• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@Junのブログ一覧

2018年09月12日 イイね!

わかんねぇ〜

結局、ESQUIREの現車がわからず、買うならアルファードに行かないと後悔する感じが…

減価償却するならまさにこのタイミング。

が、ただ、高い:(;゙゚'ω゚'):

10年ローンならいけるけど、10年かける必要があるのか…減価償却できなくなるリスクが高くて怖い。しかも、10年後からがめちゃくちゃ使い出す時期で故障とか維持費とか大丈夫か??と考えると今すぐそこまで必要か?という疑問も。

となると、このままレヴォーグとなるが、そうすると減価償却の流れが断ち切られるので結局は同じこと。5年後にアルファードクラスが買えるわきゃない(子どもにも金かかるし…)

ということは今が…

などと、堂々巡り。

他にも色々悩む…若ければ勢いでいけるけどそうでもないから尚更(笑)

どうするかなぁ。
Posted at 2018/09/12 21:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

久々のブログ

いきなりですが、乗り換えるか悩み中(笑)

レヴォーグはいいんです。
文句なしです。
何も不満ないんです。
こんな車、初めてです。
たぶん、何もなければ壊れるまで乗ります。


が、家族形態が変わったのが大問題。

チャイルドシート2つを後部座席に設置してはや数ヶ月。
その状況では運転手以外1人しか人乗れないんですよね…

親戚、遠方から結構お手伝いに来てくれるから、子ども連れて…となると2台移動。それでいいのかもしれんけど。

子どもが運転中にグズったら後ろに放置という選択肢しかないのも難点。他の車見てないから買い換えればあやせるというわけでもないかもしれないけど。

あと子どもを乗せづらいというクレームも(よく頭をぶつけそうになる)。


ただ、レヴォーグにはまだ乗りたいから本当に悩む。


候補のESQUIRE、クルコンあればかなりグラついたけど、ないんだよなぁ。あとハンドルでオーディオ操作ができないのもマイナス。


なんかこのまま悩み続けてたら10年くらい経って買い替えなくて済んだってなってそうだが(笑)
Posted at 2018/09/01 22:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月27日 イイね!

かなりビビったこと

先日出張で伊丹空港から高速バスに乗りました。

高速道路走ってる時に窓の外を見てたら、トラック運転手2人ほどがスマホをいじりながら運転してまして…そりゃ事故もなくならんわ。飲酒運転と同じで自分は大丈夫発想なんだろうなぁと。


ただ、その直後に見た光景に愕然。


普通乗用車の運転手がイヤフォンしてハンドルのクラクション部分に本を開いて読みながら運転しておりますがな…

いやー、器用ですね、ってならんわ!

チャリ乗ってるテスト前の高校生じゃないんだから、ってそれもだめだわ!


想像の斜め上、遥か彼方の光景にそんな感じで頭の中が混乱しました。


こういうのどうにかならんのか、ほんと。
Posted at 2018/08/27 09:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

(さらに追記)土禁にしてるからわかること

かもしれないんだけど。

この一年、気になってた事。
暴風雨、暴風雪の時(もしくは後)に車に乗ると運転席の足元のマットが所々濡れてるんですよね。

で、外靴を入れるときに水や雪をを落とす事もあるので、それかなと思っていました。

が、昨夜、風雨だった今日。

車に乗ったら靴下が濡れるほどマットがびしょ濡れ。

マットをめくると、水が滲み出てすところ発見。

濡れてるのは助手席だけ…

今日、嫁と子どもを迎えに行かなきゃならないので、とりあえず、状況を確認だけしてもらいにDへ。

他の方も同じ症状ありますか??

あ、無事に子どもたちが産まれました🎶(報告のタイミングよ)

(追記)
スピーカーのところのパッキンが弱っててそこから伝って漏れて来たとのこと。
とりあえず原因はわかってよかったけど…そんなことあるんか?^^;

(さらに追記)
弱ってたんじゃなくて、スピーカー取り替えた時にパッキンの隙間ができてたとのこと。原因ハッキリしたのと、これはあたしの責任ですので今回はオッケーです^^;
Posted at 2018/04/15 12:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

1つ忘れてた




昨年末に冬用ワイパーのゴムが欠けてたの気がついたんですよ。

で、1月末に定期点検あったんですよ。

その時、言うのをすっかり忘れてた。

で、点検結果はワイパーの拭き取り良好で、問題なし。


欠けててもいいのかよw


今日、ワイパー交換して思い出した(笑)

ホンダDとの違いを毎回痛感するw
おかげで、少しずつ詳しくなってきたけどw
Posted at 2018/03/25 12:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走り出し、コーナーリング、ストップ、全てにおいてタイヤが変わるとこんなに変わるんだと感動している🛞」
何シテル?   07/27 16:02
軽い色弱もちのため、イイねボタンの色の変化がわからず、押したり消したりしてしまうことがあります。その点、ご容赦ください(>_<) そして、基本、自分からのお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tuned by DIAMOND SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:04:44
マスターバック故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 11:28:28
ThreeBond 6659L ウルトラグラスコーティングNE’X専用コンディショナー 500ML 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 23:20:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル。CR-Z購入の時と同じで一目惚れ。 CR-Z車検時に,VESELに買い換えよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
乗り潰すと言っていた嫁車のNISSAN モコ。 家族構成が変わり、軽じゃ厳しくなった。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月27日納車。 FITの車検時に,試乗⇒ほしいと珍しく即決。 色々な意味でリ ...
ホンダ フィット 赤フィットくん (ホンダ フィット)
初めて購入した車。 働き始める前から,FITの赤に乗ることを決めて社会人になってから購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation