• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒナポコリンのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

新しいアイテム

新しいアイテムライザーガン( ̄^ ̄)ゞ


ではなくて…



以前から使っていた物がこんな状態になってしまい、さすがにこれでは怪我をしかねないので新しく新調しました。
ずっと私のパフォーマンスを向上させてくれたシューズはかれこれ15年くらいは経ったでしょうかね…
激しい動きに絶えてくれて私を守ってくれてきました。
前回のブログに書いた通り、またバレーボールを本格的ではないにしろ、再開いたしました。
本当はちょっと悩みましたが…(。-_-。)
やはり中途半端な物を買うと怪我の原因にもなるので奮発してコレ買っちゃいました!
中々カッコイイじゃないか!
何となく岩手のご当地ヒーロー達増知事…
ではなく、ガンライザーのカラーリングに若干似ている(=゚ω゚)ノ
早速、今日は練習があったので履いてみました。
ゴツいわりには重くなくて動きやすい。
スパイクの時にもしっかりグリップしてくれて安心して飛べました。(実際にはまだまだ飛べてませんが…)
ただ、シューズは新しくなっても履く人間がポンコツなもんでシューズのポテンシャルを発揮できていないのが現実(~_~;)
一週目に比べたらかなり動けるようにはなってきましたが、来月の大会までにはもう少し動けるようになっておかないとなぁ…
今日は軽いアップで済ませてしまった為、左足ふくらはぎ、右足スネがツリそうです。
湿布貼ってますが痛いまんまです(>_<)





Posted at 2014/07/13 00:36:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

全身ガタガタ…

梅雨シーズンを迎えてからというもの、持病の腰痛が酷く、毎日コルセットを巻きながらの仕事ですがあまり効果もなく…
湿布や塗り薬を使っても痛みは引かず…
ただ、筋力の低下も否めず何か運動をしなくてはと思うものの中々行動に移せずにいたのですが、以前市内のクラブチームに所属していた頃のチームメイトから地区のバレーボールの練習があるから来て見てとの誘いがあり昨日、仕事が終わってから行って来ました。
練習場所は娘が通う小学校の体育館でした。
さかのぼること一年前、その練習に参加した時は足はもつれ、つまづき、尻もちをつき、息はあがり…と散々な結果ですっかり自信をなくしてしまい気持ちが切れてしまい参加しなくなった次第でした(。-_-。)
また今年もそうなる可能性もありましたが、やはり身体を動かすことは体力・筋力の増進や何よりストレスの発散(動ければの話し…)にも繋がるので恥を承知で参加させていただきました。
現役の頃は垂直跳びで80cm超えしていたバネはすっかり反発力を失っており頭の中のイメージとは掛け離れてしまいました。
アップを済ませて試合形式の練習に移りましたが相手はかつて所属していたチーム。
背丈も違えば皆軽々飛ぶ飛ぶ(^_^;)翼でもあるが如く。
アップの時点でもう限界を迎えていて、手が出ることのないブロックに何度も飛んでるうちに両ふくらはぎが悲鳴をあげつつあり…

人数も足りない状態だったので下がることは許されず…
約二時間動き回ってきた結果…















結果…
















気絶寸前でした(O_O)
次の日の朝の筋肉痛は確実だったので寝る前に腰とふくらはぎに湿布を貼り朝を迎えました…が。
起き上がることもままならず(大汗)
しかし、動かないのはダメなので老体にムチ打って一日頑張りました。
一番の不安要素は明日からのMTでの通勤ですね( ;´Д`)
私の前は走らないでくださいね(笑)

Posted at 2014/06/29 19:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

◯◯◯ケース

◯◯◯ケース先日、娘の左上Bの乳歯が抜けました。
これまでに計八本抜けました。
しかし、最近の子供達は食生活の欧米化により顎が退化してきており、その結果永久歯が生えてくるスペースがなく歯列不正が多く見られます。
ウチの子も下の歯が叢生気味なので矯正も視野に入れております。


自分が子供の頃は永久歯がしっかり生えてくるように願いを込めて、上の歯が抜けたら軒下に。
下の歯が抜けたら屋根に投げておりましたが、ウチは構造上軒下も屋根もないので、そんな都市伝説のような迷信は信用せず、ヘソの緒のように保存しております。
今はこのような可愛らしいケースもありますので、娘が大人になったら酒でも飲みながら思い出話しにハナを咲かせたいと思います(笑)
Posted at 2014/06/24 14:32:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

チェリーボーイ♪(´ε` )

昨日は、十年ぶり位にさくらんぼ狩りに行って来ました。
さくらんぼといえば山形県が思い浮かぶ(実際、山形でしかしたことがなかったのですが…)のですが、昨日は青森県八戸市の名川という所で狩りをしてきましたよ。
朝、自宅を七時に出発し途中休憩を挟みつつ南郷ICを九時頃に降りて狩り場には九時半過ぎに到着。

いざ、参らん!

園内には数種類の品種があり食べ比べながら楽しみました。
今シーズンは寒気がきて実が割れたりしているとのことでしたが、太陽が当たる上の方には、こんなに立派に実ってました。
画像の品種はわかりませんが、真っ赤なわりには甘みは少ないでした。
こちらの香夏錦は黄色みがかってはいるものの、みずみずしくもあり甘みも充分でした。
さくらんぼはあまり消化が良くないのでほどほどにして程なく終了〜♪
その後、八食センターに移動。
好きな物を買って自分だけの海鮮丼を食べれるって、山・海・漬で観たことがあったのですが見つけられず(´・_・`)
しょうがないので、市場内にある鮨屋さんに五席しかないカウンターの店で、周りのお客さんにジロジロ見られながら昼食の握りをいただきました。さすが市場直送なだけあって美味かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
先週、ストレスが溜まってしまい、また左耳の急性低音障害型感音難聴の症状が酷く聞こえにくいことによる更なるストレスで悪循環。・°°・(>_<)・°°・。
昨日はずっと運転で帰りの道のりはずっと腰痛が酷くコルセットを巻きながらの運転で疲労もかなりのものでしたが、気晴らしにはなったようで今朝は左耳の調子も良いです。
またストレス溜まるでしょうけど…
Posted at 2014/06/23 14:21:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月16日 イイね!

スクール◯◯◯

今朝は横断歩道の旗持ちの当番でしたので7時に自宅を出て割り当て場所に行き先に来ていただいたスクール…
そうそう、みんなでポンポンを持ってキレッキレのダンスで(=゚ω゚)ノ





ではなくこちらのスクールガードの方々に挨拶を済ませユニホームを着用し旗振りスタートです。
今日は日中はゲリラ豪雨でしたが、朝は日差しも強くて、暑く長袖のユニホームは厳しかったですね〜(−_−;)
横断歩道を渡る子供達は元気いっぱいに『おはよーございます!』って沢山の元気をいただき気持ち良く仕事に向かえました。
近くにまた熊も出たらしいので地域の大人で子供達を守っていきたいと思います。



※スクールガードの画像は直接的に関係ありません。
Posted at 2014/06/16 23:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆ちくわ☆ ちゃん:以前見た時は霧に包まれて何にも見えなかったので、やっと見れました。」
何シテル?   10/27 08:41
ヒナポコリンです。 お見知りおきをm(_肉_)m 2011年にMARCH 12SRを降りてから時を経てまたMARCHに戻って来ました。 今回はコンプリート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正ホーン増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:55:02
エバポレーター洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 16:02:41
コテツ@東海さんの日産 Be-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:56:16

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
MARCH nismo s
逆輸入その他 その他 FATSO (逆輸入その他 その他)
フレーム26 合金フレーム, H/T: φ44x44x130mm フォーク26" スチ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
時代に逆行するかのようにecoからは遠退いてしまいました…しかし、意外と燃費が良いので助 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
よく何て言う車ですか?って聞かれました 知り合いに嫁いでいきました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation