• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッP-♪のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

一日遅れましたが

重い内容のブログです。

8月6日は広島に原爆が投下された日です。

悲しい歴史に残る惨劇になってしまった日です。

ざっくりと戦争とはこんな感じみたいな方が多いと思いますが、根本的に何が原因で太平洋戦争が起きたか知らない方が結構居るんじゃないかな?と思います。

僕はYouTubeにアップされてる戦争動画を隅々までみましたが、原因は色々あるみたいですね・・・

その動画の中でも一番心に響くのは

“神風特別攻撃隊”

いわゆる

特攻隊です。

彼らはお国の為にってのもありますが、やはり大事な人の為に、愛する人の為に散って逝ったんです。

考えさせられますし、泣けますよホント(汗)

やばいです。

平和ボケした今の日本にはモラルの無い人間が沢山居ます。そんな人に是非とも見て貰いたい動画ですが、そんな人が見ても何も心に響かないでしょうが(汗)

まぁ僕がゴチャゴチャ言うより動画見たら何が言いたいか分かると思います。

今の日本は平和ですが、平和の意味を履き違えた平和な気がします。

戦争で命を捨ててまで頑張ってくれた人の為にもまともな人間になりたいと思うマッPでした♪

内容が中途半端、言葉足らずな上に重い話ですいません(汗)








Posted at 2012/08/07 00:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

ベニヤドリフトミーティング

参加してきました♪


今回はOSからはノムさん、きのっぴー、僕の三人の参加です。

まず前回のART杯参加した時に集合時間に遅刻したのできのっぴー家に宿泊♪グランツして就寝。

ノムさん家に5時半に集合していざ出発♪

蒜山SAに寄ると見覚えのあるお二人が♪

ここだよーさんとTS審査員のタッチーさんです♪トイレタバコして少々談笑してタッチーさんは武内神社へラジコンの大会に(爆)

ここだよさんは山へ芝刈りに行きました(笑)

蒜山から1時間少々でベニヤ会場の武内神社に到着♪

すでにコース設営はされており、名阪風でした。

ピンチ(汗)OSは屋根の柱の都合上、反時計回りのレイアウトしか作れません(汗)

しかも奥のストレートはダイヤ以来(涙)

僕のような口だけドライバーは様々な状況に対応出来ないんです(笑)

ドラミでは、

最終立ち上がりは元気良く♪一発目は壁ギリ♪二発目までは真っ直ぐ奥まで突い…イヤ、飛ばして♪(精液じゃないよ)

カウンター、ウチ切りは減点対象にはならないとの説明が、審査員のオカさん、マッツさん(むっつりスケベらしい)から説明がありました(笑)

最近多いですね真っ直ぐ(汗)カウンターあてたままだと真っ直ぐはしれません(涙)


とりあえず個人的には立ち上がりから一発目までの5M付近が最重要ポイントで、そこを合わせられないと進入から2コーナーまでのリズムが作れません。

自分で走った感じでは奥ストレートの距離感がムズイ(汗)

ヤバい(汗)

予選は攻めましたが、なんとなくはしり7位通( ゚∀゚)

上位8人までが単走番長決定戦へ♪

とゆう事は僕にも単走番長へのチャンスが(笑)

この時点で失うものは無いので攻めようと思い攻めましたが、一発目までの飛ばしは今日一で良かったですが、進入で少し小さくなってしまいました(汗)

結果、一位・・・

軸やんさん♪

2位僕でした(汗)

やっぱり自分は最後の詰めが甘い(汗)

そして、

追走も始まりシードなので16位から始まり初戦を勝ち抜いてきたキョロちゃん♪

前走僕からスタートです。緊張(笑)良い追走は前があっての後ろなのでとりあえず大きめのラインで走りましたが、キョロちゃんが少接触で僕が振り返えせず僕にアドバンテージ。

入れ替えてスタート。

ストレートから進入あたりで僕キョロちゃんに接触(汗)しかし前後とも乱れなかったので減点もなく、勝ち上がり♪

次はON管理人(笑)この人実は結構上手いです(笑)

ステア操作も丁寧だし、上手いってのは見たら分かります♪

最初の単走順位1位♪車速も速く怖い存在です。

前走僕からスタートです。

ライン的には前走の理想ラインで壁ギリ♪の辺りで盗撮管理人僕に追突(爆)

僕大スピン(笑)

入れ替えてスタート

進入あたりであれあれ?

管理人ラインがおかしい…

そのまま管理人さんパイロン乗り上げて終わりました(汗)

そして次の相手も強敵のユータ♪お父ちゃんのあおさんを倒して上がってきました(笑)あおさんめっちゃ悔しがってました(笑)

一度サドンデスして後追いの時に僕が全体的に小さくなってしまい死亡(笑)

ユータきっちり走りきりました♪さすがエキスパートのユータ(^^)参りました(^^)

ここで負けてしまい集中力も切れ3決でARTドライバーの杉さん。

僕後追いスタートでいきなり立ち上がりのパイロン乗り上げて死亡(汗)

入れ替えの前走はきっちり走りきりましたが、ひっくりかえる訳も無く負け(笑)

4位で僕の夏のラジ甲子園は終了しました(涙)

やっぱり最後のツメが甘いですね(汗)

しかーし‼

最後のジャンケン大会で、勝ちまくり優勝(爆)タミヤのツーリングキットのFF03を頂きました(笑)

そんなこんなで、総合結果

ジャンケン優勝、単走2位、追走4位でした♪

やっぱりイマイチ煮え切らない結果でしたが、ジャンケン優勝したのでOKです(爆)

でもでも、

前回2年位前に等速でベニヤに参加した時は予選も通る事も出来ず散々な結果でしたが、それに比べれば成長したのかなと思う結果でした(^^)

追走でも前走をしっかり走れたので良かったと思います♪

後追いは比較的簡単なので、前走を割ときっちり走れた事は自分では嬉しかったです♪

色々な方々とも交流できたのも本当に楽しかったし、嬉しかったです(^^)

大会審査員のオカさん、マッツさんありがとうございました♪

企画運営されたベニヤ模型様、参加された皆さんありがとうございました(^^)

番外編は侍さんが書くと思います(笑)
















Posted at 2012/07/23 12:45:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

んー・・・深い。

今晩は♪

ラジコンがあまり出来ないので妄想&考えまくりのマッPーです♪

日曜に3時間程ラジコンしてきました♪

ART杯が終わって車の基本についてかなり考えました。

そこで一番に気になってたリアの止まりすっぽ抜け。

問題はリアにあると思ってましたがやっぱりリアでした。まぁフロントとリアのバランスの問題なんでしょうけど。

そこでキャンバー変化量について考えました♪

フロントの場合はステアを切ればキャスターがついてるのでステアを切った時点でキャンバー変化がつきます?よね?

プラス

路面のギャップ、コーナリング中なんかでショックが縮めば加重が加わりキャンバー変化が起きますよね?

イコール

フロントはキャスター角+加重で路面に対してかなり点加重になります。

実車ならともかく、ラジコン程の重量なら点加重だとかなり掛かりピーキーなマシンになると思います。

それに対して、リアは舵が無いのでただ転がるだけなのでキャスター角無し。路面のギャップ、旋回中の加重によるキャンバー変化のみ。


とゆう事は


リアの方が当たり前に変化量は少ない。はず?


とゆう事で上に書いた事を考え思いついたのでキャンバー変化量のバランスをとってみました♪

お?


イイっ( ゚∀゚)

気持ちいー♪

今まではフロントリア共にキャンバー変化量を無くす方向にしてたんですが、リアのみ変化量ありにしました。(キャスター分を差引いた分を考えて)

すると唐突なリアの抜けが無くなりました。


自分の見解としては今まではリアがフロントの点加重に対してリアの変化量が少な過ぎて、耐えきれず破綻してヌケてたのがリアの変化量を増やした事によってリアも以前より変化する事によってバランスが取れ、旋回中のリアグリップも上がって繊細な加重移動もしっかりできて巻き終わる所まで美味しい所ができた。

だと思います。

もちろん、シャーシ、フロントモーター、リアモーター、ボデ、路面、タイヤ、皆条件が違えば一概に皆そうなるとは言い切れないし、思いませんが

やっぱり前々から言うように

“フロントとリアのバランス”

これは一番外せない大事な事だと再認識しました。

これからまだまだ色々探ってみよーっと(・∀・)

以上

オールナイトマッPーのつぶやきでした♪






















Posted at 2012/06/26 02:37:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

ART杯終了

行ってきましたART杯♪

今回集合時間は朝の4時で!

と前日に何度も言われてOKOK♪

と余裕で返事をしてましたが、朝アラームが鳴った♪

と思って起きるとなんとノムちゃんからの電話!

時計をよく見ると4時2分(汗)

やべ(汗)と思い速攻準備して車で全開!

5分程で到着しましたがボンネットから煙らしきもの?が(笑)

焦げ臭かったです(笑)

焦ってたのでベルト忘れるし(涙)

話は飛び現地到着♪

速攻でテントやらテーブル、イスやら準備して受付♪

指定タイヤ装着して練習走行開始♪

今回はスクエア製のタイヤでした。

何コレ(汗)

鬼喰い(涙)

泣きそうになりました(涙)

カウンターなんて0カウンターが良い所でした(汗)

カウンター維持に拘って走る自分にはヤバかったです(汗)

そんな車速に対応する腕も引き出しもなく当たり前に1次予選落ち(汗)

残念無念でした。

そんな中単走優勝はにいやん♪

追走優勝にいやん♪

やばかったです‼

完全優勝って奴です(^^)

やっぱり色々遠征して対応力のあるにいやんは凄いです‼

走りもめちゃかっこ良かった(^^)

しかも大会中色々あり大会終了後帰宅した頃に電話もくれてアドバイスやら心温まることばを頂き嬉しかったです(^^)

いつも会った時は高田純二ばりの適当な事ばっかり言うにいやんですが、本当は優しい人でした(笑)

改めてにいやんおめでとうございます♪

でも完全優勝したんだからラジコン引退して下さいね(爆)

でもでも、結果は駄目過ぎましたが憧れでもあり、目指す走りでもあるCOOLーDのまっすんさんからマッPーの走りはメリハリがあってかっこいい。と誉められたので収穫がありました♪ほんま嬉しかったです‼

今回参加された皆様、運営様、審査員様楽しい時間をありがとうございました。

そして、スポンサーしてくれてるOSの社長、ありがとうございましたm(__)m

不甲斐ない結果ですいません(涙)でもこれからもっと頑張るのでこれからも宜しくお願いしますm(__)m

一緒に行ったOSワークスの皆、お疲れ様でした。また日々の練習頑張りましょう(^^)










Posted at 2012/06/11 17:52:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

ART杯

ART杯こんばんは♪

ついについに(  ゚,_ゝ゚)

ついに‼( ´;゚;ё;゚)

長らくブランクのある「大会」

とゆう催し物に参加する時が来ました♪

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

( *´艸`)

嫁予選・・・

日にちを言った時点で嫁さんが、

ラジコンでしょ?

行っていいよ(^^)



笑顔で通過する事が出来ました(*′艸`)

緊張とゆう悪魔に襲われ

(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||) ガ━━ン!!


(;゚д゚)⇦こんな顔になると思いますが気にしないで下さい(笑)

頑張る前に楽しんで来ようと思います(#´_ゝ`)
Posted at 2012/05/24 22:34:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末ラジまに♪ http://cvw.jp/b/743455/37090220/
何シテル?   01/01 02:13
2010年11月からケツカキに移行♪下手くそながらやってます(汗) 趣味はドリラジ♪ より 女子(*´ェ`*)ポッ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キタ--(* ̄◇)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:43:30
窓全開のお知らせ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 01:23:21
おはようございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/06 12:06:47

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
お気に入りです♪
トヨタ マークII トヨタ マークII
初のDー1仕様です♪
日産 シルビア 日産 シルビア
気分転換に15乗り換えました♪ 〇田社長作成です♪
日産 シルビア 日産 シルビア
2010年メインバデ♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation