• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

久々の走り重視の単独ではないツーリング・・・!!??

久々の走り重視の単独ではないツーリング・・・!!??2015.04.21

思いっきり全開で走りたい・・・我輩
ムズムズ・・・


スカブスカブ250(きんや)さんとライトバン2さんとご一緒に走れることになりましたぁぁ・・

事前にコースについ、きんやさんからメールをいたただいていましたので・・・
イメージしやすかったですな~♪(ありがたい感謝です)

今回のコースは、西湘バイパス→小田原IC→国道1号線→ビジネス高校交差点左折→県道74号線
→飯田岡交差点左折→小田原フラワーガーデン→総世寺右折→南足柄広域農道→78号線→万葉公園
→足柄峠→365号線→246号線をまたいで→147号線→明神峠→三国峠→パノラマ台→
→山中湖→道志みち→津久井湖・・・・流れ解散・・・・

ズバリそのままのルートでしたぁぁぁ・・・

毎度、我輩のツーリング時間!!
午前2時には元気よく起床~ネットをスラ~ット見て
適当に必要な物をかき集めたら・・・スカブのシート下にぶっこんで

3時30分ごろ自宅を出発で~す・・・・

んんっ・・・昨日まで暖かかったので・・・春用ジャケットで出撃
チット・・・寒すぎませんかぁぁ・・??
思わず、ジャケットの上に羽織ったのは良いけど・・・
やぱり寒い・・・えっ・・気温4度なのっ・・・
寒いわけですわぁぁ・・

ありゃ・・・1時間で・・一気走り
北品川についちゃいました・・
取りあえず・・・(^。^)y-.。o○
トイレと温かいお茶を購入(100円)


さてと・・あと20kmもないので
時間もあることだし給油でもしときますかぁぁ・・

集合時間は8時なのねっ・・・あ~時間がありすぎる
取りあえず7時到着です・・・
って・・・到着したら

あら?

見覚えあるスカブが・・・

7:30ごろ、ライトバン2さんも到着

さっそく、ルートの確認と打ち合わせですな~
え~とですねぇぇぇ・・・この道を曲がって・・・マッハ2でカッ飛んでぇぇ・・



待ち合わせ時間の8時ころには、西湘バイパス突入!!
やはり、予想通りの走行となり・・・・
ビュィィィィィィィン・・・・あら?
も~料金所??きんやさん遅いなぁぁぁ・・・って

我輩の前のバイク乗りが支払い手間取り・・
も~いないないのねっ・・・
海の写真ありませぇぇ・・ん
ビュィィィィィィィイイィィィィィィィィィィン・・・です

も~小田原ICなのねっ・・

チェックポイント到着
お二人とも早いぃぃぃ。。。
我輩を待っててくれたのねっ・・・・汗

超一気に峠攻め込み・・・
スゴイ、ライテクの嵐ですな~

とある峠(足柄峠かな?)で・・・一休み

いやぁぁぁぁ・・・・スゴイ攻めですなぁぁ・・
ケツの思いスカブでここまで・・・テク
3台ならんでぇぇぇ♪・・・スカブ3兄弟♪


って・・・オシッコしたいぃぃぃんだからぁぁぁ♪・・・
だって~寒むいぃぃぃんだからぁぁぁ♪
万葉公園先のトイレで3人そろって放水開始
おおお・・・寒さで縮こまってる・・・
思い切り引っ張ったら1mぐらい伸びた???・・・汗
(そっちは・・・女子トイレは覗かないようにしましょう・・・)


富士山が綺麗ですなぁぁぁ・・・
きんやさん良いルートをありがとうございます・・・・
さすが…持ってますねっ



途中のコンビニで・・・昼ごはん購入すっぺかぁぁぁ・・
どゃゃゃああぁぁ・・・俺の走りはぁ・・・♡
「青い弾丸」とは俺のことやぁぁぁ・・!!
はい・・・すごいカッコ良いです・・・師匠!!


パノラマ台手前の場所に3台ていしゃ・・・
しばし、景色を見ながら・・お弁当スポットですなぁぁ・・・
って・・・

今10:02なんですけど・・・

富士山を見ながら・・・・お昼メシ
きんやさんが、シート敷いてくれたので・・・お尻に優しいぃぃ・・・暖かさ


ちなみに…お弁当スポットの気温は15度ほど・・・
寒い訳ですなぁぁ・・・
(さすが、きんやさんもってますな~)


石割りぃぃぃ・・・・行くべっ


ライトバン2いきまぁぁぁ・・す・・ドヒュュュン


これ・・・石割神社入口なのねっ・・・
写真がぶれる程のジェット機の爆音


3人そろって…記念写真・・・
3人とも・・それぞれの記念写真ですなぁぁ・・・
(各自のブログで比較してやってクダサレェェェ)
ホントに楽しいぃぃぃぃ・・・



石割神社の駐車場・・・3台ならんでぇぇ・・
はい・・チィィィズ


途中で・・・・あの山がっ・・・
きんやさん後姿が魅力的ですなぁぁ・・男の背中


おっと・・・ライトバン2さんも後姿が・・魅力的です・・・汗



さて、ほなっ行きまひょかぁぁぁ・・
キュィィィィィィィイン・・・早いですな~


我輩、おいつけませぇぇぇ・・・ん

あの、「青い弾丸」はいったい…なにもの・・・


てなことで・・・予定より早すぎる
(我輩には丁度よい・・時間)
流れ解散となりました・・・1時すぎだったかな??



天候が良ければ
自衛隊でも見学にいったのですが・・・

八王子~国道16号を通り
自宅へ午後4時丁度に到着

ほぼ、休憩なしで・・出かける我輩であった・・・汗

皆さん、とても楽しかったです・・・
ありがとうございました♪

<今回の予算>

距離:328.3km
燃費:12.36/L(27km)←渋滞で燃費落ちる?
ガソリン代:1562円
有料道路:210円
朝食:470円
昼食:578円
お茶:100円

合計:2920円
Posted at 2015/04/21 22:43:17 | トラックバック(0) | スカイウェイブCJ43 | クルマ

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation