• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

VIOSとホイールのその後

昨日の取付けから一日走ってみての感想など…
VIOSは予想していた乗降性が思ったよりもすぐに慣れて殆ど違和感無く乗れてます。コーナー中のサポートがしっかりしていて『踏ん張らない』っていうのはこんなにも楽なのか~と痛感しています。私の場合、腰痛は改善されそうな気配がします。(^^)v
ホイールは、今はやりの軽量ホイールでもないので体感的な違いはありません。町乗りでは5Jになった事の変化も特に無く、むしろスタッドレスから夏タイヤへの変更ばかりが目立ってホイール変化のイメージがありません(笑)CE28ほすぃ~
ではでは。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/05/03 23:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

道東オフ その②
なみじさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相変わらず仕事がMAXです(>_<)今日の北見は−14℃。。。コペンもカッチカチでした(^^;)」
何シテル?   12/16 08:13
北海道は北見市に生息しています。 たかぴ0811です。子供が免許取得し、 平成21年12月、嫁の反対を押し切り、 エスティマからコペンに乗り換えました(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エスティマもよかったけど維持費が…(笑) 今は軽がピッタリ!平成21年12月に59400 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation