• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-Manのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

夏休み最後の土曜日までには、宿題は終らせてください。

夏休み最後の土曜日までには、宿題は終らせてください。業務連絡です。(爆)

先般 ミラージュランド でお話した 

  北陸プチナイトオフ 決まりました。



具体的には、

場所
  道の駅メルヘンおやべ
  〒932-0022
  富山県小矢部市桜町1535番地1

 日付:2014年 8月 30日 
 時間:17:30 ~ 都合が良い時間まで

 9:00~21:00まで レストラン有

 8番らめーんもOK 3Km圏内


メインイベントは

 コバルト系さんが、帰省で金沢→富山と移動されます。

 この際に、メンチを切っておきましょう。(メ▼▼)y─┛~~


あっ 名刺忘れずに ETCも・・・・・



集合場所は 赤丸 辺り 




以上 通常業務連絡でした。

アッ 自宅の冷蔵庫 故障しました。 ついでに 食洗機まで
道連れにされました。(号泣)

20人の諭吉が、逃走しました。(涙)
Posted at 2014/08/12 16:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぷち | クルマ
2014年06月28日 イイね!

6/28 北陸オフ 最後は雨 

6/28 北陸オフ 最後は雨 まずは、本日 北陸オフに参加頂いた皆様 有難うございました。

〆は、雨でしたが何とか 無事 終了致しました。(天気予報のばか!)


遠征 頂いた 
        武神さん marsharlさん §-クオン-§ さん 

    有難う 御座いました。(や~~良い物を見せて頂きました。)
                                     (目の毒爆)


また、新潟から エプさん yuky38 さん 遠方より有難う御座いました。

(yuky38さん 次回お会い出来ればじっくり見せて頂きます。)m(_ _)m

 
 内容は・・・・・・・・

           朝9:05現着 Aponさんと 駄弁り
  9:15頃  しまにんさん到着 駄弁り
  ・・・・・・・・・・・・・・・皆様 到着 駄弁る


昼 移動  深層水ラーメン
冷ぶかっけラーメンが人気でした。(爆)

戻り 無駄話・・・・・・
何やら怪しい風(湿った涼しい)

14:00 中締め 雨 パラパラ

15:30 終了 雨が本格化 

帰りの道は、土砂降り でした。

 以上 パーマンでした。
Posted at 2014/06/28 21:07:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月13日 イイね!

BIGオフの後ですが・・・・

BIGオフの後ですが・・・・明後日は E.J.A.M 


22日は、RKW 




とBIG オフが続きます

参加のみなさん 楽しんで来てください。


 さて (+o+)

6/28は、北陸オフ 

場所が決定したので、連絡します。

途中参加 疾風参加 サプライズなど OKなので 参加できる方は

ぜひ 奮って参加ください。(爆)

日 :  2014/06/28(土曜日) 

時間: 10:00 ~ 時間の許す限り

場所: ミラージュランド(魚津水族館横)

住所: 富山県魚津市三ヶ1390

日本海側最大級の観覧車を持つ、多目的なレジャーに利用できる公園

【通常営業時間】
   ・午前9:00~午後4:30
【夏季営業時間】
   ・午前9:00~午後5:00
【GW期間(5/3~5/6】9:00~17:30
【夏季営業時間(平成26年7/19~8/31)】9:00~17:00

入園料・駐車場利用料は【無料】です。

 普通車:1,000台分
※大型バス:30台分

集合場所は、P4 駐車場(たぶん写真赤の部分)


 現地写真は しまにんさん こちら

 
20台は越えないと思いますが、参加される方は

 北陸の板に、一報をお願いします。(なくてもOK)




尚 雨天時は立体駐車場

アピタ魚津店
営業時間:9:00~21:00 (1・2月は10:00~21:00)
電話番号:0765-23-4111
駐車場 1,160台
所在地 富山県魚津市住吉600番地

当日 9:00までには、北陸の板に書き込みします。

ナビの地点登録お願いします。

尚、海外北陸支部部長 並びに 遠征本部長は かなり 忙しいようです。

以上 連絡事項でした。
  
Posted at 2014/06/13 18:46:21 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

ご無沙汰してます。(オフ会告知)

ご無沙汰してます。(オフ会告知)


 写真は無関係です。(爆)








 



北陸の皆様 ご無沙汰しています。

全く、停滞している事をお詫びします。(責任者じゃないけど)

さて、北陸もようやく 温かく? なり オフ会 には 酷暑 の気候成りました。(爆)

相変わらず、海外北陸支部部長 並びに 遠征本部長 を中心に話を進めた結果(メール3本)




 


 
今年、初のオフ会((@_@;))の開催を予定しています。


日時: 2014/06/28(土曜日) 10:00頃 ~ 都合の許す限り


場所: 暫定ですが、石川県 金沢付近 予備:富山もありき で

 (皆様のご意見をお聞きして、決定したいと考えます。)


 
現在の候補地 
スーパーオートバックス 金沢 石川県金沢市近岡町337-1 (定例)

 又は

大阪屋ショップ・近岡店 石川県金沢市近岡町358 駐車場 (又か)
 
 (台数によっては変更)


また、「日陰が有るからここ良いよ!!」と言う所が

  
有れば、変更致します。(石川・富山 ベースで)


ホント アバウト で申し訳有りませんが基本北陸は

 優柔不断なのでお許しください。(≧≦) ゴメンヨー


  

また、日が迫りましたら(2週間前位)具体的な場所をご連絡致します。



尚、この時点で参加表明されても構いません。(^.^)


暇な方 チョットどんな雰囲気か気になる方 ぜひ参加してみては・・・(^^♪



私も予定ですが・・・・・(爆)
Posted at 2014/06/02 13:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

VEZEL 納車 (^_^)/

VEZEL 納車 (^_^)/今日は、実兄VEZEL納車したということで試乗してきました。

直感 脚は結構固めできびきび走りそうです。(ロールも抑え気味)

慣らし運転中なので、あまり走れませんでしたが 「いいよ。」付けます。(爆)

モデル概要

VEZEL HYBRID X・Lパッケージ

1.5L i-VTEC+i-DCD   4WD

ルーセブラック・メタリック
(本人いわくZ希望だったが4WDがないのでX・Lにしたそうです。)(お金持爆)

OP 光のアイテムパッケージ ライセンスフレーム+ナンバープレートロックボルトのセット などなど

吃驚したのは、[オートブレーキホールド機能]でどんな坂道も 苦になりません。(大した物だ)

兄は、前車 日産:ティーダ TIIDA  その前も 日産 と 車を乗り始めて

  
からず~~~~~と日産派でした。

 しかし 今回の乗り換えでは 日産は乗る車が無いな~~~といいながら

スバルの XV と ホンダのVEZELを比較して VEZELを選びました。

家は、ホンダ一家となってしまったけど 本家まで感染するとは・・・・・(爆)


ひさびさの車話題のブログでした。

あっ 車高調 入れました。
 


グランドスラム S&S と言う ショップです
 
 店長は、とても話しやすく相談できる人でした。


人柄が良かったので、全部お願いすることにしました。

車高調 組み付け アライメント 調整と測定 などなど






 



 















 
 
あっ ホイールは





全然 冒険しませんでした。期待外れでスイマセン m(_ _)m

以上 週末の結果でした。(散財しました。) 
Posted at 2014/05/25 17:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿と休憩」
何シテル?   04/23 13:21
2016年4月11日 ハンドルネーム変更 HN: P-Man パーマン壱号です。 2016年2月27日より S660納車しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岩ヨッシーさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:24:05
マツダ用スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 13:50:10

愛車一覧

ホンダ S660 白やん (ホンダ S660)
新しい 私の足です。 2016/02/27 納車_________Ver1.0 2016 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒やん(紫か?) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
11年ぶりの新車です。 期待以上の、性能で満足しています。 2011/11/13 画像 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ (ホンダ ライフ)
わたしの 通勤用でした。 お別れしました。 4月で12年 でしたが 訳あって  さ ...
三菱 ギャラン VR-4 RS 四代目 (三菱 ギャラン)
もっとパワーが欲しい為 VR-4 RSを購入ドンドン 危ない道に突入 205PSはトン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation