• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限+αのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

♪無限クラウン3周年♪

♪無限クラウン3周年♪無限クラウン3周年を迎えました(^。^)

新車で購入し早くも3年たちました♪

早かったような・・・この3年でさまざまな人とお会いでき楽しいCarlifeを送ることができました

ほんとにみんないい人ばかりで

オフ会やイベントも一緒に参戦したり

クラウン乗ってなければ素晴らしい出会いもありませんでした













突然ですが・・・





実は
クラウンから降りる事になりました。。。















ってのはです!!!

ごめんなさい(><)
まだまだ無限クラウンは走り続けます!!!!


って事で車検です!!!

車検・・・めんどくさいです(><)


ショップに民間車検等いろいろ考えましたが
ディーラーで通す事にしました!


早速ディーラーへ現車を持ち込みチェック・・・・・・・・



ほとんどだめでした!笑


だめな所
①ヘッドライト

まあ説明は要りませんね!笑


②サイドミラーウインカーポジション



③リアマーカー(サイド・センター)
 



④フロントデカール



⑤ワイトレ
 
全上げするとハミハミになる為

⑥内装モニター(ヘッドレスト・バイザー)


⑦ナンバー灯
若干青色の為

以上が今回ディーラーNGとなった為純正に戻しました(^。^)/





意外とOKだった物


①フロントディライト(フォグとサイド)

ちなみにHIDも12000Kのままです!笑


②グリル光る王冠

青でも白でもOKらしいです
さすがに赤は駄目かな?


③ブレンボキャリパーカバー

ぜんぜんOKらしいです


④エアサス


※補足※
ユニバーサルエアーハイブリッドシリーズ
構造変更無しに対応する条件があるみたいです

陸運局に行って聞いてきました

1、車高が純正±4センチ以内
2、簡単に車高が調整できない構造
  (スイッチがついているとNG)

私の場合1,2をクリアすれば構造変更無しで車検通せるそうです 

構造変更代を浮かす為に1,2をクリアせねば・・・・


 

・車高に関しては全上げすれば範囲内なのでOK

・スイッチについてはシフトノブの下に隠しました!笑

エアタンク・コンプレッサーは特に何も言われませんでした。

私の場合はこれで通りましたが、各都道府県の陸運局により
違いがあるかも知れないので、ご自身で確認してください!


これらをクリアして木曜に車検通しました!

整備内容は
・24ヶ月定期点検
・継続検査
・エンジンオイル交換
・ブレーキフルード交換
・クーラント交換
・室内消臭
・サイドブレーキ調整

整備代金・・・49350円
 内訳・・整備-36750円
      代行手数料-12600円
法定費用・・・58850円
 内訳・・重量税-32800円
      自賠責-24950円
      印紙代-1100円
保障がつくしプラン・・14700円
(メーカー保障継続の為)

合計・・・122900円
カードのポイントを使用した為最終的には10万切るくらいですみました!!

これでまた2年は大丈夫♪笑


今日から徐々にパーツ戻す予定です(^。^)


これからも皆さん無限クラウンをよろしくお願いします!!

次回イベント予定は4月のDSUとカスタムパーティーです♪
2週連続ラグーナ蒲郡です
Posted at 2013/02/23 18:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

無限+αです。よろしくお願いします。 マイナー後20アスリート乗ってます これからばりばりいじってくんでよろしく 得意なのはLED加工などです(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 11:02:13

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
外装: FSR エイムゲイン 純VIP改      ハイブリッドテールランプ改      ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サードカーとして新春初売りで購入 28年式 38000km
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
サブ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation