• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

いまの気分 その2

ウィングはタイプ3の方向で(何

ただいま札幌です。なんか天気が悪いと言う話。

しかも行く方向に明らかにヤバイ積乱雲。


雨男アビリティ発動か!?








…雨はちょっと長いトンネルですれ違ったらしく、道中全て快晴♪



前回のオフ会で晴れ男アビリティをラーニングした模様ヽ(*´∀`)ノ



自虐ネタが1つ減ったか(爆)

ブログ一覧 | 雨の神 | 日記
Posted at 2011/06/11 16:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 18:37
ウイング・・・・・
タイプ1はやはりハイトが足りず後方視界は少し妨げられるようです(まぁ元々後方視界は少ないから気にしないかも???)
2だとド~~~ンとデカイし、やはりオジサンが付けるとしてもタイプ3ですなぁ~
タイプ3付けて、飽きたら頂戴っ(笑)

さぁそろそろオフ会の下準備を開始!!!
日程だけが気がかり。
天候の心配は無いから(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 9:28
そうみたいですね。>後方視界
やー迷います。とりあえず、3付けて飽きたら1にしますね(違


雨の神、再戦に向けて力を蓄えてるかもw
2011年6月11日 19:27
私はタイプ1が好みです。

だから・・・飽きたら頂戴。(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 9:32
いまの気分はタイプ1です(爆)
じゃ、最初にタイプ3付けて、飽きたらSaric にあげてタイプ1付けて、飽きたらennさんにあげてタイプ2を付けますね(更違
2011年6月11日 21:06
タイプ1でも2でも3でもいいので飽きたらください(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 9:35
じゃ、最初にタイプ3付けて、飽きたらSaric にあげてタイプ1付けて、飽きたらennさんにあげてタイプ2を付けて、飽きたらまことさんにあげますね…って、結局、ノーマルかい!>長い乗り突っ込み(爆)
2011年6月11日 22:01
Junさんのおかげで、
私もそのウィング、
気になり始めちゃったんですが
どーすればよいですか(死?

私だったら、タイプ1ですね~。
2や3も捨てがたいですが、
ちょっと派手かな~…と。
コメントへの返答
2011年6月12日 9:47
じゃ、一緒につけましょ~щ(゚д゚щ)

完全に気分はタイプ1に(笑)

プロフィール

「スバルの車は好きですが、スバルのDは嫌いになりました。#なんかあった」
何シテル?   09/04 12:14
軽い色弱もちのため、イイねボタンの色の変化がわからず、押したり消したりしてしまうことがあります。その点、ご容赦ください(>_<) そして、基本、自分からのお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tuned by DIAMOND SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:04:44
マスターバック故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 11:28:28
ThreeBond 6659L ウルトラグラスコーティングNE’X専用コンディショナー 500ML 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 23:20:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル。CR-Z購入の時と同じで一目惚れ。 CR-Z車検時に,VESELに買い換えよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
乗り潰すと言っていた嫁車のNISSAN モコ。 家族構成が変わり、軽じゃ厳しくなった。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月27日納車。 FITの車検時に,試乗⇒ほしいと珍しく即決。 色々な意味でリ ...
ホンダ フィット 赤フィットくん (ホンダ フィット)
初めて購入した車。 働き始める前から,FITの赤に乗ることを決めて社会人になってから購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation