• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

マナー悪

マナー悪 帰宅途中に信号待ちしてたら右折レーンに一台入ってきました…
信号が青に変わったらそのまま右折レーンを直進して抜かれました(-_-#)


ん?


アフォ?


コンパクトカーのマナー悪すぎます。
小回り利いてキビキビ走れるけど、そういうこと?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/29 19:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

パナソニック。
.ξさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 20:45
トイレに急いでいる人はほっときましょう!

トイレトレーニング中でしょうから…(◎-◎;)

コメントへの返答
2012年9月29日 21:40
パン○ース?
ア○ント?付けてなかったのかな…
2012年9月29日 21:52
お疲れ様ですm(__)m

マナー悪い人多いですよね~

私も今朝、追い越し禁止で三台抜いて

行く車を見ました!

そんなに急いで何処に行くんですかね!

お互い、安全運転で行きましょうね!
コメントへの返答
2012年9月30日 12:12
おはようございます。
遅刻しそうだったんでしょうかね(¬з¬)

単独は構いませんが周りを巻き込むのだけは勘弁してほしいですね。
2012年9月29日 22:49
同じ経験あります。
その時はイラっときて、並走して下がらせましたが…今思えば構わなきゃ良かったかなって思います(汗
コメントへの返答
2012年9月30日 12:16
相手にすると後味悪いですから構わないのが一番ですね!
2012年9月29日 23:07
自分もそんな感じで右折レーンから抜かれたことあります(´Д`)
「いや、ちょ、おまっ、なんなん!?」
って思いましたけど、その時は疲れてたので見て見ぬふりをしました(笑)
コメントへの返答
2012年9月30日 12:26
仕事で苛々してる時は追撃しますけど…
何なんでしょうねああいう輩って(-.-;)
2012年9月30日 0:02
マナー悪いですね…。危ないですし(>_<)
お子ちゃまなんですよ、きっと(-。-;)
コメントへの返答
2012年9月30日 12:33
コメありがとうございます!
そっかぁ…
お子ちゃまならわかるように言って聞かせないと駄目ですかね(^w^)
2012年9月30日 17:48
うちの夫婦はそんな時、

『ウ○コ漏れそうな人が居るね』
と言って、指差して笑いますw


機嫌が悪いときで、自分しか乗ってない
時には併走して意地でも入れない事も
多々ありますが・・・・Щ(`・ω・´Щ)カモーン
コメントへの返答
2012年9月30日 18:55
なるほど優美さん♪
ウ○コが走ってると思えばいいんですね!
って違うか(笑)


でも今度からはそう考えてみます(^艸^)
2012年10月1日 0:07
お邪魔しますm(_ _)m

そう言う輩は、ンコ漏れそうなのか、家が火事なんだろ~からとか、冷めた目で見送るようにしています(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 6:46
いらっしゃいまし♪
コメありがとうございます!
はい!冷ややかな顔で写真撮ってやりました(笑)
せめて割り込むならウィンカーくらいは出して欲しかったです…
2012年10月1日 7:35
コンパクトカーに限らず、最近、マナーの悪い人が目立ちますね。
自分も先日、工業団地で最前列で信号待ちしてたら後ろから来たクラウンが自分の横をすり抜けて自分の前に割り込む形で斜めに止められました…「何だコイツ…実は覆面で俺を止めに来たの!?…って悪いことしてないんだけど…」って思ったら、信号青で急発進…ただのマナーの悪い高級車に乗ってイイ気になってる輩でした…困ったものですね。
コメントへの返答
2012年10月1日 8:18
コメありがとうございます。
昨日モトコンボで走ってましたね(笑)
最近のマナーの悪さは酷いもんです。
後輩の奥さんは妊婦で長女も乗せていた時、照井堰で一時不停止の車に突っ込まれフレームまでいったらしいです…
相手の車は横転したらしい…
道を譲っても何のアクションもしない人が多いし(-.-;)
困ったもんです。
2012年10月1日 8:15
たまにボクもやりたくなります(^_^;)
やったことないけどね(^v^)
コメントへの返答
2012年10月1日 8:26
でも、エボだったらしないでしょ(^艸^)

そういえばあっちのブログにまた書き込みできないんだけど何でだろ?
2012年10月1日 12:06
え!?まさかモトコンポ全壊(全開)走行を見られていたとは…w
メチャクチャ遅いので、見かけたらクラクションなりパッシングなりして煽ってやって下さいw(ドMなのでw)
コメントへの返答
2012年10月1日 12:12
逆にアレで速かったら怖いですが(笑)
ご近所さんですからたまに見かけますよ。
私的にはK11のトミカ仕様がタイプでしたが( ̄∀ ̄)b
2012年10月1日 12:39
へ?…ご近所でしたかw(世間せめ~)
ちなみにHK11はトミーカイラ仕様ではなく本物のコンプリートカーでしたw(エコカー補助金の生け贄になりましたが…)
モトコンポは近々、庭で2スピードミッションを組む予定なので、最高速度が上がる予定ですが、怖いですw
コメントへの返答
2012年10月1日 12:44
あら(゜∀゜;ノ)ノ
それは失礼いたしました~
譲ってくだされば良かったのに。

私が小学生の時、何度か遊んだ事があったはずですね。
私の友達と従兄弟関係ですよ。
2012年10月1日 13:01
わ~ぉ…何だかかなり近しい感じがしてきたw
K11はレストアまでしたし、まだまだ乗りたかったのに取り上げられた…そして今のK12を代わりに乗るハメになってしまいました…orz
コメントへの返答
2012年10月1日 13:03
それは愛着湧いていたでしょうね…
大人のオモチャを取り上げられたわけですか…
って取り上げられたってどんな悪さしたんでしょうか(¬з¬)

あのTE37はいずこへ?
2012年10月1日 14:38
ブロンズのTE37はサーキット用に持ってますよ(実はキャリパー削って無理やりはかせてるw)
白いSSRのタイプCは知人に爆安で六本セットで売りました。
ちなみにK11は悪いことして取り上げられたって言うよりは、親父が兄貴に新車を買わせるためにあの手この手をとってる内に巻き込まれた…芋づる式に兄貴の12SRに乗らされるハメになり、この世からまた一台の名車が消えましたって話です…親父が車屋なのを恨みましたね…w
コメントへの返答
2012年10月1日 14:52
ウチにあるTE37 CUPと交換してください(笑)

12SRも中々の名車ですから永く乗ってください。
2012年10月1日 15:42
12SRも良いのですが、個人的にはK11の方が丈夫で楽しいので好きですw
TE37CUPの反りが好みじゃないので、キャリパー加工までして普通のTE37をはきましたw(今の車高ならオフセット違いで無加工で良かったかも…)
コメントへの返答
2012年10月1日 16:29
CG13?は頑丈ですよね。

そうですか…
好みではないのであればしょうがない(^_^;)

プロフィール

「@☆ちくわ☆ ちゃん:以前見た時は霧に包まれて何にも見えなかったので、やっと見れました。」
何シテル?   10/27 08:41
ヒナポコリンです。 お見知りおきをm(_肉_)m 2011年にMARCH 12SRを降りてから時を経てまたMARCHに戻って来ました。 今回はコンプリート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホーン増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:55:02
エバポレーター洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 16:02:41
コテツ@東海さんの日産 Be-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:56:16

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
MARCH nismo s
逆輸入その他 その他 FATSO (逆輸入その他 その他)
フレーム26 合金フレーム, H/T: φ44x44x130mm フォーク26" スチ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
時代に逆行するかのようにecoからは遠退いてしまいました…しかし、意外と燃費が良いので助 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
よく何て言う車ですか?って聞かれました 知り合いに嫁いでいきました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation