• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴ0811のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

今日のケン…

今日のケン…皆さんこんばんはです(^^)/
仕事から帰宅し、晩ご飯も食べ、風呂から上がると…

あられもない姿でケンが寝てました…(笑)
決して怒られているわけではなく、マジ寝です…

『ペットは飼い主に似る』といいますよね…(笑)

うーむ。。。当たらずとも遠からず(爆)

ではでは(笑)
Posted at 2010/09/25 22:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラブラドール | 日記
2010年09月24日 イイね!

軽自動車増税?

皆さんこんばんはです。
テイクオフさんのブログを拝見させて貰っていたところ、
上記の通り、どうやら軽自動車の増税論が出ている模様(>_<)

(以下テイクオフさん原文ママ)
どうやら12年度の創設を目指した新たな自動車に関する税金のようです。
CO2排出量と排気量で決まるようですが、軽自動車のCO2排出量は
最近の小型乗用車並・・・またはそれ以上との事で、
環境自動車税が創設されれば小型普通車並みの税金になる可能性が・・・
まだ環境税自体どうなるか分からないのと、軽自動車が対象になるのかも分からないみたいですが
どうもメディアの書き方を見れば軽自動車の増税は免れそうに無いような。。。

との事です。

何故、軽自動車の販売台数が伸びているのかは大人なら誰でも解るはず。
その原因を解決せず「取れるトコから取ってやろう」みたいな事は
いい加減、止めて欲しいものです。
国民の代表者達から肥えていくのは、少ない給料でやりくりしている
小生からすれば、非常に納得がいかなく思っています。
皆さんどう思われますでしょうか…
忌憚のない意見お待ちしてます。

ではでは。
Posted at 2010/09/24 17:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年09月21日 イイね!

コペンVSVキャンセル

皆さんこんばんはです。
北海道は最近めっきり涼しくなってきました。
吸入空気温が下がって嬉しい反面、
オープン走行にもそれなりの準備(身支度)が必要になってきています。
さて、帰ってきたコペン。
絶好調です(^^)/
ですが、毒キノコを生やしてから吸気時にVSV作動音orハンチングと思われるものが気になってました。
で確認のため、写真のVSVを




バイパスしてみました。
すると、『走行中のVSV作動音がしない…』
ってことで、現状吸排気(レーシングサクション+Dスポマフラー)でのシュシュシュ音は
VSV作動音と結論づけました。。。

北海道でのVSVキャンセルは冬場の関係から、ちょっと怖い気もするのですが、
ブーストコントローラーを導入しても上記純正のVSVはキャンセルすることになるので、
このままの状態(VSVキャンセル純正オリフィス仕様)で行こうと思ってます。
因みに、今現在VSVキャンセルでブースト圧はMAX1.1まできております。
オーバーシュートも起きてない模様。立ち上がりも鋭くなってかなり乗りやすくなりました(^^)/
水温計もついてますので、走り出しのアイドリングで純正VSVがブースト圧を抑える70℃前後までは
ブースト圧0.6まで走行or待ちですね…(^^;)

いずれにしても、投資0円で出来る非常に満足度の高いイジりです。
がしかし、実施される方は安全マージン装置を撤去することになるので、自己責任でのイジりとご理解下さい。

次は…ブーストコントローラーいれて~燃調イジって~と、
果てしない欲望を水面下で画策している、たかぴ0811でした(^^;)

ではでは。
Posted at 2010/09/21 22:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年09月19日 イイね!

ステア装着!

ステア装着!みなさんこんにちはです(^^)
今日は一日OFF!
ゆっくりイジリでも…とは行かなく…
買い物、掃除、ケンの長距離散歩の
3連コンボです(>_<)
長距離散歩は片道1時間、
自分のウォーキングも兼ねています(^^;)
で、帰ってきたらクタクタ…
ハンドルの交換だけで終わってしまいました。
年甲斐もなく装着してみて、何となく恥ずかしいけど
毎日さわる部分なので、運転が楽しみです(^^)

ではでは。
Posted at 2010/09/19 17:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年09月17日 イイね!

復活!

皆さんお久しぶりです(^^)
暫く代車生活をしておりましたが、
やっとコペンが復活しました〜
久々のコペンは
『やっぱりイイ!』(^^)/
代車での楽な運転も良かったのですが、
すぐに飽きてしまいました。
これでまた通勤が楽しくなりそうです。
車を趣味にできてホント幸せだと痛感しています。
週末に家でポツンと置かれているステアリングでも付けようと思います。
その時にはまたアップさせていただきます。

ではでは。
Posted at 2010/09/17 17:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「相変わらず仕事がMAXです(>_<)今日の北見は−14℃。。。コペンもカッチカチでした(^^;)」
何シテル?   12/16 08:13
北海道は北見市に生息しています。 たかぴ0811です。子供が免許取得し、 平成21年12月、嫁の反対を押し切り、 エスティマからコペンに乗り換えました(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エスティマもよかったけど維持費が…(笑) 今は軽がピッタリ!平成21年12月に59400 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation