• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メテヲのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

ラーメン屋ハシゴツーリング・・・その1

ラーメン屋ハシゴツーリング・・・その1長かったようで短かったような?連休の最終日は、羊ちゃんさんと県内のラーメン屋のハシゴをしてきました。

10:00に下松の赤いDで待ち合わせ・・・
先日の羊さんのハブボルト事件?の件で部品調達の為か、店内に入ろうとしたら・・・
ドアが開かない・・・定休日でした(爆)。

お昼まで時間があるのでちょっくらお山まで秘密基地経由でツーリング・・・
秘密基地到着・・・見たことのある白の33R発見!JEDAHさんが先客でいました・・・
ステップアップについてのご相談をされてた所でした。
しばしR談議で盛り上がりお昼になったので下界のラーメン屋へそろって行きました。

初めて行くお店で「めん吉」ってどこかなと思えば、自分が行きつけの床屋でいつも使う駐車場の真横!
「えぇーっ!!」ここにあるの今まで全然気がつきませんでした(爆)。
ここで羊ちゃんのお友達のしげちゃんさんと合流しました。

お店の雰囲気はごく普通のラーメン屋って感じでした。
オイラはとんこつ醤油ラーメンを食べましたが自分好みの味でとてもおいしかったです。
最後は敬意を込めてスープまで飲み干して完食!ごちそうさまでした。

また食べに行きたいですね。
ここでJEDAHさんとしげちゃんさんとお別れして次のお店へ向けて出発!

この後数分後にとんでもないトラブルが発生・・・
後は広島へ帰ってカキコしますのでスンマセン(汗)。

Posted at 2010/08/18 19:14:04 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月08日 イイね!

8月8日 ツーリングオフ山陰

8月8日 ツーリングオフ山陰本日、ツーリングオフに参加の皆様お疲れさまでした。

本当はMy33Rで参加したかったのですが・・・
ここんとこエアコンが不調でだましだまし乗ってましたが昨日色々いじくってみて見ましたが、どうも止めを刺されたみたいで・・・チ~ン(涙)
の為、羊ちゃんのコドラで参加させていただきました。

山間部は結構涼しくて、これならエアコンレスでもいけるかなと思ってましたが・・・
やっぱり海辺に来ると暑くて、最悪熱中症になり運転誤って車ごと海へダイブしてたかもしれません(笑)。

写真は日御碕の断崖絶壁でダイブの順番待ちをしている愉快な仲間たちの場面です(嘘)
(笑)
Posted at 2010/08/08 21:42:29 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月20日 イイね!

7月19日ツーリング

7月19日ツーリング19日のツーリング参加の皆様お疲れ様でした。

この日は、羊ちゃんさん(←いつの間にか(41R)が無くなってましたね(笑))、hide33Rさん、JEDAHさん、JEDAHさんの義弟さん、そしてオイラの計5台が集まりました。
集まった5台中なんと4台が33Rでした(驚)!

午前中は41Rさんご推薦のこるしか島(笑)へ・・・
交通量も少なくてなかなかの穴場でした。
この日はじめて羊ちゃんRのインナーサイレンサー封印を解いての走行を拝ませていただきました。かなり遠くからでも聞こえてくるほどの超爆音でしたが、とてもレーシーなサウンドでカッコよかったです!
今度は全ステージ走破したいですね!

こるしか島の次は、私も何度も走ったことのある、高速ステージのあ~る参壱伍でした。
路面もヨシ!道幅広くてヨシ!交通量も少なくてヨシ!の好条件で大好きなルートです。
前回のツーリングの時は途中でパンダ君がギャラリーとサイン会場を用意してましたが、今回はいませんでした(笑)。
日本海側に抜けて海沿いを走っていたらやけに交通量が少ないな?と思ってたら先日の大雨により途中で通行止めでした。
仕方なく同じ道を引き返る事にしました・・・そこで思いついちゃいました☆
道のど真ん中に車を止めてロケットスタート練習!
ゲート音全快、スキール音が響き渡り気持ちよかったです!がヘタレストールをしてしまいました(爆)。

帰りはの走行は、キャノンボール状態で結構ウケましたね(笑)。
ちょっと疲れましたけど(汗)・・・トラブルもなく楽しく走れてよかったです。
Posted at 2010/07/20 00:13:42 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月05日 イイね!

7月4日ツーリングオフ会

7月4日ツーリングオフ会ツーリングオフ会前日は天気の事が気になり熟睡出来ぬまま当日朝を迎えました。

初めてお会いする方ばかりなので最初は少々緊張気味でしたが41Rさんによる自己紹介のおかげですぐに輪の中に溶け込めてホッとしました。

ツーリングは県内を南から北へ、北から南へと走行距離にして350キロ・・・燃費は7.8でした。
いつ走っても山口県内の山道は良く整備されていると思いますし、快適にドライブ出来るからいいですね。
また、山口県でしかない黄色いガードレールを見ると何だかホッとします。自分も山口県人なんだとつくづく実感!

天気も朝は曇って涼しかったですが、午後より気温が上昇し蒸し暑くなり汗だくになりましたが無事に終わって良かったと思います。

ちなみに夜の2次会では41Rさんのホームコースへ行きました。
私は41Rさんの助手席に乗って軽く?コースを流してもらいました(笑)。
路面は少々濡れてましたが・・・ひょえ~!あんなので曲がれるのですね(驚)。

とても充実した一日でした。


Posted at 2010/07/05 20:14:10 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月16日 イイね!

マフラー実走インプレ

マフラー実走インプレ本日、東広島市内の某コンビニ駐車場でECR33のGRさんとお会いしました。
GRさんはマフラー交換選びでお悩み(特に音で)のようでアペックスのRSエボリューションマフラーが気になっているとの事で、オイラのBCNR33のRSエボマフラーで確認してもらいました。
ちなみにこのマフラーはBCNR33、ECR33共に品番が同じなので、触媒以降のパイプ径・レイアウトが全じ物なのである。つまり同じ物がつけられる訳なのだ。
まずは、マフラーの構造確認で後方下から見て確認してもらい、GRさんを助手席に乗ってもらい実走インプレ・・・
GRさんはあまりの音の静かさに驚いていました。またビッグシングルタービンなのにレスポンスもイイとのお褒めの一言をいただいちゃいました(嬉)。
次は、GRさんのECR33(GT-RSタービン交換仕様)に運転させてもらいました。
低中速のレスポンスがもの凄くイイのでビビリました。マジで運転しやすかったのと、セティングがバッチリ決まってるのだなと感じました。
その後、しばらく33Rについて色々ダベってお開きにしました。
オイラの車が参考にできて大変嬉しく思いますし、楽しい時間が過ごせて良かったです。感謝感謝・・・
Posted at 2010/05/16 21:07:27 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「実家で純正ウイングに交換完了。

何シテル?   05/06 11:31
転勤族なもんで、各地を転々としてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&#39;spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 06:34:21
やつがやってきた♪  台風も来そう^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 01:36:38

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ノーマルです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レガシィの前の愛車です。 とにかくあちこちいじくりまくりました(笑)。 3S-GTEへ換 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H14年式 D型 AT ストリート快適ブーストアップ仕様でした。(発生馬力:315.8P ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お金の掛かる車でしたが…最高の愛車でした。 沢山の思い出をありがとう!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation