
はい!
先日ついにトムスのサイドステップを破壊しましたワタクシです☆
今朝よくよく見てみると下側が一部完全に割れてましたよっと(爆
まったくヤレヤレですねw
というわけで現エアロ?次期エアロ?について少しばかり考察してみる( ̄∀ ̄)
えー納車した時から付いてるこのトムスのエアロ☆
ノーマル車高では全くと言っていいほど存在感がありませんが、
このように車高を落とすとまぁーー存在感アリアリ!ハスハス
トムスのエアロはFRPではなくPPE?とかいう素材なんですが、フロント下部もまぁ②擦ってはいるものの全く割れる素ぶりを見せず、FRPでは絶対にありえない耐クッション性と耐久性を持ち合わせております♪♪
↑これは運転下手っぴな僕からしたら手放せない素材(萌
で!
今回破壊したトムスのサイドステップなんですが、コイツってツラウチ派の僕にとって非常に都合のいいカタチしてるんですね!
まずは全体像をご覧ください☆
他のサイドステップと何が違うかというとココです!
フロント側の厚み
リア側の厚み
分かります?
そうです!結論から言うとトムスのサイドってフロント側が厚いのにリア側って極端に薄いんですね!
だからこそこれだけリアを被せてもサイドビューでの前傾姿勢が保てているのですo(`ω´ )o
逆に言うと!
トムスのサイドステップ外して純正サイドが露わにあった場合は多分………というかほぼ確実にケツ下がりになってると思われます(爆
僕の取ったデータによると、社外サイドステップはリア側の方が厚いか同等のため、マイクラウンの現在の車高設定にポン付けすれば明らかにケツ下がりになる事は否めないワケですw
まま、データ②言うてますがAムゲインのサイドステップしかデータ取ってませんけどもw
前々から欲しいエアロがあるという事は数名の方がご存知だと思うんですがトムスが吹っ飛んだらそいつを巻きたいと思ってたし、ついにその時が来たのかなと(^^)b
ですがぁ!!!
肝心の懐が寒いという罠(爆wwwwwwwww
でもずっと今のままで乗るのも恥ずかしい。。。
じゃあ現状をキープするためにトムスサイド買い直し?
っていうかそもそもトムスのサイドステップっていくらなの?(´・ω・`)と調べてみると………
意外に安いとゆぅwwwwwwwww
もっと高いと思ってたら塗装済みでも5マソと消費税!w
スカクーのリップの半額やないかいハァハァ
とはいえ現状のスタイル維持、、、サイド新調に5万出すならこの際一気に………という気持ちも強いのであります☆
んでもってフルで組むとなった時、フロントとサイドは決めてたんですが問題はリア…(汗
……え!フルでそのメーカーで組むんじゃないの?と思われた方
そうなんです!
僕のセレクトしたメーカーのリア、はっきり言ってダサいんす!ガクブルwwwwww
だからリアだけ別メーカーを選択せざるをえない状況に(・∀・)ヘラヘラ
リアは今んとこA社が濃厚かなぁと思ってますデザイン面はもちろん本体8万なら安い部類ですしw
しっかしまぁ昨日夜勤終わってから洗車して思ったんすけど
トムスってめちゃくちゃカッコいいね!!!
ホイールのSP3だとかキャンバー角だとか……これらは全てトムスに合わせてチョイスしたようなもんなんでエアロ変えてもなおハマるかどうかと言われたら、、正直自信無いんですけども(汗
うーんいざ脱ぎ捨てるとなると地面とのクリアランスとかタイヤの見え方とか……
エアロと地面とで隙間空きすぎるのも嫌だし、かと言って近すぎてFRP擦り散らかすと一瞬で割るし…(汗
いろいろ課題山積みだし悩んじゃうぜ(爆
やっぱりトムスなのか…?
それとも快適エアロレス?w
さて、時間はたっぷりあるんでしばらく妄想に浸りますw
でわでわ(^o^)/
Posted at 2013/06/05 19:27:12 | |
トラックバック(0) | 日記