• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず太郎のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

かじりかけのリンゴ購入♪

今までWindows一本で来ていましたが
(と言ってもここ10年くらいPCはご無沙汰でした)
この度、ほぼ衝動的にPCが欲しくなり、買っちゃいました(*´∇`*)

独学でのプログラミングへの挑戦と高度な動画編集技術?を身に付けるため今回はMACを選択(^_^)
軽さが自慢のairか、多彩な機能を装備したproか迷いましたが、持ち運ぶことが多々ありそうなので薄くて軽いair13inchにしました!



ヤマダポイント13000円分付いたので純正マウスの外付けドライブも一緒にΨ( ̄∇ ̄)Ψ

早速家に帰り、開封♪
PCに限らずこの瞬間がたまりませんね。。



開けてビックリこの薄さ(*´∇`*)




起動速度はWindowsよりも早いです。




初期設定を行いつつ、早速使ってみましたがやはりWindowsと違いすぎて操作に戸惑いまくりです(^-^;
早く使いこなせるようになって良き相棒にしたいです(^o^)v
Posted at 2014/06/29 09:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

フォグ加工をスタート!

フォグ加工をスタート!こんばんわ!
最近は車弄りのアイディアが浮かばず、面白いことが出来ていませんでしたが…

純正のフォグ(しかも後期型の)を頂いたのをきっかけに一気にやる気が出ました(*´ω`*)
実は同じ10系乗りだったみん友さんが乗り換えされることになり、使っていた部品で欲しいものがあれば言ってください…となんとも有り難い御言葉をいただきました(*´∇`*)
大人げなく、あれもこれもと無理を言ってしまいましたが快く受け入れてくださり、大量に部品を頂きました。
この場を借りましてみん友のenjoyさんに厚く御礼申し上げます。
イプサム乗りが減ってしまい悲しいですが、譲っていただいた部品は大切に使わせて頂きます!


さて譲っていただいた純正フォグ…
大切に使われていたことがですが一目でわかるほどの美品ですが、更に末永く使えるようにまずはクリーニングです♪
レンズ内部の汚れを取るために殻割りです。

パカッと(*´ω`*)



レンズを水洗い後、研磨を行いました!
つるつるです(ノ´∀`*)


リフレクターはシェードを外して…


デイライト用のLEDをインストールしちゃいます(^_^)
位置を決めて穴開け~


ここまで終了しました♪
この後、経年劣化によるメッキ浮きを直すため再メッキ加工に出します!

戻ってきたらいよいよ、LEDのインストールに入りますのでまたアップしたいと思います(^_^)
やっぱり車弄りは楽しいですね(*´∇`*)
Posted at 2014/04/29 02:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月09日 イイね!

意外とレアなRCカー晴れexclamation&question

意外とレアなRCカーまた夜中の更新です(笑)
現在、UFOキャッチャーに携わる仕事をしておりまして…以前、面白い景品が入荷されたのでアップします( ´∀`)
車好きには堪らない?ラジコンカーですが、クラウンが登場!

ボディカラーがホワイト・ブラック・ピンクの3種類。
ピンククラウンと言えば巷で話題になりましたね晴れ
職場は結構なスタッフ数ですが、車好きはかず太郎しかいません(^^ゞ
勿論、ピンククラウンの存在を知っている人も居なくて、『え~ピンク?』とか『この色は人気ないでしょ』との言葉が飛び交っておりました(笑)
そんな訳で、設定や台の装飾はすべて任せてもらい、超ピンクなUFOキャッチャーを作ることに猫2晴れ
設定を作っている時点で早くも後ろには見物のお客さんがズラリ猫2晴れ
設定が終わり稼働させると、早速お客さんが代わる代わるチャレンジしてました。
やっぱり一番人気はピンクでしたね(〃▽〃)
数日で在庫切れになってしまい急遽、他の店舗から送ってもらったくらいです猫2

それも数日で終了!!
んなわけで、ディスプレイ用に使っていた景品を捨てるのは勿体ないので持ち帰ってきたわけですが…
よーく見てみると景品のわりにはクオリティ高いです猫2晴れ


強いて言えばフォグの部分もアクリル化されていたらGOODですね猫2

リアはこんな感じ↓


メッキ部分もうまく表現されていますぴかぴか(新しい)

コントローラを紛失したため走らせることが出来ませんが部屋に飾るだけでも十分かなと晴れ
次は200系のランクルが入荷予定ですが、それまで今の仕事を続けているかが微妙です(笑)

Posted at 2014/04/09 03:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

まだまだ滑れるか…猫2exclamation&question

まだまだ滑れるか…こんばんはわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
4月に入り、東京は早くも桜が散り始めていますが…雪国にはまだ雪があります猫2晴れ
スキー場もGW明けまで営業するとのことなので近々行ってこようかと企んでます猫2ぴかぴか(新しい)
3月上旬に行ったときに「これが今シーズンラストだな」って話していたのに往生際の悪いかず太郎です(笑)
そんなわけで、仕事帰ってきてからWAX塗り込みました猫2晴れ
トップシーズンの様なフワフワの雪ではないので、不愉快な滑りにならないように丹念にホットワックス掛け。
この上から滑る直前にペーストを塗り塗りします指でOK
仕事をしていても頭は常に雪山なので困ったものです(笑)

あ~BURTONのcustom欲しいなぁ猫2晴れ

Posted at 2014/04/05 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

お久しぶりです猫2晴れ

お久しぶりですまたまたご無沙汰気味でしたが、無事に生きておりますのでご安心を晴れ(笑)
イプ君の弄りの方もコツコツではありますが、ゆっくりと楽しんでおります。
最近の作業や出来事はこんな感じです↓

【純正フロントスポイラー】
1年くらい前にヤフオクで新品4500円という破格で入手したものの保管状態で(笑)
天気も良く暇だったので衝動的に取り付けました晴れ

【ボンネットスポイラー】
これまたヤフオクです。台湾から遙々やってきました猫2057パールで塗装済みで非常にクオリティ高しです!…が、見た目以外に効果は無さそうな。。


【ウィンカードアミラー】
ミラーに被せるタイプでは無くまるごと交換するタイプです。
ウェルカムフットランプ付きですが、配線関係やら塗装やらと作業が多く、未だに取り付けされておりません(笑)


【P/Wメンテナンス】
ウィンドウの動作が遅くなってきたので、レギュレータ部やレール部のメンテナンスを行いました!14年間ノーメンテでしたので、グリスはカピカピげっそり
作業後は新車時とまではいかないものの、凄くスムーズに動くようになりましたウッシッシ



ここからはプライベートネタですが…
冬場はスノーボード三昧でした猫2ぴかぴか(新しい)
オリンピックの影響でハーフパイプにも初ドロップ!見事に病み付きになりました(笑)
今までは地形遊びを含めたフリーランがメインでしたが、来シーズンは板も新調してハーフパイプをガッツリ楽しみたいと思います猫2晴れ
画像は苗場スキー場の頂上で撮影しました晴れ
-15度の極寒で雪質は極上でした(・∀・)



まだまだ書きたいことは沢山ありますが、最後はこちら猫2晴れ
周囲の猛烈な反対(?)を押しきり念願だったピラニアさんの飼育を開始猫2ぴかぴか(新しい)
昔から飼ってみたい魚だったので満足です猫2指でOK
残酷なイメージを持たれやすいピラニアですが、実際はかなり警戒心が強く、臆病です。
もう少し大きくなったら90cm水槽に移してビッグサイズを狙います(笑)


こんな感じで好きなことを満喫していますぴかぴか(新しい)
みん友の皆様、これからも宜しくです晴れ
Posted at 2014/04/03 15:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なんとかベルト交換終了です♪ http://cvw.jp/b/743441/38356275/
何シテル?   08/09 20:30
父親から譲り受けた愛車・イプサム(sxm15)です。 新車購入から18年で約45万kmを達成しましたが、今も変わらず元気に走ってます! ここまで乗るとさすが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CUSCO オーバルシャフト アルカーボンストラットバー Type ALCOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:44:00
初めてのトヨタ共販 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 01:02:50

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
父親から譲り受けた愛車です。 新車購入から約11年で走行距離35万キロを突破しました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation