2015年01月12日
昨年の年末、八戸に帰る当日はじめてのプラグかぶりを経験しました。
初めてと言う事でかなりじたばたしましたが、時間も無いと言う事で、北区にあるオートバックスさんに年あけまで預かっていただき、地元八戸でプラグをゲットしまして。1月5日開店前にオートバックスさんにてプラグ交換をしていただきました。
ジタバタしたせいか、バッテリーも弱ってしまったらしく、かなりお騒がせしてしまいました。
と、言う事でたまには長距離ドライブとかエンジン回してあげなきゃな!と思って昨晩、雪どり目的で会社がある埠頭近辺をブラブラドライブしてきました。
埠頭につくと車でソリ引っ張って遊んでる方がいたので少し様子をみつつ。自分も岸壁よりで八の字やって遊んでました。
エイトやっぱり低速トルクきついなーと感じました(((^^;)
まー、わかってた事なのでドンマイ!
地元も雪国で、よく4WDを進められますが、発進以外は腕でカバー出来るレベルなのでまだまだFRでいいかな(о´∀`о)と感じている今日この頃。
4WDで、ハマってるハイエース見たから、結局の所普段からの除雪や、アクセルワーク、走りやすい路面の選択ができてれば、FRでも、雪道大丈夫ですね!
今年は、エアロ外さずに春までがんばるつもりなので、すでにエアロボロボロ。
新しいバンパー欲しいな♪
でも、また雨宮にしようと思っています。まー、自分で手直しすることになるんでしょうけど(T▽T)
Posted at 2015/01/12 12:43:24 | |
トラックバック(0)