• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

フィットにちょっと買い物を・・・

フィットにちょっと買い物を・・・2011.09.25

3連休も最終日
フィットにちょっと買い物をと思い・・

ジェームス(カーショップ)に行ってきました

今年の夏は暑かったですな~
と言うことで「カーフィルム」を購入
来年の暑さ対策で使用しようと思います
(アミドを作る時に窓の型はとってあるので
切り取り貼り付けは何とかなるのかな?)

そろそろ寒くなって来ると
ガソリンタンクの水抜きや
エンジン内のメンテも必要となりますな~
「ガストリートメント」を購入

そ~言えば、年末に車内に入れた「ファブリーズ」も
効果は全然なくなりましたな~
見てみたら・・・なかみが粒状になってました・・・
この際「ファブリーズ」も買っちゃおう・・・
ど~せなら・・・
前回とは違う香りがいいな~
と言うことで「ナチュナルシトラス」の香りを購入しました

あとは・・・毎度のメンテの必需品ですが
「ブレーキクリーナー」も買っておきましょう・・・

などなど・・・フィットにちょっと買い物をしました~

ちなみに、買いたい物がたまたま「特価品」だっただけですよ・・・・笑

さらに・・・合計金額から・・・・何と「15%値引」きでした・・・
Posted at 2011/09/26 19:00:34 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2011年09月24日 イイね!

スカイウェイブで秋を感じたかったが・・・(Vr.2)写真編

スカイウェイブで秋を感じたかったが・・・(Vr.2)写真編2011.09.24

先日のリベンジ~?????

と言うことで・・・

スカイウェイブで内山牧場(長野県)にコスモスを見に
行ってきました~♪

先日の台風15号の関係もあり???
残念ながらコスモスも元気が無い感じでしたが

蒸し暑さも一変して・・・
久しぶりに走りやすい良い天気でした・・・

あまりにも景色が良かったので
帰りは妙義山(群馬県)によって帰宅となりましたとさ・・・

急に秋になった感じがしました~??


<今回のデータ>

総走行距離281キロ
平均燃費30キロ
9.4×137=1288円

パン4個=518円
缶コーヒー=100円
ペットお茶=125円
743円

(自宅より缶コーヒー2本とタバコは持参)

総合計2031円
Posted at 2011/09/24 22:36:51 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

スカイウェイブで秋を感じたかったが・・・(Vr.2)動画編

スカイウェイブで秋を感じたかったが・・・(Vr.2)動画編2011.09.24

9月のラスト3連休も2日目です
早いですな~・・・

今回は、前回未達(9/18)の

「内山牧場大コスモス園」・・・

リベンジ~ッですせ~っ!!

と言うことうで
スカイウェイブで行ってまいりました~

動画編と言うことですが・・・
毎度の容量オーバーで・・・
どこまで、UP出来るかわかりませんが

UPしてみます・・・

天気も気温も良く快適な秋気配を感じました・・が

先日の台風の後でもあり
道は小枝に枯葉・・・
さらに・・山からの水が流れてたり・・・

最悪の路面状態でした・・・

山の走行はくれぐれ路面にもご注意くだされ・・

<追記>

9月末をもって、フォト蔵の動画配信が中止となりました・・
残念ながら現在、走行動画は見られないようです・・ヨロシク
Posted at 2011/09/24 22:27:54 | トラックバック(0) | スカイウェイブCJ43 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

レッツ4で加須はなぞの公園に散歩行きました~

レッツ4で加須はなぞの公園に散歩行きました~2011.09.19

9月の3連休、第一段の最終日3日目です
天候は台風15号の影響でしょうか?

少し風も吹いて・・不安定な気もします・・・
天気予報によると
午前中は比較的天気がよさげなので・・・
近間の散歩と言うことで・・・・

レッツ4(通称:ひよこ)の出動命令!!

マジで雨降るんかいと言う感じの晴天です
雲は多いですが白雲です・・・

ま~天気の関係もありますので
軽く公園散歩を楽しんで
帰りはスーパー(近くにあるロジャース)に寄り
帰宅となりました・・・

今回、散歩の「加須はなさき公園」ですが
HPを見てもあまり詳しい情報(画像)がありませんな~!!

個人的な覚え記録として
写真をフォト蔵にUPしてみます

しかし、いつ行っても人は少なく
空いてますな~
休日、家族の行楽には良いと思うのですが・・

ま~少ないほうがれゆっくり出来るので
良いでしょうけど・・・

ちっと、蒸し暑い散歩でした・・
Posted at 2011/09/19 18:03:56 | トラックバック(0) | レッツ4 CA41A | クルマ
2011年09月18日 イイね!

スカイウェイブで秋を感じたかったが・・・

スカイウェイブで秋を感じたかったが・・・2011.09.18

今年の夏は必ずと言っても良いほど
雨にやられましたな~

やっぱり、今日もやられちゃいましたよ・・・

朝、6:30ごろ出発して
長野県は佐久市にある「内山牧場」に秋を感じたくって
コスモスを見に行く予定でした・・・
http://www.shinkou-saku.or.jp/arafune/facilities/index.html

この内山牧場なんですが・・・
今年の夏の「ロマンチック街道」ツーリングで
万一1泊となった場合にキャンプ予定だったところで
360度のパノラマが楽しめる高原キャンプ場です
(バイク1000円でテントのそばにバイクOK)
http://photozou.jp/photo/list/262762/4852935

内山牧場には「大コスモス園」があり・・・
季節的にも良いだろう・・・と言うことで出発しましたが・・・・
途中、長野に入る手前で・・雨が降ってきて・・・
残念ながらUターンとなりました

毎度、びしょ濡れはゴメンですからね~!!

そんで・・・そのまま帰宅するのもなんなんで・・・

帰宅経路にある
「富岡製糸場」を見学してPM2:13帰宅となりました
http://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html

ちょっと・・・残念な日帰りツーリングでありました!!

今回の走行距離は214キロ
ガソリン代・・・未給油(予想214÷32=6.7リッター)
6.7リッター×133円=891円
ペットお茶125円
朝食・昼食ヌキ(帰宅後食事)

多分合計1016円ぐらいでした~

<9/19追記>
入館料500円を忘れてました・・・汗
JAF会員は100円割引です・・・・(今回はバイクに忘れてしまった・・・)
あとは無いと思いますけど・・・約合計1516円ですかね~????

Posted at 2011/09/18 18:10:44 | トラックバック(0) | スカイウェイブCJ43 | クルマ

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 9 10
111213 14151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation