
欠席と言うよりも…忌引扱いもしくは有休

180SXがおかしい
耳に聞こえる位ノッキングする
もちろん…走れん
まだ何も診てないけど…直すのメンドイ
ゴールデンウイーク中にアサンに行ってからこっち180SXがナゼか不調
乗り手の問題かと思いきや…あからさまに走らない

走らない原因はノッキングによるノックリタード
じゃあノッキングの原因はと言うと…現在不明…
多分たいした事では無いと思いますが…この機会に『脱

ノーマル

』を宣言します


だってー治しても所詮調子えいノーマルになるだけやし~
言い訳出来ん位一気にやっちゃいます

メニューは…
まず、15タービン
社外のタービン欲しいのですが…お金が無いので我慢

まぁ風量的に14タービンと変わらない位ですが日産純正には珍しいメタルブレードなので高ブーストにも堪えてくれる…はず
お次は、ハイカム
またこれも新品で264度位が欲しいのですが…手持ちのど中古256度(256度をハイカムって言うのか疑問

)に交換

しかも…IN OUTメーカー違い

ワラ
そしてインジェクター
またまたこれもド中古のニスモ550cc4ホール

(黄色いヤツね

)これまたピスイよね

だって無いんだもん

最低でも720ccは欲しいところでは有りますが…予算の都合上今回は550ccにレギュレーターでなんとかごまかします
コンピューター

は…
これは毎度お馴染みパワーFC

Dジェトロ

自分でセッティングする訳ではないですがまたまた中古で手元に有るので使用します
Z32エアフロ仕様の書き換えCPUも手元にあるのですが後々バージョンアップ(

)した時等にめんどくさそーなんで…
その他諸々サクションパイプの製作や排気系なんかも見直したいので仕事しながらだと完成はいつになるかも判りません…もちろん土晩は欠席(またか

)です
まぁ慢性的にパワー不足でストレス感じて走るよりも一週間の休暇でそこそこ他の車と同レベルまでパワーアップして走る方が絶対いいと思うんでちょっとだけ我慢して車両製作に勤しみます

…果たして仕事しながら一週間で出来るのか
しかも仕上がったらヒガチャンと同じ仕様になる

気分的にヤデスネ

ワラ
ダレカテツダッテ-

Posted at 2010/05/15 16:34:57 | |
トラックバック(0) | モブログ