• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanmaのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

Minichamps:AUDI TT-R DTM 2000 Test Car

Minichamps:AUDI TT-R DTM 2000 Test Car今回も変わらずTTネタです。で、AUDI TT-Rのテストカーです...でも、そろそろネタ切れ...。
えーと、黒です。かなり、悪そうです。締まって見えてグーです。レースでは、目立たないのでありえない色ですけど、マットなカンジがかなり危険です。黒とシルバーのステッカー類がテストカーってカンジですね〜。
出来は、ミニちゃんなので、安心グーの出来。前回のイエローのマシーンと同じく、リアからちゃんとウィング出てます。2001年以降は、ボディからウィング出てないんですよね。ボディーが長いんです。

テストカーを調べると、グランツーリスモのゲームを搭載したマシーンもあるようなんですが、乗ってみたかった...。何かのイベントで展示して中でゲームをやらせているんですね〜YouTubeで見られます...中でゲームが出来るなんて贅沢なのか?暴挙なのか...すごいなソニー...。

残るは...ブルー......。
Posted at 2011/02/28 22:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

AUTOart : VW New Beetle 99 (BLUE)

AUTOart : VW New Beetle 99 (BLUE)【乗ってみたい車 第七弾】VW New Beetle

生産終了になってしまって、さみしー限りです。ネットには、ゴツい形になってる新型をみました。このモデルのデザインの方がとても良いと思うのは、私だけでしょうか...ほのぼのとしてとても可愛らしいと思います。一度、後ろのテールライトを回転させているのか、困った顔しているビートルくんがいました。かわいいです。

妻がビートルとコペンが好きで、なにより妻のイチ押しだったので、TT買うときに悩みました。白いビートルがよかったなぁー。で、見に行った時、意外とデカいねって、言う話になり、無理矢理こじつけてTT似ていると妻を思わせて、TTになりました。というか、しました。でも可愛らしいということで、出会うたびに夫婦で気になります。「あ、ビートルだ!」VWにしては、遊び心のデザインだと...固いデザインが多いのになぁーと...。でも、TTでよかったねと言ってくれてます。いい妻だ。狭い暗いって、いまだに言われてますけど...。
A3とゴルフ4とビートルは同じプラットフォームと思っていたら、A4と同じってWikiには載ってました。だからデカいんか?A3が兄弟というより、なんだか、こっちの方が兄弟っぽいのは、丸を基調にしたデザインだからでしょうか?わたしが乗ってみたいと言うより、妻に乗ってほしいかなぁ〜。
Posted at 2011/02/27 16:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

hpi・racing : Lancia Stratos HF Stradale

hpi・racing : Lancia Stratos HF Stradale【乗ってみたい車 第六弾】LANCIA STRATOS

画質が悪いです...すんません。えーと、ランチア・ストラトスです。まず、買えないし維持出来ないだろうし、旧車で希少車。セレブの趣味...では?ないでしょうか?実車すら見た事無いです。日本に存在しているのかな?みんカラ見る限り、存在しているような...。
うーん、カッコいいなぁーミニカーでいいから欲しーなぁー、というわけで、捜索。
ミニチャンプス製のは、ウィング無いんです。ちとイメージと違うので、他を探してたら、このメーカーを発見。出来が良い!hpi・racing製は、初めてだったんですけど、出来がもの凄くいいです。ワイパーの作り込みとか、シートにベルトが見えるとか、細部に仕上がり100点の出来映え。職人偉い!ストラトスは、イエローが個人的には似合うと思うんですねぇ〜。ネーミングは青なんですけどね。

斜め後ろスーパーカー世代ではないので、詳しく知らないんです...。ちびっ子の頃、ポルシェやフェラーリより反応したのがコレ。アリタリアのカラーリングが鮮明に記憶に残ってます。
カウンタックより小さいのにも魅力を感じてました。この車が、小さくてスタイルが良くて高性能のスポーツカー好きの原点かも。
ラリーの活躍とか全然知らないんですけどね...ラリーはF1より難しーと父にも言われたいたし、こんな車がレースに走っていたのはすばらしいです。

リトラクタブルって今、ホント無いなぁーかっこいいのになぁー。つい最近リ・デザインのストラトスあったなぁー。あれはあれで好きかも...。

あ、ゼロってやつは、マイケルジャクソンのムーンウォークに出てくるのかな?記憶に無いなぁー...。
Posted at 2011/02/13 01:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

Schuco : ABT-AUDI TT-R 24h Rennen Nürburgring #8

Schuco : ABT-AUDI TT-R 24h Rennen Nürburgring #82004年にニュル24で総合4位?になったTT-Rです。レッドとシルバーのツートンが結構いい味出してます。うーん、残りブルーが手に入りません...ガチャガチャの気分です。

2000年とメーカーが代わって、Schuco製です。出来はとても良いのです。2000年のモノとは大きさが明らかに違います、デカいです。ウィングの生えてる位置が違いロングになってます。
コクピット内のメーター類とか手を抜かず違いがあるんですよねぇ〜。いい感じ!

斜め後ろどこかのサイトには、エンジンがBMW製をチューンして搭載?と書いてありました。ホントなら、訳の分からんAUDI TT-Rです。そんな事ってAUDI許すんでしょうか...しかもこの年は、BMW M3 GTRが優勝、準優勝したのかな?

海外に中古のパイクスピーク用のアウディTT-R売りに出てたなぁ...。

Posted at 2011/02/13 01:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

AUDI A1を見物に羽田空港第2へ

AUDI A1を見物に羽田空港第2へ今日は、ミニカーじゃないんです、すいません...。何かと言いますと、、、。

AUDI A1です。

無理矢理...ついでにという事にして、羽田空港第2ターミナルに行ってA1を見に行きました。夕方ギリギリに...。

最初、新国際ターミナルに行ってしまい...空港内で悲鳴が聞こえて、韓流スターがいたらしいんですが、私は、必死にアウディ探してました。『無いじゃん...』で、調べたら「羽田空港第2ターミナル」戻るはめに...勢いで行ってしまうと、こうなるんですね、ウチの血筋はこうなるみたいです。

で、見ました!よいです。金額もかなりすごいですが、やっぱり期待を裏切らない上質な質感でした。今行くと、もれなく、カタログとクマのぬいぐるみもらえるみたいです。グッズ購入出来るかと思って、行ったんですが、ミニカー買えませんでした...。実はそれがほしかった...。

今日は、帰り道、よくTTに会いました。あいさつしたかったのになぁー。で、ポジションランプが消えて、今片目に...どうしよ。
Posted at 2011/01/23 23:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 作業失敗:ルームランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/743517/car/3244720/6824698/note.aspx
何シテル?   04/03 21:37
tanmaです。初代TTのデザインに惹かれてイタリア車からドイツ車に戻ってきました。末永く付き合える事を祈ってます。 どうぞよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア収納ボックス補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 14:40:23
ワイパー交換『BOSCH AERO TWIN ワイパーブレード926S』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:42:14
純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 18:23:34

愛車一覧

アウディ TT クーペ タチコマmk2 (アウディ TT クーペ)
モーリシャスブルーパールエフェクトと言う色で程度の良い個体になかなか出会えませんでしたが ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
これも父のクルマでした。これまたTRDのパーツがあちこちに手の入ったすごいクルマでした。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) チンクエチェントノヴァンタチンクエ (アバルト 595 (ハッチバック))
泣く泣く、廃車にしました。ミッション逝って復活できずあのレコモンマフラー音を聴くそしてサ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
プリウスに続く、カスタムカーです。20mmダウンにTRDのショック、TRDとモデリスタの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation