• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

オイル交換をしてみた

フィットのときに勧められるがままに自動後退でオイル交換したら、エンジンがすこぶる調子が悪くなり、それ以来Dでしか交換していませんでした(5Wを入れたからだと思うけど…)。

今回は完全にオフ会の影響でこちらてお世話になっている黄色帽子さんのポイントも結構あったので、純正以外のオイル、フィルターに交換してみました。

毎度のことよくわからないのでお気に入りのお姉ちゃんのお勧めの安くなっていたMOBILE (?)0W-20とPIAAのフィルターに交換。

うむ、エンジンがすげぇ静かになったきが…たぶん気のせい(笑)

その後、街中フラフラ走ってたら、面白いくらい燃費計の表示が上がっていきました(;゚д゚)イキオイヨスギ

最終的に13→14にまでUP。流石におかしいだろ(笑)


なんだか雨も降らず、車もきれいなまま連休を明けられそうです(^^)


雨男アビリティ、誰かに移ったかな…((((;゚Д゚))))
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2011/05/08 15:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 20:53
自分の車もそろそろオイル交換時期です。
札幌に帰る予定もないから北見で換えねば…

とりあえず黄色い帽子に行ってみるかな

神の力は偉大ですから、きっととんでもない時に発揮するんじゃないんですかね(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 22:10
せっかくなので、お高いオイルをwww

ん~とんでもないときって次のオフ会辺りですかねΣ(゚Д゚;)
2011年5月8日 21:54
昨夜がザーザー降り!!!!
今朝はピーカン~からの小雨・・・・・
本日は小樽にてオヤジの学芸会でした(笑)
天気予報は、札幌~小樽が「雨」だったから、晴れ男でも「小雨」に抑えるのが限界でした(TOT)

オイル交換・・・・出来れば3000キロで変えたいなぁ~~(>。<)
コメントへの返答
2011年5月8日 22:13
オヤジの学芸会とは(^^;

やはり晴れ男はすごいです(;´∀`)
それをうまく引き継いだと思いたいです(笑)

オイル、黄色帽子さんでも理想はそれくらいで交換をといわれました。お財布とね相談になりますよね(汗)
2011年5月8日 21:59
お~、5W-20にしたんですね。
エレメントはお揃いですね(笑)

コメントへの返答
2011年5月8日 22:15
あ、いや、前に乗っていたフィットのときに5Wにしたんですが変な感じになったので、今回は0Wにしましたw
エレメントは、実はdurillさんのを見てお揃いにしました(笑)


プロフィール

「走り出し、コーナーリング、ストップ、全てにおいてタイヤが変わるとこんなに変わるんだと感動している🛞」
何シテル?   07/27 16:02
軽い色弱もちのため、イイねボタンの色の変化がわからず、押したり消したりしてしまうことがあります。その点、ご容赦ください(>_<) そして、基本、自分からのお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tuned by DIAMOND SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:04:44
マスターバック故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 11:28:28
ThreeBond 6659L ウルトラグラスコーティングNE’X専用コンディショナー 500ML 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 23:20:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル。CR-Z購入の時と同じで一目惚れ。 CR-Z車検時に,VESELに買い換えよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
乗り潰すと言っていた嫁車のNISSAN モコ。 家族構成が変わり、軽じゃ厳しくなった。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月27日納車。 FITの車検時に,試乗⇒ほしいと珍しく即決。 色々な意味でリ ...
ホンダ フィット 赤フィットくん (ホンダ フィット)
初めて購入した車。 働き始める前から,FITの赤に乗ることを決めて社会人になってから購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation