Rは入院中です。治療方針が決まったところです。
退院時期の目処はまだたっていません。
さて、代車で乗り回している2.0TSIの印象を続けます。
需要が少ないこと、長々と書くのも読むのもつかれることから簡潔に。
ということで「内装」です。
これは写真を見比べていただけるとよいかと。
いくぶんかRの方がレーシーです。
次、「外装」。
意外と2.0TSIの方がシロッコっぽく、ペタンとした感じをうけます。
なんだか視線もRの時より感じる気がします。
最後は「音」
意外に一番差があった点かもしれません。
実際に音をUPできれば分かりやすいですが、Rがないのでできませんw
機会があれば…
端的には、2.0TSIは静か。
もちろん2.0TSIも3000回転を超えてくると心地良い低音を響かせてきます。
それでもあくまでも主張しすぎない感じです。
シフトチェンジ時の「ボフッ」という音も非常に控えめです。
音楽の邪魔はまったくしませんが、ただ逆に静かすぎてロードノイズや車体の微妙なキシミが耳につきます。もちろんキシミ音は借りている車だけのことかもしれませんが、残念ながらこの点だけが、2.0TSIの評価を必要以上に下げています。
一方でRは音では個性を出してきます。
高回転数では気持ちのいい重低音を響かせ、ヤル気にしてくれます。
シフトチェンジ時の「ボフッ」も気持ちイイです。たまに音楽もmuteにして走りたくなることがあります。
ただ、すでに多くのレビューで語られているように低回転数では室内に微妙な低音がこもります。
慣れるとどうってことはなく、むしろ2.0TSIに乗っていると物足りなくなるのですが、
初めて乗る人の中では、この音は気になる人はいるようです。(特に後部座席)
これが気になる人はRは避けたほうがいいかもしれません。
結局、長くなってしまいました。
ようは何を言いたかったかというと、結論としては…
クルマは女性に例えられることが多いので、その慣例に従ってみると
2.0TSIは「嫁にしたい」
Rは「愛人にしたい」
タイプという、非常に薄っぺらい結論に落ち着きました。
ごめんなさい。
Posted at 2010/08/05 10:34:56 |
トラックバック(0) |
シロッコ | 日記