• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

おやつ

おやつ 何だかやけにプリンが食べたくなって買って来ました。
疲れてると甘い物欲しくなる?
しかも賞味期間が11.1.11って\(^ー^)/

さて(-"-;)
朝は部下に怒って?指導?言うこちらもテンションサゲサゲで…
何とかならんかね…
最近はもぅ忙しさよりもこちらのストレスの方が響いて胃痛が続いてます…
私は溜め込む方で爆発すると手に終えないので(-_-#)
小出しに言うようにはしてるのですが、まだ人間が未熟な者ですから中々あっちもこっちも見れません…
私の上司は何も言わない方なんで期待もしてませんが…
人間余裕がなくなると優しくなんてできませんって(>_<)
他業種の友達や知り合いなどから色々教育について意見など有り難く頂戴しとりますが実行するに至らずで(^_^;)
皆さん何か良い案ありませんか?
って詳しく話してないので難しいですよね(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/26 14:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

道の駅in長野
R_35さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 15:26
教育って言っても、新入社員じゃないんだから本人の性格とかやる気じゃないんですか?

おだてないと伸びない人も多いと思いますよ~。
(=∩_∩=)

コメントへの返答
2010年11月27日 0:43
こんばんは。
今終わりました…
新卒ではないのですが採用してまだ五ヶ月です。
技術的には新卒並ですね(-_-#)
自分のレベルを理解出来てないのか何なのかはわかりませんが、あまりやる気は感じられません…
性格は我が強く…
甘やかすと調子に乗るタイプの人間です。

今の子は誉めて伸ばすが一般的とは聞きますが二十代後半ですから(-"-;)
その他諸々…難しいですゎ
2010年11月26日 15:29
おつかれさまです(^O^)/

なんだかとても忙しそうで・・・
部下を持つと大変ですね・・・

溜めてしまうのはよくないかもですね、でも
その都度我慢できるってことはやっぱり大人なんですね、
私はすぐに爆発しちゃいます(+o+)

教育かぁ~、難しい・・・
おいしいプリンいっぱい食べて、頑張ってください☆
コメントへの返答
2010年11月27日 0:58
こんばんは。
遅くに失礼します。
私の仕事は技術職でしてどちらかというと職人に近いので【センス】というのが求められます。
でも、いかんせんこのセンスというのは生まれ持った才能なので教えて伸ばすのは無理に等しいです…
なので後は本人が努力してどれたけ近付けるか!にかかってるのですが(-_-#)
自分の子供なら責任持って教育しますが、そういう努力をしようとしない人間に責任持って指導、教育する義理はありませんので(-"-;)
冷たいようですが私は自発的に考えて行動させたいと考える人間なもので…

あっ!
プリン買って食べたら患者様から黒糖プリンなるものを頂きましたよ(^O^)
2010年11月26日 15:53
プリンに是非生クリームトッピングwww
コメントへの返答
2010年11月27日 0:59
こんばんは。
ソフトクリーム並みに絞ってもよろしいですか(笑)
2010年11月26日 23:21
こんばんは!

部下がいると色々苦労しますよね。って自分は部下いないのですが。
逆に上司に苦労かけてる身です。
自分もそのうち同じ立場になるんですね…

そちらもまだまだ忙しいようで。。。
胃は自分も直ぐ痛んでくるので気を付けないとですね。
ストレス解消する余裕もあればいいのですが。
コメントへの返答
2010年11月27日 1:04
こんばんは。
お疲れ様です。
私自身上司に教わって育ってきてないので、人に教えるのが苦手というのもありますね…
他の話を聞くとやはり教育マニュアルはよく聞くので作っておいた方が良いかと思います。

ストレス解消する余裕もないですね(-_-#)
自分が一番嫌いな休みの日に家でダラダラをしてしまってる自分がいますから…
嫁にも皮肉混じりな事言われましたし…
余計ストレスですょ(-"-;)
2010年11月27日 1:39
人を指導したり注意したりするのは難しいですよね相手の事で悩んだりするのは優しい証拠…ゆえにどう伝えたら傷つかず・勘にさわらず理解もらえるかあたしも年上の新人さんに注意する時、すごく言葉を考えますね気持ち分かります
コメントへの返答
2010年11月27日 1:46
☆なぁちゃん☆さんこんばんは!
下が入るまではこんなに難しいことでしかもパワーが必要なことだとは知りませんでした…

私も年上でしかも兄貴の同級生に教える時期がありましたが、よほど面白くなったんでしょうね…
隣で拳フルフルさせてましたよ(^_^;)

当たり障り無くってのは仕事では逆にお互いの為にならないので…それが一番難しい(-_-#)
2010年11月28日 18:37
上に立つのって大変ですね(^_^;) この前クローズアップ現代でも課長になるのは大変だ!!みたいなテーマで放送してましたよ。 溜め込むタイプなんですね。 私もおんなじです。 数年前に溜め込みすぎて、胃にポリープ出たときありました(-_-;) 胃カメラ飲んだら、ポコッとなんか出てて、ポリープでした。 原因はストレスですね!って言われて…。 今でも胃腸は弱いです(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 19:09
こんばんは!
ストレス社会ですから現代病なんですよね…
まぁ日本人らしいっていえばそれまでですけど(^_^;)

教えるのが上手い人って尊敬しますね…
2010年11月29日 14:37
部下の方は相変わらず・・・ってカンジですか?
ヒナポコリンさんが一生懸命指導しようとしてても
相手の方がそのような性格だと、ずっとこのままの
状態が続くような・・・(>_<)
仕事って職種的に向き不向きもあるけど
やっぱり人間関係って大きいモンだよね(・.・;)
我が家のパパもここ数年アレコレ仕事の面で
ストレス抱えてて胃薬が手放せない状態です(*_*)
今は運動不足解消&ストレス発散の為に、ゴルフ
したりしてるよ(^^)
そいえば、どっかの国には「ストレス」という言葉が
ないって聞いた事があるよ(・o・) 羨ましいナ~
何も良い案出せなくてごめんね^^;
コメントへの返答
2010年11月29日 21:52
こんばんは。
相変わらずというか何というか…
何でこの職業選んだのか謎ですね…
器用さがないと向いてないと思うんだけど(-_-#)
パパさんも大変みたいだね。
陰で支えてあげてね!

プロフィール

「@☆ちくわ☆ ちゃん:以前見た時は霧に包まれて何にも見えなかったので、やっと見れました。」
何シテル?   10/27 08:41
ヒナポコリンです。 お見知りおきをm(_肉_)m 2011年にMARCH 12SRを降りてから時を経てまたMARCHに戻って来ました。 今回はコンプリート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホーン増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:55:02
エバポレーター洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 16:02:41
コテツ@東海さんの日産 Be-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:56:16

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
MARCH nismo s
逆輸入その他 その他 FATSO (逆輸入その他 その他)
フレーム26 合金フレーム, H/T: φ44x44x130mm フォーク26" スチ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
時代に逆行するかのようにecoからは遠退いてしまいました…しかし、意外と燃費が良いので助 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
よく何て言う車ですか?って聞かれました 知り合いに嫁いでいきました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation