• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(-ω- )のブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

脚到着からのライトの話w

脚到着からのライトの話wキターーーー!!


キタキタキターーーー!!!!w


ようやく来ましたアルファードの脚ハァハァ

今回はいろいろと悩んだ末





バネではなくエア!

今まで車は絶対バネっしょ♪とか言い続けてたけど、それは僕が何より「走行シーン」に拘っていたからでありまして。。。


セダンやクーペならまだしもアルファードという箱バンファミリーカーに走行シーンもクソもないんで、どこにでも凸出来るようファミリーカーと割り切ってエアへの移行を決意(爆


っていうかこれでバネ脚シャコタンとかしようもんなら何のためにクラウンから乗り換えたか分からないんでねwwwwwwwww


んまぁ、まだT社から2点ほど届いてないブツがあるんで取付けはまだですが(爆




いや~にしても来るまで長かった……
かれこれ2ヶ月半待ちましたよ!ゼェゼェ







さて、その話はまた今度にしまして、先日ヘッドライトのHIDを変えました☆


純正はコレ↓


まぁ、見やすさは最強なんですけどいかんせんファッション性がアレなもんで(苦笑



で、今回買ったのはカーメイトのHID♪


色温度は6400K(*・ω・)ノ


少し話は逸れて、アコード→クラウン共に6500KのHIDを使ってたんですが、この色温度って本当に純白!

蒼白いとかそういうのは全く無くて、逆にハロゲンのような黄ばみも皆無!

かなりお気に入りで5年間使用……
ヤフオクの無名メーカーですがかなり明るく、壊れることなく頑張ってくれてました♪




アルファードは新車だし、今回はライト類もイイやつを使おうかなと(^m^)

しかもバルブ形状がD2ではなくD4ってことで、D2と比べて光量がかなり弱いみたいなんで安物買いの銭失いにならないよう一応メーカーものを♪



で、早速取り付けてみた☆

まずは運転席側GIGA6400k、助手席側純正4300K(?)




そして両方交換↓


うん、まぁだいぶ白くなったなニヤニヤ







少し上のアングルから見たら少し青が混じってる感じもありますが正面から見ると………ん!????




何か少し黄ばんでね(滝汗

ポジションが若干水色っぽいからそれと見比べると余計に黄ばんで見えるんですけど((((;゚Д゚)))))))






……………で。
結論から言うと色味が気に入らず買い直しました(爆






買い直したのは評判のイイ



PIAAのスーパーコバルト6600K♪


同車種でも着けてる人多いですけど、僕は黒塗りという事もありMクラさんとKズキ氏から参考にさせてもらいました、、、




そうです!
要はパクりました!!

御二方ごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwww(爆

特に拘りの無いライトを買い直しとか一番勘弁なパターンなんで二人のレビューから間違いないやつを行かせて頂きましたσ^_^;



とりあえずGIGAの6400KとPIAAの6600Kを見比べてみる↓

GIGA 6400K



PIAA 6600K






GIGA 6400K



PIAA 6600K








うん、ヒジョーに満足な色味だ♪♪


上から見ると少し………いや完全に紫がかってますが全然安っぽくないしむしろ高級感があって悪くない(o^^o)









にしても、難しいねD4(苦笑

D2と比べて明るさも足りないし色味も色温度が上がるに連れて紫系の色が入ってくる。。。

ちなみにGIGAの6400Kも点灯直後は完全に紫で、そこから白くなっていくって感じでしたよ☆






っていうかこのGIGAの6400K誰か買ってもらえませんか??←切実w

他メーカーの6000Kよりさらに白みのある純白なんで車検も気にせず受けれるし純正並みに見やすいし、買い直しておいて言うのもアレですけどメーカーものだし全然悪くないですよ♪


購入価格1万3000円のところ半額の6000円でイイんで気になる方はメッセお願いします(爆


着用期間は1週間……実質の点灯時間は2時間ほどですwwwwwwwww

まま、売れなければ万が一球切れした時の予備にしますヘラヘラ







さて、スマホでエアサスの写メいっぱい撮ったんでそれ見ながらハァハァしときます(照




でわでわo(^▽^)o
Posted at 2014/07/12 18:52:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

第2回漢気MT凸!!

第2回漢気MT凸!!……………かれこれ何ヶ月経つだろうか。。。


仮にも北九州のリーダーと言われている中、車関係の集まりに全く姿を見せていないのはwwwwww(爆



ハイ!!

っというわけですでにいろんな方がアップしてますが行って来ましたよ岡山県!漢気MT♪



マイアルファードはお留守番!
Nヤンスカクーの横乗りでw







写真はありませんがまず前日の21時頃、仕事終わってソッコー準備してナオヤンとひで氏、ゅたP夫妻と合流し岡山へ向け出発♪


もぅこの時点で北九勢のみんなに会うのが久しぶりすぎてテンソン上がってる僕ハァハァ



21時半にめかりPAを出て、途中休憩を挟みつつ300kmくらい離れた笠岡ICで降車☆

そこから迎えに来てくれていた僕の師匠であるやま氏宅に凸して北九州勢で宿泊……
ここで少しでも仮眠が取れたのは大きかったw




からの~翌朝!!



マイクラウン誕生の原点である師匠のクラウンに懐かしさを覚えつつ




キタコレやま氏Z34ハァハァ

いやいやこのリアビューは反則でしょうハァハァハァ




朝メシ食べに行ったすき家の駐車場では腹下に引っかかってる謎のプラスチックを除去し〜の




会場までの途中のPAにてマークⅡではなくフィットで来たゆぅくんと合流からの虫汚れの撤去!




輩ガクブル




からの搬入♪











正確には計ってませんが聞くところによると200台くらい!?集まったみたいですね(^L^)



来ている車で個人的に一番気になったのはこの200ロイヤル☆



前後深リムで且つSSR新作のSP4履いてシャコタン、キャンバーの付け方も200クラウンに合ってて、とにかく全体的に非常にバランスが良いと感じました(萌

フロントのツラはウチに入ってるように見えますが前後のタイヤの見え方は揃ってて違和感も無い………コレは一目で車のコンセプトが明確でしたね(o^^o)



そして安定の




オスヒロさん!!←爆ww


フォーミュラメッシュ履いてから初のヒロクーでしたが、やはりイイですねこのホイール(照


ディスクカラーのフレアブロンズを見るのも初でしたが予想通りイイ感じの色合いで、何よりパイロットスーパースポーツのムチムチ感は素人の僕から見ても明らかにナンカンとは別次元のカッコよさだなと気付くレベルですこれハァハァ


あとは「アレ」が届くのが待ち遠しいですね(謎ww





そしてコチラも安定のF兄弟!?も激写♪




次郎さんとはカメラ談義に花を咲かせまして、いろいろと勉強になると共に超広角レンズがめちゃくちゃ欲しくなりましたハスハス








挙げ出すとキリが無いんでアレですけど、他にもちょく②気になった車がいて飽きることなく楽しめましたo(`▽´)o





んで、人生で初めてドリフト走行を間近で見たんすけど痺れました、マジでwww


どー考えてもコーナーへの侵入スピードオカシイでしょあれガクガク


車がオモチャみたいにクネクネしてましたよ(爆







で。

今回の漢気MTの総括としましては、素直に楽しかったなと感じます☆


ここからは完全に個人的な想いなんですけど、閉会式の時にニゾロ氏が挨拶で言われてましたが

「今、こうやって車で集まれる場所が壊滅の危機にある」

ということに関しては頷けるところが多々あるわけで、コチラ福岡県でもイベント出来る場所減ってるな~というのは、いちオーナーながらヒシヒシと感じるんですよね!


僕の場合、今年に入ってクラウンを売却してアルファードに乗り換えたり、北九州から福岡側に引っ越したから出勤時間の延長だったり、それでいて残業や早出の増加だったりと……

いろいろと多忙という事もあり、今年に入ってからこれまでイベントのみならずミーティングにも全く参加出来ていませんでした(ー ー;)


そんな中でこういう集まりを開いて頂けること!コレは本当にありがたいなと感じます!


帰りの車内でもずっと言ってたんですけど今回のMT……マイカーにすら乗って行ってないけどホンマみんなに会えただけで満足です僕w



何て言うのかな〜
しばらく車という物から距離を置いていたからこそ分かる、こういう集まりの楽しさを再確認♪


もちろん!
イベントにはイベントの良さがあるし、それのために頻繁な仕様変更だったり、大金を掛ける人の気持ちもスゴク分かります☆


トロフィーが欲しい!!
誰かに評価されたい!!
雑誌に載りたい!!


という願望は車好きなら誰しも少なからず持っているはずですしね♪


んがしかし。
やはり僕はミーティング形式のこのユルイ感じが好きっすわ(萌




票の事など何も考えず、久しぶりに会う仲間と車を囲んでまったりと雑談…

素敵やん?♪♪





参加された皆さん、本当にお疲れ様でした_φ( ̄ー ̄ )

そして今回絡んでくれた方々と、企画から準備→片付けまで面倒見てくださったニゾローの方々、ありがとうございました(照



次は9月のRKオフでお会いしましょう♪♪








P.S.

それにしても僕が姿を見せなかったこの半年以上の間で北九州勢の車離れと親密度がゲスい方向に流れている件w

統率が取れていないので、やっぱ僕もちゃんと集まりに参加しないとダメだなこりゃヘラヘラ





でわでわo(^▽^)o
Posted at 2014/07/09 21:10:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

来たる!漢気MT!!!

来たる!漢気MT!!!いや~今更ですがW杯日本代表負けましたね(ー ー;)


前回大会のベスト16という印象が強いんで今回も何とか決勝トーナメントに進んでくれると思ってましたが、、、ぶっちゃけもぅ初戦のコートジボワール戦落とした時点で今回は無いなと思ってました個人的に(爆


2戦目のギリシャ戦もそうでしたが攻撃がめっちゃ単調だったし誰がボール持っても「何かやってくれそう!」な雰囲気が全くありませんでしたね(・ω・`)


それにしてもマスコミの日本代表への叩きようはちょっとやり過ぎ感は否めませんが(汗



っというか前々から思ってたんすけど!
選手の中には何か激しいプレイをされた報復に頭突きしてレッドカード食らったり、ウルグアイのスアレスに至っては相手チームに噛み付いて4ヶ月の公式戦出場停止処分…ガクブル


いや、何このデッドボール当てられたから当て返す的なケンカ(汗

これ自分が退場食らって10人でプレーしなきゃいけないチームの事を全く考えてない単なる個人プレーだと思うんですよね(´・Д・)」



サポーターはサポーターでフリーキック蹴る人の目にレーザー当てたり…日本も日本で渋谷じゃアホみたいに集団で騒ぎまくって一般人にものすごい迷惑かけちゃってるし(爆



いや、アツくなるのは分かるし騒ぐなって意味では無くてもっとこぅ……おとなしく観戦とか応援出来ないの??



MTとか車の集まりとかもそうで、そういうことするのは一部の人だっていうのはもちろん皆分かってはいるんだけど、それやっちゃうと他の人も含めて全体のモラル問われるから辞めましょう、マジで(爆



まぁ、、、



中継の合間合間で美女サポーターを抜いてくれるカメラマンさんにはガチ感謝してますがねハァハァハァ





あ~スッキリしたw



と、いうことで近況報告からサラッと書き綴ります_φ( ̄ー ̄ )


まずはコレ!!





自分へのご褒美に単焦点レンズ購入(照

50mmのf1.8という使いやすそうなスペックながらも値段はお手頃だったんで、単焦点レンズデビューにはこの辺がちょうどいいかなと(照



早速ボディに取り付けてみると





うぅ~ん高まるぅーーー!!!!w




ついでにコイツも!↓



東芝SDカードのフラッシュエア♪
ずっと前から気になってたブツでなかなかタイミングが無く今頃になってしまいましたが、これでパソコンを経由しなくても一眼レフ→スマホに直接画像を取り込めますニヤニヤ



しゃぁーもっと撮りまくるぜぇ〜(^L^)



んでんでアルファードの方は






とりあえず貰い物のLEDバルブ使ってポジション球とナンバー灯変えました☆






真っ白ではなく少し紫色というか水色っぽくも見えますね( ´ω`)


まぁ、ここについては特にコメントは不要すな(笑


前にも言いましたがライト類はいつでも替えれるんで後回しでオッケー牧場←






っとそんな事より来週7月6日に迫った漢気MT!!!

ナオヤンの横乗りで行く気満々でしたが、昨日の野球の試合に勝ったことにより北九州予選の準決勝と決勝が7月6日に(滝汗


コレ……ヘタしたら僕が行かないとピッチャーがエースしかいないパターン(爆

1日に2試合やる時は必ず2枚以上のピッチャーを来てもらうんですが、7月6日で勤務の都合上来れるのはエースと僕だけ。。。



ピッチャーは5枚いて、1人はケガしてて投げれないんで他の2人が仕事の休み取って来てくれないと僕の強制召喚必須ガクブル



うーん。。。
ナオヤンまた水曜辺りに連絡するわσ^_^;





さて。
ボーナスも入った事だし、今日の夕方はハニーと焼肉食って来ます(o^^o)

普段どこにも連れてってやれてないんで、まぁたまにはね♪






でわでわ(^m^)
Posted at 2014/06/30 15:15:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

近況報告と神ボディについて。

近況報告と神ボディについて。…………………




っていうか前々から思ってたんすけど、神ボディならテラスハウスの人より








俄然!吉木氏ですよね!?!?!!!ハァハァハァ

異論は認めません。キッパリ





と、いうことでみなさんお久しぶりです☆

気付いたら1ヶ月もの間ブログ書いてませんでした(滝汗


いや〜最近は仕事とは別件で用事が立て続けに入っててかなり忙しく…ゆっくりスマホを眺める気分にもなれずみんカラめっきり放置しておりました、サーセン(-。-;

そんな残業早出の日が続く中打ち込んでいる軟式野球の方では、北九州予選→福岡県大会を制し、結果九州大会出場することになったりとそれなりに結果も出てきたところです(照



さらに先日は地元から両親が北九州まで出てきてハニーのご両親と略式結納&食事会と……まぁーーーそこそこハードな日ばかり続いてましてσ^_^;




んでもってこの食事会。

僕とハニーはお互いの親への挨拶は当然済ませてましたが両親どうしが対面するのは初めてでして、やはり息子としてもウチの親が向こうの両親と仲良く出来るのか。。

はたまた向こうのご両親にウチの親が嫌われたりしないか??


などなどいろいろと考えてしまうところもあるわけで、こういうのってコチラとしても案外気が気じゃないわけですよ、エェw



僕らカップルがお互いの親に対して良好な関係を築いていかなければいけないのはもちろんなんですけども、僕の親とハニーの親どうしも仲良い関係でいてもらいたいというのが僕らの願いであることは言うまでもないわけでw


だってお互いの親どうしがビミョーな関係って息子としても絶対嫌じゃないですか?ガクブル



んまぁ、結果としてはアクの強いウチの両親にハニーのご両親はうまく波長も合わせてくれてたし、
そもそもお互いの父親が同い年、母さんも歳が1つ違いとモロ同世代だったんでそれなりに相性は良さそうな感じしたんで一安心といったところ♪


しっかしまぁこうやってお互いの親子が相対すると完全に育ちの違い見えますね〜


ハニー方はスゴく品のある家庭な感じがプンプンなのにウチときたら喋り方も含め田舎感丸出しやないかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(爆


はぁ、、、何か恥ずかしいwww





っとまぁプライベートはこんな感じでいろいろ立て込んでましたがとりあえずはひと段落ってところでしょうか( ̄∀ ̄)








アルファードの方はというと脚発注から早1ヶ月が経過し。。。






相変わらずの姿でございます(爆




5月予定→3月に早まった結婚式に向けてガチ貯金に専念してるのもあり、いつでも着手出来るライト類は後回しにしてますd( ̄  ̄)



本当ならそろそろ脚組み始めてるか、むしろ組み終わってる?なタイミングなんすけど、ポンで装着するのを嫌う僕ですからね…w↓↓




例に倣っていろいろと拘ったのはイイんですがそのせいでブツの納期遅れてますσ^_^;



メインとなる脚の某社に関してはあと数日で来るはずなんすけど、補助パーツのT社に至ってはまだまだ掛かりそう?な見込み(萎



そろそろノーマル車高での乗り降りがしんどいんで落としたいんですけど、なかなか計画通りに行ってくれないのが車弄りw


特に、数年前から僕の事を知ってる人なら分かると思いますが僕って

「頼んでたんと違ーーう!!」

な、パターンが実に多い(苦笑



今回もメインの脚と、補助パーツのT社……本当に僕の頼んだ姿で来るのかめっちゃ不安です_φ(・_・


これでまた違うの届いたら笑ってやってくださいwww





そーいえばHP見てたらタナベさんがおもしろいこと始めましたね♪




ディスクカラーを正面と側面で変えることの出来るサービスを開始したそうなd(゚∀゚d)

これでオンリーワンなホイールが作れること間違いなし(萌




まぁ、僕はこういうシャレたことしませんがw




いつから始めたサービスなのか定かではありませんが、何よりパソコンの画面上でディスクカラーやリムカラーを変更した時のシミュレーションが出来るようになったっていうのはデカい!!



SP3のガンメタを発注した時もイメージするのに苦労しましたが、

(実物)



(シミュレーション)


こうやって大体のイメージを膨らませられるのは実に便利かと♪



ちなみにSP3を塗り分けるとこんな感じに出来るみたいす☆



他の人とホイール被りたくないって方にはウケるサービスかも知れませんね。ニヤリ




フォーミュラメッシュも今かなりの売れ筋だし、いやはやキテますねタナベさん(萌




あぁ、僕もホイール欲ちぃwww

どっか繋ぎにちょうどいい安い20インチ落ちてませんかね?切実







まま、とりあえず生存報告までに♪w

でわでわ(*・ω・)ノ
Posted at 2014/06/16 17:36:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

マイアルファードの近況、時々ホイールの妄想♪♪

マイアルファードの近況、時々ホイールの妄想♪♪ども♪

母の日??何それ?( ̄Д ̄)ノ
な、親不孝極まりないワタスが久しぶりの更新ですw


何を隠そうワタクシ、これまで24年間生きてきて、母の日及び誕生日に母さんに何かしらでもプレゼントした試しがありません(爆


年頃になると急に親との会話も減るしその流れで反抗期凸……日頃の感謝を口に出すのもこっ恥ずかしいし今になって思うけど親子関係って意外に難しいですよね(ー ー;)


ちなみに親父にもコレといってプレゼントしたことは無いですw


これを読んでるよい子のみんなはこんな大人になっちゃダメだぞ(照





さてさて、そんな事は置いておいて昨日から



アルファードをディーラーに入院させてきましたw
代車は隣のシルバーのラクティスです(σ・∀・)σ



うーん、アルファードより目線が低くてイイ感じだ(笑




で、何で入院させたのかというと簡単に言うと助手席側のフロントフェンダーに見に覚えの無いキズがあったんで治してもらってます(爆


いやね。

薄い線キズなら磨けばある程度取れるとは思うんすけど、そのキズはどー見ても塗装が剥げてたんすよw

大きさにしてみれば1㍉幅で、長さが5㍉程度のいわゆる……カバンのファスナーでも当たったのかな??みたいなほんとに小さいキズσ^_^;

イメージとしては飛び石の縦長ver.(笑


これね~、
ゼロクラのようにパールならそのままタッチペンでちょい②と塗って終わってたと思うんですが、黒塗りだとまぁーーーー目立つこと!!!ガクガク


一応タッチペンでチョン②とやって溝埋めてからコンパウンドの細めと極細で軽くっていう……まぁ一番基本的なこともやってみたんですけど結果、、、ダメだこりゃwwwwww

5mくらい離れて見ると全く見えないけど、どーしても近くで見ると凹凸があるし見る角度によっちゃ5m離れても見えちゃうし僕の性格上気になってしょうがねぇwwwwww


ってか噂には聞いてたけどトヨタの202(ソリッドの黒)……極細のコンパウンドで磨いても磨き跡残り過ぎてもはや絶望な僕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(核爆



僕の視力が1.5っていうのもあると思いますが新車だとこういうのホンマはいそーですかと見送れない(爆


しかも6月頭に磨きに出す予定なんでボディの塗装全体はしっかりしたコンディションでコーティングするのがイイだろうなと思い今回の入院に至りました♪


まぁ、見る人によっちゃ全然気にならないキズだったと思うしタダってワケではないんですけどねw


まぁそういうことです( ´ω`)


中古ならこういうところも
「まぁ、中古だからなw」と思えるんですけどね~やっぱ新車は気ぃ使うぜ(苦笑




それと昨日ネット徘徊しててふと目についたこのホイール







エンケイ92っていうホイール!!
何この無骨なデザイン!!!ハァハァ



ちなみにアウディに履かせるとこうなるみたい↓↓



いやいやクソカッコエェやないかいハスハス
まぁでもアウディだから似合ってるような気もしますが( ・m・)ププ


にしてもエンケイってこんなホイールも出してたのかぁ♪
久しぶりに「おっ☆」って思っちゃいましたヘラヘラ


しかもこれ20インチでF70㍉弱、R80㍉超えのリム稼げるっぽいからアルファードにしてみればサイズのラインナップも悪くない。。。


というかアクスル→ホイールの流れだとだいぶ長い期間ホイール履けないから、出来ることならアクスル組まなくても履けるホイール……
例えば国産ワンピとかカールソンとかLM-Rとか…オフセットの甘いホイールが理想なんですよね、ぶっちゃけw

だって細かいオフセットが無ければリム浅くても言い訳出来るじゃないですかwww(爆




ただ本命はやっぱりリム有りの某ホイール履きたいんでアクスルが先になると思うんですけどねσ^_^;






↑ちなみにこのロリンザーのRSK6……僕の中ではLMとかスーパーRSよりいろんな意味で最強のホイールなんすけど1本30万なんで無理ぽ(爆www




いやはや、もうお金も払ったし来週辺りから脚組めるはずなんで妄想だけはいっちょ前に突き進んでおります(爆


ホイール選び……楽しいけど難しいなぁやっぱり☆





長くなりましたがそろそろ終わりますw

でわでわ_φ( ̄ー ̄ )
Posted at 2014/05/14 13:20:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation