• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bahtzのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

Car-Netもう少し安定してくれんかな

Car-Netもう少し安定してくれんかなPassatに限らず、多くのVW車は主にMY2017?以降の車種に車両とPCやスマートフォンがインターネットを介して接続し、情報を共有できるCar-Netが搭載されています。
Passatの場合はMY2015のHighlineは一応無線LANへの接続はできますが、特に何も出来ずまだこれからの機能かなと思っていました。
GTEに乗るようになってCar-Netの機能がまともに使えるようになり、特にGTEだけが使えるe-Remoteについては便利に使っています。ドアやウィンドウの状態、これまでの走行履歴、ドアロックの状態、充電やエアコンの遠隔操作などです。
スマホ(iPhone)の画面のデザインは、私が使い始めた去年の年末はこんなものでした。

起動すると先に自車位置と自分がいる場所をを示す地図が先に出て、その後左からウィンドウが出て来てe-Remoteで車両から送ってきたデータを示します。
また、今月になって画面デザインが変更されてこんな風になりました。

以前は起動の途中でちらと出ていた自分の車両のイラストが、きちんと実際の車体の塗色で出てきます。地図は下のメニューから選択するように変更されており、これはこれでいいのです。正常に車両と通信できている時は車両の状態や充電の状況がきちんと分かります。暑くなって来て車両に乗り込む前にエアコンを動作させる事もできて重宝しています。

しかし、このCar-Net、接続エラーも多いです。

この画面がよくでます。一応、画面を下にフリックすることで情報を更新できることになってますが、それでも改善されないことも多いです。

更新されていても同じ画面^^;
しかし、もっと厄介なのはこの画面です。

ドアロックはされているし、リアゲートもきちんと閉まってますが、昨夜は何回試しても正常にはなりませんでした。この時、画面の下の方にスクロールするとこうなってます。

他の情報、出発時刻の設定やこれまでの走行データは正しく表示されています。


こうなった場合、アプリの再起動、ログインし直しで復旧することもありますが、昨夜は何をやってもダメで、しまいにはこんな画面まで(*_*)

結局諦めて寝てしまいました。まあ、充電はきちんとできていましたが。今朝は何事もなかったかのように正常に動作してました。

このCar-Netアプリはバージョンアップの前後にはたびたびメンテナンスで休止が入り、そのたびに使えなくなっていました。

それでも安定して動作するようになればと期待していましたが、今のところまだまだ未完成ですね。
iOS版のダウンロードを行うApp Storeでも、評価は厳しいですね。コメントもネガティブなものが大半です。

この様子では3年間の無料期間が終わると年間1万円超える課金を払ってまで使おうとする人は激減すると思います。
Posted at 2019/07/30 00:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

キリ番ゲットならず(^^;

キリ番ゲットならず(^^;今日、会議で職場とは別の場所まで行って、お昼頃職場に着いた時はあと2kmでした。
しかし、夕方職場を出る時にはすっかり忘れてしまっていて、気がついたらキリ番過ぎてました(^^;
このところほとんど遠出をしていないこともあり、毎日の充電で1日の走行を賄えることも多く、ゲージはFullから少し減っている程度です。

今日も帰宅して見てみたら電気はあと6km分残っていました。
最後の給油は6/9です。あれからもう1400km走っているのですが、こうなると表示している平均燃費にはほとんど意味はありませんねぇ。
Posted at 2019/07/29 19:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

豪雨の中Discover Proでの発見

豪雨の中Discover Proでの発見一昨日夜から降り続いた大雨のため、昨日の朝、我が家の前の道路は側溝の水を排水しきれずに冠水していました(*_*)。こんなに冠水するのは久しぶりです。

家の前は車を出せないこともなかったのですが、その先はもう少し深くなっていて、雨も止んだのでしばらく待てばそのうち水も引くだろうと思って待つことにしました。

実はこのチケットを買っていて、昨日は日曜日だったので息子と行く約束をしており、雨が落ち着いたら行こうと思っていました。
しかし、我が家から福岡方面への高速は雨のため通行止め。

午後になっても通行止めは解除されず、国道はまだあちこち冠水しているとの情報もあり、泣く泣くマリンメッセ福岡行きは諦めました(涙)。
結局、家の前の水が引いたのは夕方近くになってからでした。また、高速道路の通行止めが解除されたのは今朝になってからでした。それにしてもこんなに長引くとは思ってもいませんでした。

今日になってもまだ時折激しい雨が降る空模様で、昼休みに職場からちょっと出た時も土砂降りでした。

職場へ戻る途中、ふとDiscover Proの画面を見ると見慣れない色分けとその真ん中に[!]マークが。

これは何だろうとこの[!]マークをタップしてみると、

「冠水警報」でした。これは初めて見ました。警報のエリアには入らなかったので実際に冠水しているかは分かりませんでしたが、恐らく工事中や通行止めと同様、VICSからの情報を元に出しているのでしょうね。
豪雨には参りましたが、Discover Proの知らなかった機能をまたひとつ発見しました。
Posted at 2019/07/22 21:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:クリスタルKeePerコーティング
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/14 08:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月14日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 最初の1年でいろんなパーツは取り付け終わったので、この1年はほとんどが内装の自己満小物パーツが多かったような。

■この1年でこんな整備をしました!
 洗車は結構自分でやりました。バッテリーの延命のための補充電は半月〜一月に一回のペースでやってます。
 あとはこの前の12ヶ月点検で見つかった不具合のあるパーツの交換と、リコールによるフューエルポンプの交換を待っています。

■愛車のイイね!数(2019年07月14日時点)
130イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 主な乗り手が私からカミさんになって半年、先日の12ヶ月点検で、タイヤの残り溝が少なくなってきておりそろそろ交換をと言われました。最近気になっているオールシーズンタイヤにするか、それともGTEのお下がりの18インチにするか、ちょっと迷ってます。

■愛車に一言
 昨年末にGTE購入のために売却されるはずが、カミさんが乗ることになって、引き続きカミさんの足となって頑張ってくれてます。これからも我が家の愛車として長い付き合いになりそうです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/14 01:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sp3737 さん、私もあります😅
随分前のことですが、オフ会の帰りに高速のPAで少し仮眠していたら、いつの間にかブラックのGTEが隣に来てました。びっくりしました。」
何シテル?   11/04 18:54
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ライトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:57:11
Tiny KCさんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:30:41
kame1000pさんのフォルクスワーゲン アルテオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:32:38

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
このたび、Passat GTE Variantから TESLA MODEL 3 Dual ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation