
赤はアカン!白にしろ~~!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
えーと、今日は天気も良かったのでグリルを純正に戻しました
これで前後のバランスも良くなったような気がします
外した価格の割にクオリティーの低いスズスポグリルをどうするか・・・
塗るか、奥に流すか・・・ま、しばらくキープします
で、フクピカでピカピカに磨いて終了と思いきやオイル交換が前回から7000キロ超えてることに気付く
オイル交換にいつものお店へいつものマグネティックでと思っていましたが・・・
エッジが安い!しかも名前がカックイイ(笑)
初めて全合成油を入れてみました
トットとレジを済ませピット待ち
ピットから呼ばれ車を入れて約15分呼び出し
えらく早いな~と行ってみます
行ってみるとリフトで上げたまま
店 「オイルはどれくらいで交換してます?」
ど 「5000くらいで換えてるよ」(失礼な奴だ)
店 「ずいぶんオイルに鉄粉が混じっているので」(ほれ、見てみろと見せてくる)
ど 「あ~、ほんまやね~」(あのな、エンジンて金属同士が擦れあって動いてるのよ、ましてや7000以
上換えてなけりゃ多少は出るわな)
店 「せっかくいいオイルお入れになるのでエンジン内部を洗浄されてみてはいかがでしょうか?只今な らキャンペーンでお安く出来ますが、最近導入したスラッジナイザーでなんたらかんたら~」
ど 「じゃ、やってもらおうか」(新しい機械を使いたくてしかたないワケね・・・フラッシングなどやったこと
ないのでまあ、いいかと完全に販促にハマったな(笑))
店 「ありがとうございます、漬け置きになりますので30分ほどかかりますので店内でお待ち下さい」
そして1時間後終了のアナウンス車に戻ります
店 「お待たせしました!どうもエンジンに詰まりがあったみたいで時間がかかってしまいましたが随分
きれいになりました、これでオイルも長持ちすると思います、ありがとうございました!!」
( ̄▽ ̄;)!!エエ!!!マジでヤバかったのか( ̄▽ ̄;)!!
スラッジナイザー・・・恐るべし・・・
Posted at 2011/04/24 19:55:46 | |
トラックバック(0) |
sx4 | クルマ