• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanmaのブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

そんな日は突然に

まさか、こんな日が早く来るとは思ってませんでした。直ると信じてましたが諦めました。
アバルト595とてもとても良いクルマでした。あのレコモンマフラーの音は絶対に忘れられない音となり、乗った時の匂い、走りの味付け、明るいデザイン、そこに哲学がありました。ほんと残念でなりません。次、巡り会う時は必ずマニュアル選びます。

アレコレ考えているとGRヤリスが実家に来ました、本当に日本車が凄いと思ったし、コレまた何か製作者の哲学を感じました。ハードコアなクルマが乗りやすくて、楽しい、ホントにホントに凄いクルマだと感心するばかり。でもそれに乗ると、クルマが何が何だか全くわからない感じになりました。良すぎるし楽しすぎる、でも「イイクルマ」は「欲しいクルマ」では無いのが見えてきて、自分の価値観もわかりました。
最新の便利さは20年前のクルマは不便でしか無いかもしれません、ナビも無く、オーディオもiPodも繋がらない、、、すげー性能の良いクルマではなく、デザイン哲学があるだけ、全ての始まりのデザインに、しかも同じ色に戻ることにしました。

今度こそ、面倒を見ようとここに。壊れそうな車体を眺めながら。
日曜日からは、違う景色だ、、、。
Posted at 2021/11/17 21:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

TTから乗り換えます。

5月に廃車になり、クルマの無い生活でした。家族を失ったような悲しさです。いろいろ探し回りましたが、調子のいい個体に出会えませんでした。でもどのクルマに乗ってもTTよりいいクルマには出会いません。間違えなく、名車と言われるクルマだと確信しています。
廃車になるTTに会ってきたんですが、悲しくて画像は投稿できません。
本日、次のクルマに乗り換えるんですが、どこかで違うなぁ、、、と思っちゃうんですよね。せっかくの納車ですが、あまりワクワクしないんですよ。
TT乗りの皆さん、私の分まで末永くかわいがってあげてください。あー、TTいいなぁ。
Posted at 2016/10/09 07:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

MINICHAMPS,Schuco:AUDI RS

MINICHAMPS,Schuco:AUDI RSスペック、金額、いろんな意味で最強じゃないでしょうか。
どのクラスも魅力的で下品ではないスタイリングがAUDIらしい車、量産車というよりは、チューニングカーのようなモデルですね、よろしくメカドック!





左からR8,TT-RS,RS5相変わらず「青い」というキーワードで集めているんですが、気持ちよく揃ったのがこのモデル『AUDI RSシリーズ』言わずと知れたR8,TT-RS,RS3,4,5,6。ただ、残念なのがTT-RSのみ色見が「Sepang blue」という色ではなさそうで、かなり濃く「Moro Blue Pearl Effect」っぽいです。うーん、RSといえば、「Sepang blue」の気がしますが、揃えたかったです...。
AUDI「Sepang blue」は、VWの「Rising blue」より少し明るい?うーんならんだの見た事無いのでどう違うか?わかりません。
とてもいい色だと思います。

左からRS3,RS4,RS6個人的には、クーペ好きもあるのですが、「RS5」美しいラインです。大人のクーペで羊の皮を被った狼的なたたずまい。もう少しヤンチャな顔ではなく、大人しめでもいいかなぁ?と思うのは、好みの問題でしょか。横でもいいから、一度どの車も乗ってみたい限りです。
さてさて、メーカー名です。



◆Schuco Audi RS3 Sportback
◆ディーラーモデル AUDI RS4
◆Schuco Audi RS5
◆MINICHAMPS Audi RS6(なぜか?台座がAvant誤植?なんです。)
◆Schuco Audi R8
◆Schuco Audi TT-RS


と、圧倒的にSchuco製が多いです。仕上がりも満足のいく丁寧な仕上がり。
RS5はシートが壊れているのをB級で買取、修理したので思い入れも一入。
TT 8nと並べると、8nがしょぼすぎて、、、かわいそうなので、今回はカットさせていただきました。
今の製造もしくは、原型師にて再販してくれないでしょうか?

この他に、RS2というポルシェチューン?のがあるんですが、ミニカー出てるかわからないのと、青があるかわからないので、この辺でご勘弁。今考えると、スバルにもポルシェチューンあったかな、、、ブリツェンというのがあったかと。
左からA3,RS3,A2ちなみに、A2(Benz A-Classのようなモデル)というのがあるんですが、何度か日本でみかけました。何となく、シトロエンみたいなデザインでおもしろいです。
今は、A1がその役目?でもA2という枠は残っているので、その内復活しますかね?完全なロータリー+モーターだったりして...。
あ、RS1というのが出ますかね?A1の青のミニカーが無く悲しいです。京商から出ているんですが、渋い色ばっかで売れるんか?

残るは、ゴルフR32,R、そして、シロッコR、ネット検索しても、ありそうでなさそうな感じなんですね。
iPhone 4sのカメラは、iPhoneの画面で見るとキレイですが、パソコンで見ると汚いんですよね、、、写真の技術が悪いだけ...。
Posted at 2012/05/06 11:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

GT5 で練習中

GT5 で練習中今回は、すいません、本物でもミニカーでもない、仮想空間の話です。
プレイステーション3のグランツーリスモ5をやりました。クルマ好きの人はやるべきだと思います。ほんとーに、おもしろい。マニアックに、ハンドルまで買ってしまいました。本物の方がいいのは当たり前なんだけども、ドライバーからの目線で、ダッシュボードとかメーターとかのカンジが、雰囲気とてもよろしいです。運転してる雰囲気抜群。これの為に買って良かった。
残念なのは、全部のクルマがドライバーズビュー(本物の視点ぽい)ではないってことです。なんか、プレミアムカーというのと、スタンダードカーというのがあって、プレミアムカーというものだけにその視点があるんです。TT(8N)は、3.2の方しかプレミアムカーではないんです。なので、この視点でのプレイは出来ないんです...ちと残念です。1.8Tの方を期待してました...。がんばって、TT (8N)とNewTT (8J)とTT-S (8J)とZ4とFT-86を購入出来ました。次の購入目標は、R8とLFAなんです。高い...。

早く走るのって難しいですけど、今がんばってます。夢のニュルを8Nで走ってみたいんだけど、コースに現れないなぁ〜、レベル低いからかな...。
アイガー何とかというコースがキレイで好きで、おすすめです。ドライブを単純にするゲームないかなぁ〜と思うんですよね。峠とか景色きれいなとこ走るだけでいいんですけどね。早く走らなくてもね。

というわけで、どうですか?GT5!
Posted at 2011/05/05 00:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

Schuco : ABT AUDI TT-R 2003 Mattias Ekström

Schuco : ABT AUDI TT-R 2003 Mattias Ekströmやっと、青いTT-R DTMが見つかりました。Schuco製で出来がもの凄く良く、黒、黄色2台、赤、青とカラーバリエーションは揃いました。細かいヴァージョン違いがいろいろありますが、ひとまずこれで終了です。TT-R、どの色もカッコいいです。現物を見てみたくなります。
Mattias Ekstrom(マティアス エクストローム)というのは、スウェーデン出身のドライバーの名前で、2004年と2007年のDTMにてチャンピオンになってる人の名前です。青いTTで活躍したのは、2002と2003年かな、2004年からはA4になってしまうようです。

三台集結!赤青黄と揃いました。もう一つの青いTTは、時代を感じさせるNet MD Walkmanのもの、グランツーリスモにも出てきます。それと、タミヤのRCカーもこのタイプだったと思います。RCほしーなぁー。フロントのグリルが色がついてなくて、そっちの方が好みです。あったら買ってしまうかも...。
Posted at 2011/05/04 01:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 作業失敗:ルームランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/743517/car/3244720/6824698/note.aspx
何シテル?   04/03 21:37
tanmaです。初代TTのデザインに惹かれてイタリア車からドイツ車に戻ってきました。末永く付き合える事を祈ってます。 どうぞよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア収納ボックス補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 14:40:23
ワイパー交換『BOSCH AERO TWIN ワイパーブレード926S』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:42:14
純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 18:23:34

愛車一覧

アウディ TT クーペ タチコマmk2 (アウディ TT クーペ)
モーリシャスブルーパールエフェクトと言う色で程度の良い個体になかなか出会えませんでしたが ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
これも父のクルマでした。これまたTRDのパーツがあちこちに手の入ったすごいクルマでした。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) チンクエチェントノヴァンタチンクエ (アバルト 595 (ハッチバック))
泣く泣く、廃車にしました。ミッション逝って復活できずあのレコモンマフラー音を聴くそしてサ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
プリウスに続く、カスタムカーです。20mmダウンにTRDのショック、TRDとモデリスタの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation