• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルセノンのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

クラッチとラジエーター交換

クラッチとラジエーター交換おひさ~でござぃます。

今回はクラッチとラジエーターの交換をしました~。( ≧Д≦ )
黒デル買った時から、半クラ時にキュルキュル鳴るのを気にはしていたのですが、ここ最近になって「ギアが入らない」「半クラ時にシャダーがでる」ってことが頻発にあったので、思い切ってクラッチ交換しました。

ミッションを下した結果。。。
写真のように、ディスクのダンパースプリングが2本飛び出ていました。。。ストッパーもボロボロ。。。(;ωノ|柱|。。。
交換した人曰く、
「・・・・・・よくこんな状態で走ってたな。。。(;´・ω・)」だそうです(∩∀`*)
そして、ミッションのクラッチケースの中も飛び出たスプリングの削れで金属粉まみれ。。。

アルミの銀色ではなくて、一面アルマイトゴールド?っぽいことにw

んで、純正のカバー、ディスク、ベアリングに交換してもらいましたが、軽自動車かってくらい軽くなり、ギアもすこすこ入るv
これでまたドライブが楽しくなりますょーw


そして、少し前からラジエーターのアッパータンクからクーラントが滲み出していたので、ついでにラジエーター交換もやっちゃいました。
EG1のMT用だと昼間エアコン使用で100度付近をうろうろとしていたので、EH1、EK3、EK5のAT用2層式をつけちゃいましたv
まだ昼間は走ってませんが、夜だと90度にいかないばかりか80度を超えるにも時間がかかるという。。。(*´∀`)b
(冬がちょいっと心配ですが。。。)


ですが、新たに修理箇所が発覚。。。
フロント運転席側のダンパーにオイル漏れがっ!(。´Д⊂) ウワァァァン
むぅぅ。。。あっちを直せばこっちが修理発覚とか。。。もぅエンドレスだねぃ。。。( ゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2014/09/13 09:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2014年02月02日 イイね!

PC(中身)入れ替え~

ども、ゴブサタしております。。。
中々忙しくて全く更新してませんでした。。。(・ω・`●)



ということで、Windows 8にも慣れておかないとなーと、ついでに久しぶりにPCの中身をごっそり入れ替えです。

ぁ、写真とってないゃ。。。

@ 旧 中 身 

CPUPhenom II X2 560 / 3.3GHz*2コア


RAMDDR3-1333 / 1GB*2


HDD160GB + 80GB


グラボRadeon HD5670


OSWindows XP 32bit



@ 新 中 身 

CPUA8 6600K / 3.9GHz*4コア


RAMDDR3-1600 / 4GB*2


HDDSSD 32GB + 32GB


グラボRadeon HD7770 GHz Edition


OSWindows 8.1 64bit



いぁー、初めてSSDなるものに手を出してみたのですが、思ってたより早いです。
(まだ値段が高いので、コスパはあまりよくないけど)
電源ボタン押して、BIOSの画面が消えてからWindowsログインが出てくるまでにおよそ10秒(もかかってない気がする)。。。
恐るべしWindows8.1&SSDっヽ(。>д<)

ぁ、AMDなのは、単純にMacで昔純正採用されてたATIを統合したとこだからw ←林檎信者ヾ(o´∀`o)ノ
Intelに飽きたからじゃないんだからねっヾ(・ε・`*)
Posted at 2014/02/02 19:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2013年10月05日 イイね!

右足につづき。。。

右足につづき。。。ここ1週間くらぃですかねぇ。。。


左足が上がらなぃっ!Σ(*゚д゚*)


階段1段分でも足を上げると、太ももから痛みが。。。(-ω-;)
なので階段はもちろんのこと、靴を脱ぐときも足を上げれなく、ちょっとした拍子で足を上げると「ビキッ!Σ(ω |||)」と。

毎日座りっぱなしのデスクワークが堪えたのかなぁ。(ほぼ12時間以上座りっぱなし)
まさに『DEATHクワーク』。。。(マテ

月曜日病院逝ってきますか。。。ついでに右膝と右足首の経過も。



※写真はいつぞやのお空です。何かラピュタの竜の巣っぽいなぁーと思ってパシャリとw
Posted at 2013/10/05 12:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2013年09月26日 イイね!

おひさし~です

コンチワ~ヽ(。>д<)p
チョー久しぶりのブログとなりますデス。。。壁|oノωノ)

近々の状況↓
7月下旬 仕事で部署変更になり、帰宅がほぼ毎日24時。。。
8月上旬 親戚の事情により急遽引越しが確定
8月中旬 アパートの初期費用+黒デルの車検整備で計数十万がブットブ。。。
9月上旬 お引越し~


いやはや。。。ドッタンバッタンしすぎw
ちょっと落ち着いたとこで、ここ最近プチドライブにいったりしてました~ヾ(o´∀`o)ノ





昨日のお休みで、久しぶりにケミカル系担当のおぢさまガレージで黒デルをプチメンテw

①エンジンオイルを抜いて、その間にミッションオイル交換~
②エンジンオイル抜ききったとこで、新品だけど安いオイルと、緑色の缶でアヤシさ満点のフラッシング剤投入~
③15分ほどエンジンかけっぱにしつつ、店先で車談義に花(花火?w)を咲かせる。
④再びオイルを抜く(新品オイル入れたのにわずか15分で何万㌔?と言わんばかりの真っ黒い物体ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙)
⑤オートバックスの特価で買ってきたモービル1の5W-40を注入。







以前のオイル交換ではキャッスルの10W-30でしたが、今回のモービル1 5W-40(旧DE(ドライビングエクセレンス?))は低回転が滑らか?っぽくなってる感じでしたーw
ミッションもたま~にギャリってたのが、こちらも滑らか~v ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

古い車に乗ってる以上、オイル交換はまめに。。。(実はミッションオイル半年くらい忘れてた。。。壁|)≡サッ!!)




いざとなったら、おぢさま宅の車庫2階にあるチューンドB16Aに。。。(ΦωΦ)フフフ...
Posted at 2013/09/26 16:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2013年04月04日 イイね!

何と言っていいのやら。。。

ぇー。。。労働基準監督署より会社へ監査が入ったよぅです。。。
うち含め2人ほど、大幅に残業が超過してるらしく署員に注意を受けたようで、突発的に今月からの給料が+3万とのこと。 (=x=;

・・・上がるのは嬉しいけど経緯がびみょぃ。。。
Posted at 2013/04/04 21:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記

プロフィール

「ボディ修理~ http://cvw.jp/b/743629/38666187/
何シテル?   10/09 00:17
-+:: Selbsteinfuhrung ::+- 何も考えてなぃ様に見えて、実はホントに何も考えてない、お天気屋さん 人見知りがあるかもしれません。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル 白デル (ホンダ CR-Xデルソル)
買ったときからルーフの塗装がボロボロだったのですが、さらに進行してボンネット、トランクま ...
ホンダ シビック 白シビ (ホンダ シビック)
2011/7/14 ドライブの帰りに、飛び出てきたイノシシと衝突し、ボディの経年 ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
初めてのマイカーですv とゎ言っても、親に私の名義で知らぬ間に買ゎされてぃた車ですが。 ...
ホンダ シビック 青シビ (ホンダ シビック)
朝の通勤中に、T字路側方不注意で飛び出てきたぉばちゃんカーと衝突し廃車に。。。 写真 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation