
来る4月2,3日に開催されます、エキサイティングカーショーに
当社のお客さま、チームメンバーなど12台の出展を計画しておりましたが
先の震災により被災された方々の心境
余震などに対する安全面の確保
ガソリンを始め物資の確保など考慮し、この時期に不謹慎ではないかなど、
出展の方向を悩んでおりました。
しかし、出展を前提とし申し込み直後から、マシン作りを頑張ってきた
お客様の熱意やガソリンの供給体制も安定し、経済復興なども考慮したうえで
全部の台数は無理ですが・・・・なるべく出せる台数で向かうことに
致しました。ワタクシのマシンは残念ながら、間に合いそうにございません
主にパーツの供給や協力いただいてくださるメーカー様はじめスポンサー様には
お詫び申しあげるとともに、ご理解をお願い申しあげます。
本当にすみません。
しかし、名古屋まで向かうのに、ただショーに出すのではない方向にしたいと
思っております。義援金を集めるわけにもいきませんので、もし現地に
物資など持ってこれる方がいらっしゃいましたら、お預かりし東北に届けようと
思っております。いろいろ考えたのですが、今のところ一番そういう方向が
良いのではないかと、思っております。
出来る範囲でかまいませんのでショー会場に来られる方々がおりましたら、
物資など持ってきて頂ければ、出展車両に積んで帰って来ようと思っております。
ご協力頂けましたら、幸いでございます。
当日は有名チューナーの方々に混ざり、ワタクシとチームメンバーの村山君と
トークショーや各種取材、DVDの撮影なども決定いたしております。
内容はドリフト関係や、ボディーワーク、チューニング、過去の武勇伝など
になっております。会場にいらっしゃる方がおりましたら、
是非お声がけのほうもお願い致します。
まだまだ東北では困っている方が多数いらっしゃいます。
物資の受付は、HOSHINO CAR STYLE ブースの方で
受付させていただきます。
この活動を1人でも多くの方に知っていただきたいので、
出来る範囲でコピペなど出来る方がいらっしゃいましたら
お願いもしたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

Posted at 2011/03/30 12:34:09 | |
トラックバック(0) | モブログ