• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bahtzのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

令和5年の桜はまだ五分咲き

令和5年の桜はまだ五分咲き週半ばから降っていた雨も上がり、洗車もやったのでちょっとお出かけ。
東京あたりではもう満開というみん友さんの投稿もありましたので、ならばと私も毎年行っている空港近くの桜並木へ。

しかし、こちらはまだ五分咲き程度で満開まではあと数日かかりそうです。

せっかくなので何枚か撮影して来ましたが、週の後半はまた雨になりそうです。

明日また行ってみるかな。


(追記)
土曜は夜からまた雨になり、翌日曜日午前中まで降ってました。午後になって雨も上がったので行ってみたら、開花は7-8分咲きまで進んでいましたが、人も車も多く😵諦めて素通りして帰ってきました。


Posted at 2023/03/25 16:34:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ダークカラー用
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:あります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/21 08:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月18日 イイね!

土曜の買い物帰りにキリ番♪

土曜の買い物帰りにキリ番♪GTE2号は数日前に車検から戻ってきました。今朝は買い物に出て、その帰りに27,000kmのキリ番をゲット。

前回26,000kmが1/26だったので、この1,000kmは51日で走りました。1日平均19.6kmです。
車を置いて数日大阪の娘のところへ行ったり、車検でDに入庫させたりしたので意外と少ないですね。
Posted at 2023/03/18 10:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

ChatGPTにPassat GTEの魅力を聞いてみた

ChatGPTにPassat GTEの魅力を聞いてみた最近何かと話題のChatGPTですが、アメリカでは多くの学生がレポート作成に使ってて問題になってるとか。私も愛車のことを聞いてみました。
https://openai.com/blog/chatgpt/
お題は
「フォルクスワーゲンPassat GTEの魅力は?」
です。

以下がChatGPTの回答です。著作権問題がどうなるのかちょっと不明なので、一応引用としています。

----引用ここから----

フォルクスワーゲンPassat GTEは、プラグインハイブリッドカーであり、ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせることで、燃費とパフォーマンスの両方を兼ね備えています。
以下は、Passat GTEの魅力的な特徴の一部です。

1. 高い燃費:Passat GTEは、電気モーターを使用することで、100 kmあたり約62 kmの燃費を実現しています。この燃費は、ガソリンエンジンのみを使用する車と比較して、非常に優れています。

2. パワフルなパフォーマンス:Passat GTEは、ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせることで、合計218 PSのパワーを発揮します。これにより、0-100 km/hの加速は約7秒で、トップスピードは約225 km/hに達します。

3. 高度なテクノロジー:Passat GTEは、フォルクスワーゲンの最新のテクノロジーを搭載しています。例えば、自動ブレーキアシスト、車線逸脱警告、アダプティブクルーズコントロール、駐車支援システムなどがあります。

4. 高品質の内装:Passat GTEは、高品質の材料で作られた内装を備えています。また、快適な乗り心地を提供するために、シートやサスペンションなども最新のテクノロジーを採用しています。

5. プラグインハイブリッドカーの利点:Passat GTEは、プラグインハイブリッドカーであるため、充電ステーションから電気を補充することができます。また、長距離ドライブ時には、ガソリンエンジンを使用することができます。

これらの魅力的な特徴により、Passat GTEは、燃費とパフォーマンスのバランスがとれた魅力的な車となっています。

----引用ここまで----

まあ、カタログやメーカー公表の情報が中心ですが、「魅力」をできるだけ具体的な情報で表現しようとした、なかなか素晴らしい回答だと思います。ただ、4については「高品質の材料」とか「最新のテクノロジー」とかちょっとイメージでしか表現できていないところもありますが。燃費の記述がおかしいのはご愛嬌😅

文字だけだと味気ないので愛車の写真を貼ってみました💦。
Posted at 2023/02/25 22:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!早いもので2月12日でGTE2号が納車されて1年になりました。

みんカラシステムに促されてこの1年の愛車との思い出を振り返ってみました。

■この1年でこんなパーツを付けました
 GTE2号はあまりパーツは付けていないと思っていましたが、振り返ると結構いろいろ付けてました😅
◆GTE1号から移設したパーツ
・タイヤ/ホイル

・SRP
・スロコン
・レーダー探知機

・セキュリティーライセンスプレートボルト
・ディフューザー加飾カバー

・ライトスイッチパネル加飾リング
・リアエンブレム(PASSAT)
・デコラティブダミースイッチ


◆新しく取り付けたパーツ
・マッドガード
・UX999 Ultra(PLAYAIBOX)

・Golf用?フットレスト

・シーケンシャルウインカー

・LEDラゲッジルームランプ
・エンジンカバー

・ドアストライカーカバー
・ドアヒンジカバー
・カーテシランプ2種

・バンパープロテクトフィルム
・ドアアームレストのビスカバー
・風切り音防止モール
・三角停止表示板

・スカッフプレート&シルガード

・ドラレコ(AZDOME M300S)


などなど…。

■また、整備についてはこの1年はコーディングが多かったです。

◆コーディング
・DRL
・アンビエントライト10色化
・ハザードスイッチのブレーキランプモニター
・コンフォートターンシグナル
・ハイビームメモリー
・Auto時エアコン風量表示

・アラウンドビューモニターのミラー下ライト
・低温/凍結警告気温の設定変更4℃→2℃
・ドアオープン後パワーウインドウ作動
・ドアオープン後スライディンルーフ作動
・全窓Keyless Comfort Open
・スカンジナビアンDRL


◆コーディング以外の整備としては、
・洗車
・ヘッドレスト全下げ

・バッテリー交換

・ドアアームレストの割れ補修

・ドアのきしみ音対策

  などなど。

■愛車のイイね!数(2023年02月12日時点)
88イイね!

■これからいじりたいところは・・・
来月車検なので、ちょうど今日、Dで予約してきました。その時にまだ完全には収まっていないドアのきしみ音を診てもらうつもりです。
また、タイヤも暖かくなったら純正ホイールとタイヤに戻してみようかと思っています。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/13 02:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sp3737 さん、私もあります😅
随分前のことですが、オフ会の帰りに高速のPAで少し仮眠していたら、いつの間にかブラックのGTEが隣に来てました。びっくりしました。」
何シテル?   11/04 18:54
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まっき~さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 17:55:30
ライトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:57:11
Tiny KCさんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:30:41

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
このたび、Passat GTE Variantから TESLA MODEL 3 Dual ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation