• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えだむのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

RECARO 2012秋冬モデル SR-7lassic登場!?

RECARO 2012秋冬モデル SR-7lassic登場!?ちらほらと情報がでてますね。 SR7 ラシック・レザーコレクション

限定モデルは大好物です^^ 去年で出てれば買ったかも (笑)

モザイク画像みると頭と肩あたりにカラフルな色がついてオサレ・・・

7月から予約受付が始まるようです。



いや 既にSR-7FAsmモデルが2脚あるんで もう買わないですよ?

これから RECARO SR-7、SR-7Fを買う予定の方は後悔しないように要チェックですよ。
Posted at 2012/06/29 10:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2012年06月27日 イイね!

講習会なう。

講習会なう。埼玉県庁近くのビルにきています。

受講者が180人くらいいます。

2日間みっちり講習です。キビシー!
Posted at 2012/06/27 09:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2012年06月23日 イイね!

冷やし担々麺

冷やし担々麺いつも土曜出勤の昼はそばの出前ですが、

今回は新メニューに挑戦してみました。

ピリ辛で食欲をそそります。

ボリュームはひかえめかな?
Posted at 2012/06/23 13:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年06月17日 イイね!

館林ぷち その2

館林ぷち その2食事後、予約しておいたオイル交換のために おとなりの三菱へ移動

15時前に ギャラン、 15時すぎに レグナム が合流




ピカチュウのしっぽマーク?


i-Mievの充電コンセントでした。


反対側にも・・・


デザートに 市内のセーブオン限定 正田醤油ジュラート&館林うどんジュラート

みつダンゴな味がしました。


リクエスト:アニマル柄レカロシート(カバー)
Posted at 2012/06/17 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2012年06月17日 イイね!

館林ぷち

館林ぷちRVRの一行3台は群馬三菱館林店となりのレストランとおちへ

群馬県館林市富士原町1057-485 tel 0276(74)1332

営業時間 11:00~15:00, 17:00~21:00 木曜定休

http://www10.ocn.ne.jp/~torch/

本日は ヒレカツ+エビフライ定食 ¥1,500円を注文

去年も全く同じやつを頼んでいたのに気付かなかったのは内緒

肉はやわらかく、衣はサクサクでおいしかったです^^

デザートにフルーツも出てきました。

※休日なのでお得なサービスランチは無しでした。




リクエスト:前に頼んだ とおちハンバーグ(ジャンボ)
Posted at 2012/06/17 22:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RVR | 日記

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
そうでしたか。残念です
身体いたわってください。」
何シテル?   07/29 23:27
アウトランダーPHEV にのりかえ10年になりました。 オフ会スキーなので時間があれば、どこでも参上します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 567 8 9
1011 1213141516
171819202122 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

なかなかカオスだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:55:46
山形オフやります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 05:48:29
第11回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in山形 オフ会告知しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:38:13

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV むーたん (三菱 アウトランダーPHEV)
野外活動の味方!電源車!ご飯も炊けるよ! 2015年 8月納車、2025年7月現在の走行 ...
ダイハツ ミライース ヨイフロ号 (ダイハツ ミライース)
明るいブルーが素敵
ホンダ NV750カスタム ホンダ NV750カスタム
車庫で休眠中(廃車済)
三菱 RVR 三菱 RVR
激眩なHIDヘッドライトと四輪駆動のおかげで 夜でも雨の日でも運転していて楽しい車です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation