
しっぶい~
見たF1
個人的にアロンソのファンなケインです

どこのチームに移籍しようが昔から応援してます
モナコグランプリなんて予選が全てみたいなもんだろう的な空気を払拭するようなピットスタートからの追い上げ
シビレルネー
チャンドックなんかに抑えられるようなモンぢゃないし、コバライネンなんか外からやっつけたし

(まぁあれはトンネルでコバライネンがアンダー出したきやおけど…)
こりゃーなかなかえートコまで上がるかな?思いよったけどヤッパそんな甘い世界ぢゃなかったねぇ
まぁピットスタートからやきしゃあないけど…ヤッパすごいね
国際映像もアロンソ抑えっぱなしやったしね

…で?結局何位なの



シューマッハはやっぱペナルティなが
最後シューマッハに抜かれたやんか
確かにあの時セーフティーカーは最終コーナーのラインを越えちょったき最終ラップとは言えレース再開な訳やきシューマッハのとった行動は正しい(よね?)
アロンソも気抜きすぎやったかもしれんけど後ろでシューマッハずっとタイヤ暖めよった訳やしね…
ルール上は最終ラップにセーフティーカー先導の場合そのままの順位でゴールしてね!みたいな事が書かれちゅうけどその場合はレースコントロールから各チームに伝達されてチームがドライバーにその事を伝える事みたいな事も書かれちゅう…
国際映像にその趣旨の事は流れんかったし、レース後のインタビューでもレースコントロールからの通達が無かった事は確か
って事は

やっぱシューマッハとメルセデスのレースディレクター(って言うかブラウン)が正しいのでは

おいおいどっちの味方だいって言われそうやけど…なんだかシューマッハの勝ちの様な…
って思うのは僕だけ
それか若しくは「空気読めや

」的な場面なが
確かにF1とは言え「空気読めや

」的なトコは必要やと思うけど…あれはそれに当てはまるの
だってレースコントロールからの指示は出てないんデスヨ
指示が無いなら最終ラップで最終コーナーだけしか残ってないであろうがレース再開やお
あれで結局シューマッハにペナルティは…なんとも…納得がいかん様な…
マッイッカー
ここでなんぼ言うてもなんともならんしー

ワラ
オタクネタシュンマショーン
ちゃんちゃん

①ポイントは大事ぞー

Posted at 2010/05/17 20:56:04 | |
トラックバック(0) | モブログ