• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

※※ユニバーサルエアー ハイブリッドエアサス装着車必見※※

※※ユニバーサルエアー ハイブリッドエアサス装着車必見※※ ユニバーサルエアーハイブリッド装着車必見!!


本日、フロント側ワイトレ装着時に発見した不具合について書きます

ワイトレ装着後、徐々にエア下げていきエアゼロ付近になりかけたとき


「ザザッザザッ・・・」

異音がしていました。

なぜ分かったかというと、後輩と二人にて作業しており、
下げる際干渉しないか確認しながら操作していた為異音がわかりました

私一人で作業していた場合気が付かない程度です

最初はインナーライナーに干渉しているかと思っていましたが
チェックしても干渉していませんでした



そこで再度ホイールを外して

エアサス周りを点検したら・・・・・

エアバックが干渉して擦れて磨耗していました!!!!!

赤丸の部分です

アッパーアーム取り付けボルト(ヘッドライト側)のフレームっぽい所に干渉跡が

エアバックにはくっきり傷が
(わかりにくいですが赤丸部)

とりあえず左右点検したところ

運転席側 干渉有り エアバック傷は無し、擦れ有り
助手席側 干渉有り エアバック傷有り

とゆう状況です


すぐにスリーピースに連絡したところ、緊急入院となりました・・・・・

走行するのは怖いため積車にて取りに来てもらいました

入院ついでにフロント側車高調整部をカラーから調整ナット(車高調みたいな)
に変更してもらいます

自分がエアサス買ったときはまだカラーで、その後クレーム?かなんかで
それ以降は調整ナットに変更されたみたいです


とりあえずTRUE杯までには間に合いそうですが・・・


なぜエアバック干渉が発生したかはまだわかりませんが
(車の個体差、エアサスの個体差もあるかもしれません)
もし同じエアサス装着している人がいて
干渉していて気が付かず穴が開き事故等につながる危険があるため
今回ブログにて皆さんに情報共有してもらいたかった為書かせてもらいました

今回のことで改めてエアサスの怖さ、点検の重要性が再認識させられました


また詳細わかりましたらアップさせてもらいます

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 14:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 14:23
まぢっすか!?
ユニバーサルエアーにそんな事あるんすねΣ(゚д゚|||)
でも早く気づいて良かったすね!

俺の連れも1人ユニバーサル付けてるんで
報告しときます(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2012年11月18日 14:31
ユニバーサル以外でもありえるからね(^^;;
ホイールのとこで聞いてわかるくらいやから
まあホイール外して点検すればわかると思うけど^_^
ほんと教えてあげてf^_^;)
2012年11月18日 16:20
自分付けて二年近くになりますけど、リアがフレーム?に下げると干渉するので上げて走ってます(-o-;)
コメントへの返答
2012年11月18日 16:31
リアも干渉する場合があるんですね!
自分のはリアはとりあえず干渉はなさそうですが(^^;;
リアも当たりそうなとこ削ってもらいます^_^
情報ありがとうございます!
2012年11月18日 19:42
俺のは今のトコ平気ですね~。
ホイール外したら必ず確認していますが。

車種は違いますが、マジェで3ヶ月でエアバッグがちぎれました(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 20:24
ショップいわくユニバーサルはバックがでかいので個体差により干渉するらしいです(^^;;
今回はとりあえず叩いて逃がしたみたいです^_^
2012年11月18日 22:17
まず自分のはユニバ製ハイブリッドエアサスですがTRUEセッティングの『アルゼール』になりなす。

発売がTRUEですが中身はユニバで全く同じ商品です。


自分は先日外した時にチェックしましたが綺麗に汚れていたので(笑)干渉している形跡はありませんでした。

自分で取り付けしたので取り付け説明書がありましてそこには同じ部分の画像があり同じように丸印があり、『エアーバックが縮んだ際、干渉の恐れがあります。干渉しない様に加工して下さい。』とあります。

ちょうど違う質問で問い合わせをした時にもこの不具合について会話をしたのですが過去に1台だけあった事例だったそうです。(TRUE談)

自分が思うにバックの縮み方の癖の違いで干渉したのではないかと思います。

あとフロントはバックをアッパー側で固定されているので今回のザザッっと言う異音は違う場所ではないかと思います。


なんにせよハイブリッドエアサスは構造上短いスプリングが車高調のように縮めて装着されておらずフリーな状態なんでとっても賑やかなところがネックですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 20:46
取説には書いてあるんですね(^_^)
今回の修正でとりあえず音は無くなったのでしばらく様子見ですf^_^;)
まあエアゼロで走ることはないのでとりあえずは^_^

プロフィール

無限+αです。よろしくお願いします。 マイナー後20アスリート乗ってます これからばりばりいじってくんでよろしく 得意なのはLED加工などです(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 11:02:13

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
外装: FSR エイムゲイン 純VIP改      ハイブリッドテールランプ改      ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サードカーとして新春初売りで購入 28年式 38000km
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
サブ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation