• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルセノンのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

納車っv

納車っv8月11日午後1時40分頃

ぃつものディーラーに、積載車積まれてデルソル到着っw
ぁ。。。写メ撮り忘れたっ。。。>x<
天井の塗装が劣化してますが、そこは塗りなおしますっv

そして色々説明を受ける中、車の操作についての説明だけが、ほぼ無い。。。
ちらっと聞いてみると、

「ぇ、ホンダ好きの人って操作に関する説明って要らないでしょ?こっちが説明しなくても知り尽くしてる人がほとんどだしw」

ぇ。。。そんなんでいいのかw
まぁ確かに説明不要ですがっ(マテ
んでもって、デルソルの周りをぐる~っとしてると違和感が。。。

Vxiってスタビライザーついてたっけ?それにフロントリップも。。。
無限のプレートあるけど、無限のパーツどこ~~~~w
そして助手席に鎮座している、CR-Xデルソル「取扱説明書」。。。

ぇ”。。。またちょーレアな物をwΣ(・w・)
中を見ると点検記録簿でいっぱいw
さすがワンオーナーで修復暦無しv

燃料がすっからかんだっだので給油に行く最中。。。
ブレーキをきゅっと踏むとどんどん奥にペダルが入っていき、底づきw
「ぇ。。。ブレーキマスター逝ってるじゃん^^;」

で、即刻修理の手配。。。もちタダでw

そして前愛車白シビとデルソルを2台同時にリフトアップして部品交換作業~。
ホイールとマフラーだけの交換となりました。(外装系は)
足回りは。。。デルソルの方が4本ともサスペンション新品がっwおまけに各ラインのホースも新品にv
足の交換は無しで、その他の移動を。。。と言いたかったのですが、炎天下で汗まみれになり、このままじゃ倒れるってことでホイールとマフラー交換で断念。。。><


ってことでこれからもよろしくね。
Posted at 2011/08/12 14:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2011年07月27日 イイね!

さょぅなら。。。

さょぅなら。。。ども、お久しぶりです。。。



シビック、大破しちゃぃました。。。



夜の9時半くらいかな?ドライブの帰り道に街道走ってまして、タヌキとかが道の脇にぃたので65km/h位で飛ばさなぃように注意してぃたんですが、とぁる直線(家までぁと40kmくらい)で、急に道の脇(草むら)から小影が。。。





「ガンッッ!!ザザザザザザザッッッ!!!」



と衝撃と共にプラスチックを引きずる嫌~な音。。。(後にアリオスのバンパーだと判明)
そして嗅いだ事のぁる酸っぱい異臭。。。
黒ぃ影は、何事も無かったかのょぅに反対側の草むらへ。




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぇ?」





と暫し呆然。。。
とりぁぇず白煙上がってたし、クラッチ切って直ぐ近くの、小さぃ砂利のスペースにつけてエンジンカット。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ハンドル握ったまま2分位かな?呆然としてて、どの程度逝ったのか確認する為、降りてフロントへ。。。

バンパー壊滅、Fメンバー大破、F下部フレーム小破?、ラヂエーター壊滅、ヘッドライト壊滅、エアコンコンデンサー小破、フォグライト軽微、ボンネット大破。。。
被害は甚大でした。。。しかも今から登り坂。。。
いつもお世話になっているディーラーのお兄様に連絡するも、

「・・・・・ごめん、俺じゃ会社開けれないからレッカーできん。。。」

と。。。代わりにJAFの電話番号教えてもらいましたが、まだ家までかなり距離あるので、かかる費用は甚大だろぉぅなぁーと。。。

走行の邪魔にならないように、路上に砕け散った部品を回収しながら、自走を決意。

幸いにして、フォグライトは生きていた(さすがIPFのラリーベースフォグ)ので、純正水温計と、Defiの水温計の様子を見ながら「空冷」で、35kmほど走行してきました。
クーラントは流れてしまったので、水温計もあまりあてに出来ないから、純正水温計は半分手前(3/7位)以上Defiは120度超えないように、さらに風が当たらないと意味無いので40km/h以上で、2000rpm以上禁止、アクセル開度15%以上禁止として。。。(どの程度なら大丈夫なのかはあまり分からない。。。




オーバーヒートすることなく(パワーダウンしてなかったから多分。。。)戻ってはこれましたが(家まで5kmくらいのとこで公共施設に留めて)、次の日にディーラーのお兄様にキャリアーで持っていってもらいましたが。。。。


「・・・・・・・修理すると同じ車3台買えるぞ。。。?・・・それにあまり言いたくないけど、ボディが限界きてる」


それはまるで死刑宣告のようでした。。。






前所有者引継時  119,000km
最終走行距離   247,500km

ごめんね。。。不甲斐無いオーナーで。。。 

そしてありがとう。。。もう少しで生誕20年だったけど、20年間おつかれさまでした。
Posted at 2011/07/27 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2010年09月17日 イイね!

検査結果。。。

とぃぅことで、病院にて検査の結果。。。

右ひざ内側の半月板が、かなり磨り減ってるとのことでした。。。
ぉまけに、右足首に本来出ちゃぃけなぃ骨が出っ張ってると。。。
足の使いすぎもしくは捻挫すると出るらしいです。><
でも、捻挫した記憶はないので、使いすぎですねー

とりぁぇず、悪化はしても良くなることはないと宣告されちゃいましたー^^;


どーすればぃぃのかなぁー。。。
サポーターでもしとくか。。。
Posted at 2010/09/17 18:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2010年09月08日 イイね!

修理~♪

足回りの修理をしましたv

フロントロアアームのブッシュ、片側3個の計6個の交換ですv
もうまっすぐ進まなくなっていて、異音も酷かったので思い切って修理しましたのですよー。
ついでにヌケヌケになってしまったKYBのダンパーも純正ダンパー(EG4用だけど。。。)に交換です。
で、車高下げるとスプリングが遊んでいたので、リアだけもらい物のタナベ車高調のヘルパーを使ってみましたw

ん~乗り心地がマイルドに。。。w
Posted at 2010/09/08 21:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2010年08月20日 イイね!

生存報告~

とりあえず生きてます。^^;













入院(手術)するかもだけど。。。>□<;
Posted at 2010/08/20 13:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | だいあり~ | モブログ

プロフィール

「ボディ修理~ http://cvw.jp/b/743629/38666187/
何シテル?   10/09 00:17
-+:: Selbsteinfuhrung ::+- 何も考えてなぃ様に見えて、実はホントに何も考えてない、お天気屋さん 人見知りがあるかもしれません。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル 白デル (ホンダ CR-Xデルソル)
買ったときからルーフの塗装がボロボロだったのですが、さらに進行してボンネット、トランクま ...
ホンダ シビック 白シビ (ホンダ シビック)
2011/7/14 ドライブの帰りに、飛び出てきたイノシシと衝突し、ボディの経年 ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
初めてのマイカーですv とゎ言っても、親に私の名義で知らぬ間に買ゎされてぃた車ですが。 ...
ホンダ シビック 青シビ (ホンダ シビック)
朝の通勤中に、T字路側方不注意で飛び出てきたぉばちゃんカーと衝突し廃車に。。。 写真 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation