• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

久々の走り重視の単独ではないツーリング・・・!!??

久々の走り重視の単独ではないツーリング・・・!!??2015.04.21

思いっきり全開で走りたい・・・我輩
ムズムズ・・・


スカブスカブ250(きんや)さんとライトバン2さんとご一緒に走れることになりましたぁぁ・・

事前にコースについ、きんやさんからメールをいたただいていましたので・・・
イメージしやすかったですな~♪(ありがたい感謝です)

今回のコースは、西湘バイパス→小田原IC→国道1号線→ビジネス高校交差点左折→県道74号線
→飯田岡交差点左折→小田原フラワーガーデン→総世寺右折→南足柄広域農道→78号線→万葉公園
→足柄峠→365号線→246号線をまたいで→147号線→明神峠→三国峠→パノラマ台→
→山中湖→道志みち→津久井湖・・・・流れ解散・・・・

ズバリそのままのルートでしたぁぁぁ・・・

毎度、我輩のツーリング時間!!
午前2時には元気よく起床~ネットをスラ~ット見て
適当に必要な物をかき集めたら・・・スカブのシート下にぶっこんで

3時30分ごろ自宅を出発で~す・・・・

んんっ・・・昨日まで暖かかったので・・・春用ジャケットで出撃
チット・・・寒すぎませんかぁぁ・・??
思わず、ジャケットの上に羽織ったのは良いけど・・・
やぱり寒い・・・えっ・・気温4度なのっ・・・
寒いわけですわぁぁ・・

ありゃ・・・1時間で・・一気走り
北品川についちゃいました・・
取りあえず・・・(^。^)y-.。o○
トイレと温かいお茶を購入(100円)


さてと・・あと20kmもないので
時間もあることだし給油でもしときますかぁぁ・・

集合時間は8時なのねっ・・・あ~時間がありすぎる
取りあえず7時到着です・・・
って・・・到着したら

あら?

見覚えあるスカブが・・・

7:30ごろ、ライトバン2さんも到着

さっそく、ルートの確認と打ち合わせですな~
え~とですねぇぇぇ・・・この道を曲がって・・・マッハ2でカッ飛んでぇぇ・・



待ち合わせ時間の8時ころには、西湘バイパス突入!!
やはり、予想通りの走行となり・・・・
ビュィィィィィィィン・・・・あら?
も~料金所??きんやさん遅いなぁぁぁ・・・って

我輩の前のバイク乗りが支払い手間取り・・
も~いないないのねっ・・・
海の写真ありませぇぇ・・ん
ビュィィィィィィィイイィィィィィィィィィィン・・・です

も~小田原ICなのねっ・・

チェックポイント到着
お二人とも早いぃぃぃ。。。
我輩を待っててくれたのねっ・・・・汗

超一気に峠攻め込み・・・
スゴイ、ライテクの嵐ですな~

とある峠(足柄峠かな?)で・・・一休み

いやぁぁぁぁ・・・・スゴイ攻めですなぁぁ・・
ケツの思いスカブでここまで・・・テク
3台ならんでぇぇぇ♪・・・スカブ3兄弟♪


って・・・オシッコしたいぃぃぃんだからぁぁぁ♪・・・
だって~寒むいぃぃぃんだからぁぁぁ♪
万葉公園先のトイレで3人そろって放水開始
おおお・・・寒さで縮こまってる・・・
思い切り引っ張ったら1mぐらい伸びた???・・・汗
(そっちは・・・女子トイレは覗かないようにしましょう・・・)


富士山が綺麗ですなぁぁぁ・・・
きんやさん良いルートをありがとうございます・・・・
さすが…持ってますねっ



途中のコンビニで・・・昼ごはん購入すっぺかぁぁぁ・・
どゃゃゃああぁぁ・・・俺の走りはぁ・・・♡
「青い弾丸」とは俺のことやぁぁぁ・・!!
はい・・・すごいカッコ良いです・・・師匠!!


パノラマ台手前の場所に3台ていしゃ・・・
しばし、景色を見ながら・・お弁当スポットですなぁぁ・・・
って・・・

今10:02なんですけど・・・

富士山を見ながら・・・・お昼メシ
きんやさんが、シート敷いてくれたので・・・お尻に優しいぃぃ・・・暖かさ


ちなみに…お弁当スポットの気温は15度ほど・・・
寒い訳ですなぁぁ・・・
(さすが、きんやさんもってますな~)


石割りぃぃぃ・・・・行くべっ


ライトバン2いきまぁぁぁ・・す・・ドヒュュュン


これ・・・石割神社入口なのねっ・・・
写真がぶれる程のジェット機の爆音


3人そろって…記念写真・・・
3人とも・・それぞれの記念写真ですなぁぁ・・・
(各自のブログで比較してやってクダサレェェェ)
ホントに楽しいぃぃぃぃ・・・



石割神社の駐車場・・・3台ならんでぇぇ・・
はい・・チィィィズ


途中で・・・・あの山がっ・・・
きんやさん後姿が魅力的ですなぁぁ・・男の背中


おっと・・・ライトバン2さんも後姿が・・魅力的です・・・汗



さて、ほなっ行きまひょかぁぁぁ・・
キュィィィィィィィイン・・・早いですな~


我輩、おいつけませぇぇぇ・・・ん

あの、「青い弾丸」はいったい…なにもの・・・


てなことで・・・予定より早すぎる
(我輩には丁度よい・・時間)
流れ解散となりました・・・1時すぎだったかな??



天候が良ければ
自衛隊でも見学にいったのですが・・・

八王子~国道16号を通り
自宅へ午後4時丁度に到着

ほぼ、休憩なしで・・出かける我輩であった・・・汗

皆さん、とても楽しかったです・・・
ありがとうございました♪

<今回の予算>

距離:328.3km
燃費:12.36/L(27km)←渋滞で燃費落ちる?
ガソリン代:1562円
有料道路:210円
朝食:470円
昼食:578円
お茶:100円

合計:2920円
Posted at 2015/04/21 22:43:17 | トラックバック(0) | スカイウェイブCJ43 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

圏央道あるってきたよ~ん♪

2015.03.22

てな訳で、先日の予告通り・・・
行ってきちゃいましたぁぁ・・・

そ~ですな~・・・めったに、高速道路を歩くななんてことは
多分…ないと・・・思いますので・・・汗

それにしても、圏央道は料金高くない???
最近の料金はこんなもんなのでしょうか??


あら・・・
料金の支払いは・・・ど~するの???
こんなに・・いろいろあると我輩あせっちゃいます・・・



往復で8kmほどのお散歩でしたぁぁぁ・・・

ちなみに、出費は駐車場までのガソリン代だけでした
バスもタダだし・・・ジュースもタダでした・・・

毎度、我輩・・貧乏性
リーズナブルな散歩ですな~

<フォトアルバムに(前篇)と(後編)アップしときました・・・>
Posted at 2015/03/24 19:15:03 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2015年03月14日 イイね!

お散歩してますかぁぁ・・??

2015.03.14

今日は、天気も良く風も弱くって暖かいですなぁぁ・・・・・
こんな天気の日は何処かへ出かけたくなります
(多分、午後には出かけると思いますが・・笑)

いろいろと散歩したりいろいろな所へ行ったりしましたけど(過去形)
しばらく、ブログもUPしていなかったので恐縮です・・・

そんでもって・・・

最近、個人的に行ってみたいイベントとしては
あちこちで、開通が進んでいる「圏央道」のお散歩ですなぁぁ・・・


見てみると、圏央道のイベントは有料?が多いみたいですが
これは、予約無しの無料でウォーキングできるみたいですなぁぁ・・・
1~4Kmと最長では往復8Kmぐらいになりそうですな~


また、3/29(日)は
神崎・大栄間圏央道開通記念プレイベント「神崎・大栄間スカイウォーク」
開催される予定ですねっ・・・・
http://www.city.narita.chiba.jp/sisei/sosiki/doboku/std0016.html

新潟や長野方面へも行ってみたい気もしますが・・・
とは言うものの、まだまだ5月を過ぎるくらいまでは寒い日が続きますので
お出掛けも、千葉~茨城方面が良い気もします・・・
春暖かくなると、花のイベントも多いようで、こんなイベントも・・・


天気の状況と気が向けば、ちょっこっと散歩がてら出かけてみるのも良いかもしれませんなぁぁ・・
Posted at 2015/03/14 11:41:12 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ
2014年09月21日 イイね!

「彩の国埼玉バイクフェスタ2014」いよいよ来週ですなぁぁ・・

2014.09.21

スケジュールには登録されている「彩の国埼玉バイクフェスタ2014」です

バイク用品がもらえる「じゃんけん大会」や「新車試乗会」など

今回は、あのKTMのDUKEも先行して試乗できちゃうって言うから
楽しみなイベントですなぁ・・

なにより我輩が期待しているのは・・・
中古パーツや掘り出し物販売なのねっ・・・
(ふだん手に入りづらい中古パーツやウェアーなど期待してま~す)

開催場所は、「埼玉スタジアム2002」

埼玉スタジアム2002 東駐車場
埼玉県さいたま市緑区中野田500

さ~て、他に予定が入らないことを祈りつつ・・・楽しみにしています!!




当日はバイクで行く予定です・・・

今回は、良かったら「訪問記念」に・・・「イイね!」・・・をポチってくれると嬉しいなぁぁぁ・・・・


<9/27追記>

明日は、天気も大丈夫みたいなので午後から参入予定!!
別のバイクで行く予定でしたがスカブで行きま~す!!
Posted at 2014/09/21 07:56:15 | トラックバック(0) | スカイウェイブCJ43 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

夏旅だよ~ん2014年 (総集編)

夏旅だよ~ん2014年 (総集編)2014.08.31

長かった夏休みも本日で終了!!

この夏の「夏旅だよ~ん2014」をまとめてみました・・・
他にもありますが夏旅関係だけに限定していますので
アシカラズご了解の程お願いいたします

とにかく、天気が不安定だったのでメチャクチャ不完全燃焼でしたな~笑



夏旅だよ~ん2014第一章Vr.1バイクツーリング(1日目)

心配していた天気も何とか大丈夫でした・・・
考えてみれば今年の夏で一番良い天気だったかもしれませんな~
ブログでおなじみの「スカブスカブ250」さんとのファーストコンタクト
裸のつきあいをしてしまいました・・・


夏旅だよ~ん2014第一章Vr.6バイクツーリング(2日目)

翌日から予定(適性講習)もありますのでビーナスライン近くでもう一泊
涼しい平湯を後にして「MiyashitaHillsキャンプ場」です
木陰も涼しく連泊したい気分に・・・



夏旅だよ~ん2014第二章Vr.1フィットキャンプ(1~4日目)

8月に入ってから、連日不安定な天気・・・??
後半のスケジュールもありますので
思い切って出発したのは良いのですが・・
やはり山の上だけあって毎日不安定な天気となりました
山の空気は美味しくてメチャクチャ涼しかったことだけは確かですが・・・



夏旅だよ~ん2014第二章Vr.2フィットキャンプ(5日目)

山の上は今日も不安定な天気
松本市内に降りて来た時は天気も良く・・・
「ナンジャコレハァァ・・・」って感じでした
やはり、信州安曇野は爽やかな空気と気候で丁度よかった・・
ずっと、ココで連泊すれば良かったかも知れませんな~



夏旅だよ~ん2014第三章ヒヨコキャンツー(中止)

やはり、天気も安定しなかったので・・・
ヒヨコでのツーリング計画は中止することにしました
先日キャンプの奥飛騨方面でも土砂崩れがあったようで
山の天気はナメテかかると大変なことになりますから・・
(過去の原付ツーでテントが流された経験もあります・・・)
写真はテント、寝袋、マット・・・リアBOXの下半分で収まります



夏旅だよ~ん2014第四章Vr.1フィットでドライブ(迦覇山)

小さなころに行ったことのある迦葉山ですが・・・
天気予報はナンナンでしょう・・・天気も最高
気持ちの良いドライブとなりました・・・
お決まりコースを走行して「吉祥寺」に立ち寄り
アジサイが綺麗でしたなぁぁ・・・ココ涼しい!!



夏旅だよ~ん2014第五章Vr.1日帰りヒヨコプチツー(秩父)

本来であれば、第三章のリベンジ的な気持ちで
2泊3日でキャンツプツーリングの予定でしたが・・
http://www.geocities.jp/bzl16476/dairy/jinba/index.html
(↑おかりしまます・・・)
やはり、不安定な天気とのことで・・中止
その分、スケジュールも調整出来たのでヒヨコで何気なく日帰りツーしました
ココは夜景も綺麗な絶景スポットなのねっ・・



夏旅だよ~ん2014第六章Vr.1フィットでドライブ(龍ヶ崎コロッケ)

何と関東のBグルメで・・・あの宇都宮の餃子を抜いて
第一位・・・・とのことで
気軽に行ける距離でもあったので行って見ました・・・味はわからん
(各お店によっていろいろな味もあるようなので好みもいろいろかも・・)
このお店は親切で良かったぁぁ・・・(個人的感想)



夏旅だよ~ん2014第六章Vr.3フィットでドライブ(ワープステーション江戸)

主に、NHKのドラマや映画などでも使われている知る人ぞ知るロケ地です
エンターテーメント性はないと言っても良いですが
我輩のような散歩好きには丁度よいスポットでしたなぁぁ・・


てなことで・・・毎度のマトメですみませ~ん!!

実は・・・昨日も出かけたのですが・・・省略!!

さ~明日から、また時間との戦いの日々が始まります
気持ちも新たに頑張りま~す
Posted at 2014/08/31 12:03:54 | トラックバック(0) | フィットGE6HE | クルマ

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation