・・・

メッシュ首あてを買ってみたけど・・・吾輩は、1日に缶コーヒーを2~3缶飲みますが
味よりもコスト的な問題で1缶38円1箱30個入りの
カインズブランドのコーヒー(微糖)を箱買いして
(980円)愛飲してます



今回、缶コーヒー補充のため
ホームセンターのカインズへ行きました・・・

ついでに、カー用品コーナーで「首あて」を買ってみました・・・

これからの季節のロングドライブに通気性の良い
メッシュだし
車中泊の枕にも使えそうな大きさだし
さらに、お試し価格みたいな価格
298円は良いでしょ~????

てな訳で、早速フィットに装着して
試してみました・・・

やはり「首あて」だけあって
頭を支える「ヘッドレストクッション」とは
ちょっと違う気がしますな~

率直な感想ですが
ロングドライブ以外は使わないかな~
ほとんど、自宅でのゴロ寝には使えそうですが・・・
フィットのシート(ヘッドレスト)の形状にもよりますが・・・
何か・・・違和感がある気がしました

今年、夏の一人旅には使えそうです

カインズ商品のHP
http://www.cainzhome-online.com/system/item_search/c=1284/
Posted at 2011/05/29 12:57:25 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2011年05月28日 イイね!

FOMA 補助充電アダプタ 03 (ASA39066)

FOMA 補助充電アダプタ 03 (ASA39066)今日の埼玉県は朝から雨模様ですな~
台風の影響もあって明日も雨らしい・・・

さて、本日は病院(腰痛)に行った帰りに
ドコモショップへ行きました



写真は、今はやりの土下座ストラップ(部長)が映ってます

毎度、何も買いませんが・・・
先日ももらったことのある

FOMA 補助充電アダプタ 03 (ASA39066)を
また、もらっちゃいました

いったい、吾輩は何台の携帯を持っているの???

早速、そのまま携帯本体へ充電ししまた・・・
ちょっと、普通の充電器よりも充電時間長い気がしますが
完全に充電が出来ました

だいたい、この充電アダプターで2台分の充電が出来るそうです

充電アダプターの裏側を見て発見!!
「日本製」と「中国製」の2種類あるのですな~

充電アダプターへの充電もやっぱり他と比べると長いですが

キャンプなどの電気の無い場所で
予備としては、非常に助かります(電池パックも持ってますが・・・)
ちなみに、バイクはDC充電器搭載です・・・(必要ないかも??)

ソーラー充電器につなげっぱなしにしておけば
エコにもなるかも???


<過去関連情報↓>
http://photozou.jp/photo/list/262762/4134121

https://minkara.carview.co.jp/userid/742307/car/771481/2533679/photo.aspx



Posted at 2011/05/28 17:50:01 | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年05月21日 イイね!

地震に耐震ゲルは絶対有効でっせ~

地震に耐震ゲルは絶対有効でっせ~あの大きな地震から
もうすぐ3ケ月になります・・・

今だ余震??がつづいていますな~



昨日も吾輩宅では震度3程度の地震が・・・
特に、福島県と茨城県ですが茨城南部も多くなってきた気がします
首都圏直下や東海が近いのかな~????

過ぎてしまうと・・・だんだん慣れっこになって
記憶も薄くなっていきますが

6月からの失業者急増~来年の物価上昇など
心配はつきない吾輩です・・・・
少しでも対策を・・・・・

さて、今回は「耐震ゲル」ですが
これって・・・バカにできません
あの大地震の時に帰宅後
吾輩の部屋はメチャクチャになっていました

ど~せ大したことないだろうと
デスクトップのモニター足に挟んでいたゲルですが
吾輩も記憶が無いくらいでした・・・・(PC購入時設置)
ほかの物は倒れてましたけど
ゲルを挟んでいたモニターだけ
ぽつんと残ってました・・・・・

やはり、それなりの効果があったのですな~

と言うことで、今回リビングに新しいTVを購入したので
ついでに、購入してみました・・・(2480円)

効果は絶対にあります!!

安いゲルでも良いので、是非・是非・ぜひ使ってみてくだされ・・・・



Posted at 2011/05/21 08:55:26 | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年05月20日 イイね!

固形燃料は使える???

固形燃料は使える???吾輩のアウトドアグッズの中には
必ず入っている「固形燃料」ですが


災害対策用として、テントや寝袋などと一緒に
車の中の長期滞在用バッグに入れていました


さすがに・・・・
今日は、天気も良く車内の温度は56度以上になっていましたので・・・
降ろすことにししまた

もちろん、ガスボンベ式のバナーも使いますよけど
しかし、ボンベの購入や機器のメンテなどを考えると
面倒です。。。(ガスコンロも家の中へ・・・)

さて、本題ですが、この「固形燃料」ですが
車中泊やキャンプ時には、ペットボトルにキープしている湧き水(旅行途中で入手)で
コーヒーやカップラーメン・・・料理などに使います

ガスボンベ式に比べると沸騰するまで
時間的に遅いですが
それほど気にはなりません・・・

ちなみに、写真は予備(未使用)を載せました
結構・・長く使えますよ

旅館など宿泊すると
500円玉くらいの小さい固形燃料で
料理が出されたことありませんか?
大体。。。。そんな感じで使えます

ちなみに、災害時にお湯が沸かせない時は
カップラーメンにそのまま水を入れて
約30ほどで食べれるそうです

野宿やキャンプ時に火が使えるのは良いですよ
場合によつては暖をとるのにも使えますな~

火気取扱いは十分に注意してくだされ・・
Posted at 2011/05/20 19:31:06 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | その他
2011年05月15日 イイね!

フィットのタイヤのメンテをしました・・・

フィットのタイヤのメンテをしました・・・洗車とかエンジンの整備をしますが・・・・

なかなか、タイヤの整備は・・・・・少ないかも




タイヤの整備って????

「空気圧の点検だけ」と言う人も多いですな~

吾輩流では

①タイヤをジ~ッと見る(亀甲・破損・変色・変形・・・)
   先日もありましたがクギが刺さってる時とありますからね・・

②空気圧のチェック (空気圧計使用)
   Dラーでは、チョット高め好みですけど・・・・
   高すぎると乗り心地悪いし・・
   タイヤを早くいためますな~

③タイヤワックス (ほとんどのゴムは3年ぐらいまで)
   お気に入りのタイヤを長く使うには
   定期的なタイヤワックスやコーティングが必要ですな~
   吾輩はシリコン系ですが・・・・

   特に外国製のタイヤはヒビなどのカゼが早いので
   安い分ワックスなどのメンテが必要と考える吾輩です


④小石とり (マイナスドライバー使用)
   写真にもありますけど・・・
   挟まったまま、削れてますな~
   大きい石なら・・・カチャカチャ言ってうるさい

   特に、後方のバイク乗りには迷惑です
   高速ではライナーにバキ~ンと毎回当たります
   以外とドライバーは気にしてない・・・・まったく~っ



⑤バルブチェック (虫栓・つばをペッ)
   以前のバイク写真にも載せましたけど
   見えない・・・怖さですな~
   指で曲げてみると・・・・↓↓こんなになってる時もあります
   
   https://minkara.carview.co.jp/userid/742307/car/649408/1163825/note.aspx

⑥バルブキャップの緩み (シッカリ締めます)
   バルブキャップが緩むことはあまりありませんが
   1個なくすと悲しいですな~・・・(4個購入となる・・)

⑦ホイールキャップの点検
   吾輩のフィットは鉄チンですから
   当然、ホイールキャップが付いてます
   たまに、道路の脇とか走行してて前の車が・・・・
   カラカラカラカ~ンとホイルキャッフだけ飛んでいくのを見ます
   1個なくすと・・・結構高いんですよね~
   タイヤチェックのついでにシッカリはめ込みましょう

など・・・ですけど・・・以上7点チェックですな~


追記、整備手帳に覚え記録をUPしました
この他にもありますけど・・・Vr.1~Vr.3まで掲載したら
疲れたのでやめます・・・・よかったら見てくだされ
Posted at 2011/05/15 08:35:11 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
89101112 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation