• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だやぞうのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

楽しい遠足

楽しい遠足昨日は年に2度ある楽しい遠足の日でした。

ワクワクしてなかなか寝付けずに少し寝不足です

が、お友達の豊田君と松田君と一緒に集合場所へ

向かいました。

僕は年寄りなので赤い牛の栄養剤をコンビニで

買って飲みましたが、豊田君は不良なのでこっそりと

タバコを買っていました。

集合場所に到着するとみんなが揃っていました。

友達は松田君が一番多かったですが昴君や本田君、日産君もいます。

先生のお話の後、みんな揃って出発です。

ところが出発してまもなく先生と違うところに行こうとした人がいます。

思わずついて行ったら、戻ることになって違うクラスのお友達とすれ違いました。

僕は昴君の後ろを走りましたが、お腹がが地面に接触している様に見えました。

最初の休憩場所で見たら、ディーラーって所でオイル交換して下のカバーを留め忘れたようです。

彼は一時離脱してガムテープでケガを治して無事にお昼に間に合いました。






お昼は碁石海岸という所でハンバーグカレーを食べました。










その後自由時間で景色を見る人とおしゃべりする人に別れました。


途中から合流した僕の祖先と、怪しい外人さんが記念撮影してました。






このお姉さんはせっかくポーズを撮ったのに逆光でした(^_^;)




一緒に行った女子です。









僕のお友達の集合写真は







手前の人はよその学校の人です。


その後いつも遊びに行くダムへみんなで移動しました。





























白い方はギャルソン仕様、黒い方は僕と精神年齢が同じくらいの子供が一緒でした。




ここで優しい松田のナル君が僕にミニカーをプレゼントしてくれました。





わーい、わーい!!

ケースから出して遊びたかったけどガマンしました。

先生のお話通り『帰るまでが遠足です』を守りその後は無事におうちへ帰りました。

楽しい1日でした。

また行きたいです(*^-^*)



Posted at 2016/05/23 22:44:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2015年10月25日 イイね!

日曜日は秋田へ(*^-^*)

日曜日は秋田へ(*^-^*)日曜日は、早起きして?じいさんの朝食準備、

その後は、一週間ぶりのエキシージで秋田へGO!!

3週目はWhip!男鹿ツーリングにお邪魔しました。

本来ならロードスターご一行様のツーリングですが

優しい会員の皆様のおかげでサポーターとして参加

しています。

まずは、途中参加の待ち合わせ場所、大潟村南の池公園へ。

30分前に到着するとそこにはalex.tsさんが待ってました。

ご挨拶していると、やってきましたWhip!ご一行様。

到着してすぐに、もうネタを作った人が・・・(コーヒーとケーキごちそうさまでしたm(_ _)m)

その後、寒風山へ移動










風が強くてすぐに入道崎へ移動して昼食会場へ


会場前にはなまはげがお出迎え











↑これはなまはげちゃんでした(^_^;)



本物はこっち↓↓






店の中にも





ちなみにこの店のメニューは・・・






でか!!




気になるメニューはこれ↓↓↓







注文した人もいましたが感想を聞くのを忘れました(*^_^*)

(俺はフツーの海鮮ラーメンね)


その後は八望台に移動してマッタリとカフェタイム







hachikouさん、いつもごちそうさまです。

カフェタイム中は試乗会も


チェイサーを強奪したスゴーマン





若い女性をアスファルトの上に寝そべらかすおじさん二人




そして参加車両御一行(試乗に出てて写真が無かったらゴメンね)

まずはロド軍団














Whip!サポーター


















スゴーマンはじめ今回の企画、USA-Zさん、そして裏方で頑張ってくれたエチさん、そして今回の

TRGに参加されたすべての皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

又来年もお邪魔しますのでよろしくお願いします。


車両トラブルのミルくん、大丈夫でしたか~





人の不幸はネタの味・・・(-_-;)






Posted at 2015/10/27 20:32:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2015年09月27日 イイね!

沿岸部ツーリングin陸前高田

沿岸部ツーリングin陸前高田今日も行って来ました。

第8回沿岸部ツーリングへ



昨日は腰が痛くて一日中コルセットしてましたが

奇跡的に今朝起きたら大丈夫???

良かった、良かった\(^_^)/

今日は初めて奥様同伴で参加。(腰が痛くなったら運転させようという魂胆ではありません)

今日は地元はホヤと棒~や君とトライクのK君と一緒に参加。(K.K810君は現地集合)

集合場所で軽くミーティング後、目的の陸前高田市の気仙佐官大工伝承館へ

うちから意外と近いのに初めて入りました(´д`)






今日はここで昼食です。

予約していたのですぐに美味しい料理を頂きました。









昼食会場にはこんな看板も・・・ルーフ外せば良かったか???

店員さんが思い込みでつけたようです。





昼食過剰付近からの景色








その後は駐車場でマッタリタイム





(昼食会場にカメラを忘れたことはナイショ)


その後は奇跡の一本松へ移動





初めて間近で見ました。


下にはアンパンマンで有名なやなせたかし氏のイラスト









そして見学終了後はデザートタイム


八木澤商店の醤油ソフトクリーム



おいしゅうございました。

(ナイショその② 自分のソフトは受け取って写真を撮るのを忘れてすぐに食いついたので、写真

のソフトクリームはチャメブルさんの)


ついでにこっちもメチャブルさんのですが(-_-;)



その後は奥様がアップルビールを買って皆さんとお別れしました。

今日も楽しい1日を過ごすことが出来て企画してくれた萌えさん、お手伝いしてくれた皆さん、

そして参加した皆さんに感謝です。

そして今日は手に入れたステッカーをエキシージに貼りました。






おめー秋田じゃねえし、ロードスターでも無いだろ!!って突っ込みはご遠慮下さいm(_ _)m

帰宅してサラッと洗車してから台所に行くとこんなものが!!!!!!!









           






    

















デカイのと普通サイズの2本・・・お知り合いから頂きました。

Posted at 2015/09/27 22:06:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2015年05月17日 イイね!

気仙沼オールドピープルミーティング???

気仙沼オールドピープルミーティング???

今年も開催の萌え金さんプロデュース

第7回沿岸部ツーリングin気仙沼へ行って来ました。

某所では気仙沼オールドモーターズミーティングを

していますが、こちらはオールドピープルミーティング

開催(一部ネオクラシック等がいますが・・・)

今回は地元開催なので待っていると皆さんと走れないって事で金ヶ崎まで行って皆さんと合流してそ

こから地元を目指しました。

今回の参加車両はロードスター13台、スバル系が4台その他大勢で合わせて27台と大所帯のため、

5つにグループ分けで出発、俺は第一グループでロドの後ろへ





途中休憩を挟み予定より15分遅れで無事に気仙沼へ到着。

駐車場には見覚えのある黄色のF355が・・・

事前に昼食は予約していたので、昼食難民になることもなく無事に終了。

その後、お買い物をして、駐車場に戻り軽くミーティング開催。

今回の注目車両はもちろんこちら↓↓↓





車はまだ納車後1ケ月経っていませんがもう2000 Km位走ったらしい。

もちろんオーナーさんは俺と同年代のクラシック系

そして今回一番クラシックな方(多分)の愛車はこちら↓↓



新車で購入し、大切に乗っているようです。

まだまだネオクラシックな20代?~ビンテージな70代?まで年も車も住んでるところもバラバラな

ノンジャンルのツーリングですが皆さん復興支援のため、少しでも力になればとの思いで集まって

くれる素晴らしい自慢の仲間達です。

いつもは前からの写真が多いので今回は参加車の後ろ姿をどうぞ(*^O^*)














































参加された皆さんお疲れ様でした。

おかけで、今回も楽しいツーリングでした。

そして今回もプロデュースから下見、各種連絡等頑張ってくれた萌え金さん、パンフレットを作成

(インクと紙が無くなって急いで購入したという)hideさん、そしてお手伝いいただいた皆さん、

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/05/18 20:15:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2014年10月27日 イイね!

沿岸部ツーリングに今回も行ってきました

沿岸部ツーリングに今回も行ってきました昨日は萌え金さんプロデュース、沿岸部ツーリング

へ参加!!

今回が6回目と言うことは俺は4.5回目はサボって

たのね・・・

朝はPTA顧問なので一応、中学校の文化祭に1時間

ほど顔出しして、子供達の元気な姿を確認してから

ソッコーで途中合流の集合場所へ・・・あれっ

ハイドラで皆さんの場所を確認したらまだまだ手前に居る。

と、いう事でもう少し近づいてみんなを待ちました。

予定より遅めに無事皆さんと合流(詳細はhide2736さんのブログで)

最初に合流予定のコンビニに到着。

ここでロータス仲間が合流






一路目的地の碁石海岸を目指します。

俺はロド4台の後ろへ





何かいい感じ♪♪ロードスター良いな~~~


碁石海岸に到着して昼食タイム

混雑していたので早く出てくると思ったのでカレーを注文したが、みんなと変わらなかった(-_-;)

その後、いつものダムオフしている場所へ移動。

天気も良くてマッタリとだべりタイムへ




飲んでいるのはノンアルビールです。萌え金さんごちそうさまでしたm(_ _)m

皆さんの車のチェックタイム



























ロードスターが中心となりますが車種の縛りが無いのがこのTRGの良い所。

参加も岩手・秋田・青森・宮城と幅広い。

色々な話が聞けて今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

毎回、下見から段取りをすべてこなしてくれる萌え金さん、本当にありがとうございますm(_ _)m


ひとりごと・・・自己紹介の時に、自分の車は邪道と言われるが気にしないとの言葉を聞きました。

自分の好きな車を、自分の好きなように改造するのは自己責任で有り、人に文句を言われるスジは

無いと思います。

自分の考えと違うことを否定するのは、どこかのイス○ム国と同じです。

色々な考えの人を受け入れられる広い心を持ちたいものですね。

By平和主義のおじさんでした。

Posted at 2014/10/27 22:20:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | クルマ

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 さん、大丈夫ですか?朝方は雨も少なっなった様ですがまだ警報出てるので気をつけて下さい。」
何シテル?   08/21 07:41
だやぞう(旧 リオヒロパパ)です。よろしくお願いします。 仕事は退職して現在無職(なんちゃって農家)やってます。三人の子供の父ちゃん+孫1人のジイさんです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキシージのサービスマニュアルを、1ページ丸ごと翻訳する。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:47:23
碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:42:18
ヘッドライトのLow,HiバルブをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:48:43

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
エルグランドに替わり今日からうちのファミリーカーです。 これからどんな思い出を共にしてく ...
その他 ネコ ダヤン (その他 ネコ)
かわいいやつです。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
一生に一台くらいは本当に欲しいと思った車を買いたいと思い、中古だけど頑張って買いました。 ...
三菱 eKワゴン かえる号 (三菱 eKワゴン)
去年の7月に中古で購入した足車です。 せっかくあるので登録しました。 色はソリッドイエロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation