• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

ターボカー試乗

昨夜常勤のDrのレガシーを運転しました。
低速トルク薄いというイメージがありましたが、さほど気になるレベルではなかったですね。
久し振りのターボということで…速っ
二千回転からブースト掛かってそれからは別世界ですね
ターボってやっぱり麻薬だなぁと思いました。
たまに他車種に乗ると新鮮で良いのですがギャップの違いにショックを受けることも…
それをバネに弄ってしまうのですが

さぁて今日は長い一日になりそうだなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/12 06:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

週末の晩酌✨
brown3さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 8:27
おはようございます。

ターボはホント麻薬ですよね。
自分もそれが好きでやめられないです。

お仕事頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年8月12日 8:38
shogairさん
おはようございます。
最近のターボは低速から効くので乗りやすいですね。
昔友達がDR30に乗ってましたがアイドリングは不安定で絵に書いたようなドッカンターボ(笑)
今と昔じゃ技術がこんなにも違うのかと思い知らされます。
エボシリーズも毎年のように進化を遂げてもう熟成の域に達してますから、メーカーとしても技術の頭打ちなんでしょうか?
弄れるとしても電子デバイスの進化しかなさそうですから…

今日は午後から大掃除で終了後BBQ大会が陽が登るまで…
2010年8月13日 4:24
自分もよく感じますあせあせ(飛び散る汗)
排気量が1.2なのでパワーの面では特に...orz

それでもパワー不足を吹き飛ばしてくれるくらい良いクルマなんで見捨てることなんてできないですけどねっ(笑)
コメントへの返答
2010年8月13日 7:08
アッキSRさんの周りは外車が多いんでしたっけ?
12SRは絶対的な速さはないけど面白い車ですからね
2010年8月15日 17:04
私も昔、友達の旦那様のレガシーを運転したけど
別世界でした~(笑)
ちなみにその旦那様は私が当時乗ってたVIVIOが
面白いと言って乗りまくってました(・o・)

他の人の車を運転するとショック(?)を受けるので
あんまり運転してません^^;
コメントへの返答
2010年8月15日 18:06
お久し振り
昔はホントにこれぞターボって感じだったけど、今はNAに近いフィーリングですもんね
VIVIOのスーチャー乗りでコチラの地元で噂になってた人いましたよ

プロフィール

「@☆ちくわ☆ ちゃん:以前見た時は霧に包まれて何にも見えなかったので、やっと見れました。」
何シテル?   10/27 08:41
ヒナポコリンです。 お見知りおきをm(_肉_)m 2011年にMARCH 12SRを降りてから時を経てまたMARCHに戻って来ました。 今回はコンプリート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホーン増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:55:02
エバポレーター洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 16:02:41
コテツ@東海さんの日産 Be-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:56:16

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
MARCH nismo s
逆輸入その他 その他 FATSO (逆輸入その他 その他)
フレーム26 合金フレーム, H/T: φ44x44x130mm フォーク26" スチ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
時代に逆行するかのようにecoからは遠退いてしまいました…しかし、意外と燃費が良いので助 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
よく何て言う車ですか?って聞かれました 知り合いに嫁いでいきました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation