• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-Manのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

片道 80Km 掛けて

片道 80Km 掛けてお盆なので、義父 と 義母 家族全員で そば を食べに行きました。

7人乗車は結構きつい (笑)





場所は、結構有名な 福井県の 一福 



そばは、塩だし が押しです。




これ



啜ると 甘み ある (^.^)


美味しかった~~~~。

こちら


写真は 一枚も撮りませんでした WEBから拾い (手抜き)
Posted at 2015/08/18 16:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月05日 イイね!

タダなので

タダなのでサブのPCが、有ったのでとりあえず。

動くか確認します。

どうせ すぐ消えますけど (爆)
Posted at 2015/08/05 20:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月02日 イイね!

2万発、手取川染める 北國大花火川北大会

2万発、手取川染める 北國大花火川北大会ローカル新聞からの抜粋

第30回川北まつり
(同実行委員会主催、北國新聞社共催)
のフィナーレを飾る北國大花火川北大会
(本社主催)は1日、川北町の手取川
簡易グラウンドで行われた。


北陸新幹線金沢開業記念となった今大会では、

北陸最大規模の2万発が打ち上げられた。


オープニングは節目を祝って30カ所から

100連発の花火が上がり、昨年10月の土浦全国花火競技大会

(茨城県土浦市)で準優勝した北陸火工(かほく市)の

「天才が作るBONSAI」や、全国の花火職人から届いた創作花火が

打ち上がった。

最後は個人協賛を募った2千連発の「あばれ川県民花火」や空中ナイアガラが

次々と披露され、客席の盛り上がりは最高潮に達した。
--------------------------------------------------------------

携帯カメラから








最後は、風向きが変わって 煙で何も見えませんでした。

気分転換には、最高かも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2015/08/02 09:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2015年07月25日 イイね!

粗品

車も夏枯れでしょうか?

年度始めは、販売が好調でしょうが

今は 超暇 みたいです。(爆)

Dラーから TELが有って S660 の試乗車が入庫した


のでぜひお越しくださいと 連絡が有りました。(超遅爆)




で MYステップ も オイル交換の時期だったので 

私 愚息 嫁 と 3人で押しかけ コーヒーを頂きに行きました。



Dラーに着くと 試乗しますか?  と聞かれ 3人・・・















・・・・いえ 2人 です。


α CVT 白  2回目の試乗なので ちょっと 遊べました。(^.^)
 

SPORT モード パドルシフト 加速 減速 を 確認しました。(爆)


 「排気音」 は 今一つですが 「吸気音」 は結構

いいですね~~~~~(笑)

(受注は 10月 納期は 来年 末末?  じぇじぇじぇ 爆)



オイル交換で 粗品ゲット いつも貰った事 無いですが





きっと 嫁が 居たからでしょう 




来月 は 愚息と 鈴鹿 です。






暑さ対策を考えないと(2年ぶり)







最後まで読んで頂きありがとう御座います。


私は、みんカラ中心です。(時代遅れのアナログ人間です)
Posted at 2015/07/25 17:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルー | クルマ
2015年07月16日 イイね!

最近 思った事   (素人のたわ言)

最近 思った事   (素人のたわ言)たわ言なので、スルー OK です。

G's これ何と読みますか 私はガーズと呼んでました(調べる前まで)

よく考えると変ですね。

で最近 GAZOO をよく見かけます。これは ガーズ?

正しくは G'sジーズ GAZOOガズー らしいです。
(無知でした<(_ _)>)


で最近 トヨタが気に成ります。

2009年に社長が交代してから、何かとメディアを賑わせ(ここ4~5年)出てくる

車が
面白くなって来てます。

シエンタは、変ですけど(笑)



先日も記者会見で、社長が

「お客様が普段走る“道”を舞台に、いかに速く走るかを競うラリーは!

もっといいクルマをつくりたい”と願う私どもトヨタにとって最高の場であり、
中でも、その最高峰であるWRCは、世界の道を知る上で最適な舞台であると
考え、その道に再び挑むことを決意しました。

この素晴らしい競技を守り続けてきた他の自動車メーカー、参加者、
競技関係者そしてファンの皆様に敬意を表しながら、トヨタはラリーに
再び挑戦いたします。

皆様、よろしくお願いいたします」



と言葉通り 全日本ラリー(国内JAF戦)の参加や地方戦サポートなど

今まで冷え込んだ国内ラリーを盛り上げと様としています。

個人的には、ラリーが賑やかの成ることが嬉しい事です。

ラリーは、一般公道行われる事が多く 夜間の騒音派手ななど

勘違いされ易く 誤解を招く事が多く 道路許可がだんだん取り難くなり

先細りでした。

ラリー自体は、コースもターマックグラベルと路面の変化に対応が

必要な ドライビングテクニック 路面のμの低さからのド派手さ(笑)

正確に時間を管理して、早さだけで無く 法廷速度内の減点をも競う

素晴らしい モータースポーツです。

WRCラリーのトヨタ復帰 ホンダのF1復帰 とモータースポーツが

活発化している事は嬉しいです。


個人的には G's なら セカンドカーでも良いと思います。(上から目線)

メインは軽ですけど(貧乏人爆)


いずれにしても、選択枠が広がる事は良い事ですね。

自動車各社 これからも、魅力ある車を作り続けて欲しいです。

以上 貧乏人で 車好きのたわ言でした。
Posted at 2015/07/16 14:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 質問 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿と休憩」
何シテル?   04/23 13:21
2016年4月11日 ハンドルネーム変更 HN: P-Man パーマン壱号です。 2016年2月27日より S660納車しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岩ヨッシーさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:24:05
マツダ用スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 13:50:10

愛車一覧

ホンダ S660 白やん (ホンダ S660)
新しい 私の足です。 2016/02/27 納車_________Ver1.0 2016 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒やん(紫か?) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
11年ぶりの新車です。 期待以上の、性能で満足しています。 2011/11/13 画像 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ (ホンダ ライフ)
わたしの 通勤用でした。 お別れしました。 4月で12年 でしたが 訳あって  さ ...
三菱 ギャラン VR-4 RS 四代目 (三菱 ギャラン)
もっとパワーが欲しい為 VR-4 RSを購入ドンドン 危ない道に突入 205PSはトン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation