• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぴのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

たまにはオフ会しようよ♪ オフ

たまにはオフ会しようよ♪ オフっていうことで、久々にオフ会に参加させて頂きました。
今回は(も)子連れです。

会場は茨城県の道の駅「ごか」。
家から約1時間半、すでにnori@D5さん、D5Rさんが到着しておりました。
暫くしてシャモ2さん、小太郎さん、ねぎさんも到着。

皆で話をしているところにさらに1台のデリカが・・・・
たまたま帰宅途中に通りかかったSUPERLANDERさんヽ(^o^)丿お疲れ様でした。

雨足が強くなってきたのと昼時となったのて室内へ移動。

ごか名物、ローズポークまん、ローズポークのチャーシューめんで腹ごしらえ。美味しかった~♪
そこにPe!さん、うだまささんも合流。

食後も天気は回復せず、さらに雨足は強くなる一方。
休憩所に陣取り暫しいろいろお話Time。・・・・・

午後3時過ぎ雨も落ち着きそろそろお開き。
再会を約束して帰路に・・・・
途中、今回お仕事のため参加できなかったアイデ☆アンさんの会社前を通過。
(本当はチョット寄りたかったのですが、子連れ参加での事情がありまして泣く泣く素通り)
アイデ☆アン号には挨拶しておきました(^^)v ツーリングオフで会いましょう。

天気は良くなかったけど、やっぱオフ会っていいですね。
参加された皆さん、ありがとうございました。


写真は左から、nori@D5さん、D5Rさん、やんぴ、シャモ2さん、小太郎さん、ねぎさん、
うだまささんは黄色いナンバー・・・?
失礼、noriさんの後ろです。Pe!さん写真なくてスミマセン。
Posted at 2011/04/23 22:26:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月15日 イイね!

復活の章

さて、現場から移動すること約30分。(ねぎ坊主さんに乗せて頂きました)

最後の頼み、東日本三菱 西那須野店。。
沈黙のデリカはすでにキャリアカーから降ろされ工場内に。
ちなみに30キロ以内だったので保険のロードサービスは無料でした(まずは一安心)

早速対応して下さった君島さんに状態を伝え待つ事数分。。。

君島さん「あの~オペレーションキーはありますか?」
やんぴ 「あ、持ってます(^^ゞ」
やんぴ 「???」

オペキーを渡してさらに数分後、ちょっと様子を見に行くと・・・・・

(@_@;) エンジンがかかってるじゃあ有りませんか\(^o^)/

・・・・・・・・・・・え?なんで??そんな簡単に???

君「エマージェンシーキーだけではかからないんですよ。オペキーにイモビライザーがあり
      盗難防止機能が働くんです」
や「ええ~(@_@;)」
君「半径約70センチ以内にイモビが無いとかかりません」

確かにオペキーはうだまささんと一緒に管理事務所に預けてエマキーだけで朝から不動騒ぎ(T_T)

ここまでの苦労はなんだったんだぁ~
メンバーの皆さんも誰も知らない情報でした(一同驚)

君「ただですね~」
や「ドキッ!」
君「オペキーがなんだか様子がおかしいんです。キーレスではかからず、
  エマキーをオペキーにつけてやればかかるのですが~かからない時も有るんですよ」
や「ええ~(@_@;)」
君「なるべく止めないで下さい」
や「ええ~(@_@;)」
君「早めに地元Dで調べてもらって下さい」
や「はい・・・・」

そんなこんなでなんとか復活。。一安心という事で西那須野店を後にし、昼食を取る事に。

ん?・・・・・んんん?・・・・・・・・ナビがつかない??
あれ?・・・・あれれれ?・・・・・・・室内灯もつかない?
おっかしいぞお~  どっかヒューズが逝っちゃったのかな?
とか思いながらもCOCO’Sに到着。(ねぎ奥様お誕生月おめでとうございます。。。他省略)

食事後、解散でしたが室内の電気系統の様子がおかしいので再度一人でDラーに戻りました。
再度、君島さんに願いを託し待つ事30分。。。。。。。三男坊は疲れて眠ってしまいました(*_*)

君「すべてチェックしたのですが異常はみられませんでした」
や「ええ~(@_@;)」
君「多分、ヒューズがキチンと入って無かったのでしょう。すべて正常に戻りましたよ!」
や「ええ~\(^o^)/」

結局、最初の不動騒ぎであれやこれや弄りまわした挙句、第2第3のトラブルとなってしまった訳で
いわゆる自爆ってやつです(T_T)


今回の件では皆さんに大変迷惑をお掛けし、大変お世話になりました。
最初からずっと付き合ってくださった たにきちさん。<(_ _)>
最後までお付き合い下さった デツおやじさん、おカズ坊さん、マイキーD5さんファミリー、うだまささん、
ねぎ坊主さんファミリー。<(_ _)>
とても親切に対応して下さった東日本三菱西那須野店のスタッフ。<(_ _)><(_ _)>
ハンタマに行ったデリヨシさん、SRパパさん。(^^♪ & nightさん。<(_ _)>

ありがとうございました
これに懲りずにまた遊んでやってください<(_ _)>



PS:その場でADICも再接続したのは言うまでも有りません(^^♪完全復活!   完


Posted at 2011/02/15 22:34:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月14日 イイね!

とんだ災難②

13日-----
 ◎悲劇第2章 

  一夜明け朝食等を済ませ、三男坊のズボンを車に置き忘れていたので取りに行ったついでに
  昨日のエンジン不調確認のためキーにてエンジンスタート・・・・・・・・・・??????
  あれ???? かからない(@_@;) え?バッテリー?? あ!ライトスイッチがオンのままだ(>_<)
  しばしパニック状態。。。

  気を取り直し山荘へ。そこに運良く(悪く?)たにきちさん。ブースター接続を快く買って下さり
  さっそくエンジンスタート・・・・・・・・・????ありゃりゃ?? 沈黙のデリカ(T_T)
  で、何度トライしても沈黙を続けるデリカ(T_T) 自分放心状態

  ほーしんしていても仕方ないので、次はヒューズのチェック~リトライ・・・・ダメだ(T_T)
  
  で、最後に一番怪しいADICに白羽の矢が!かませてあるコネクタをノーマルに戻し。。。
  祈る気持ちでキーを回転。。。。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ギブアップ・・・・・・ここまで約1時間

  さあどうしましょ。。
  諸先輩の助言でDラーに相談することに。
  関東三菱熊谷店で症状を伝えるとブースターを太い物を使った方が良いという事だが太いの無い
  から、たにきちさんと、うだまささんのダブル接続でトライ! やっぱダメ(早っ!)
  
  最後の手段で最寄りの三菱自動車に連絡して頂き、みてもらう事になりました。
  
  東日本三菱、西那須野店!!
  しかしキャリアカーが出払っていてすぐには来れないとの事orz・・・・・
  凹んでいても仕方ないので自動車保険のレスキューに連絡。なんとかキャリアカーを手配完了

  ・・・・・ここまででさらに1時間
 
  キャリアカーにデリカを搭載、いざ西那須野店へ!!


復活の章につづく・・・・・



 

  

  

  
Posted at 2011/02/14 00:31:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月13日 イイね!

とんだ災難①

12日、13日と坊'z同盟スキー&スノボオフに参加させていただきました。

12日-----
  午前4時半、三男坊を連れ予定通り出発し東北道を北上。
  矢板北PAでトイレ休憩、とそこにはnightさんとSRパパさん(はじめまして)がいらっしゃいました(^^♪
  そこから3台デリコンで集合場所の千本松牧場へ・・・

 ◎悲劇序章

  西那須野塩原ICで降りた所でデリカに異変発生!
  急にエンジンがボコボコ言い出し噴け上がらなくなってしまいました(1発死んだ感じ)
  牧場まではすぐなので取りあえずそのまま走り続けて到着。
  既に皆さん到着されており、はじめましてのデツおやじさんとへびいちごさんとご挨拶。
  ねぎ坊主さん、うだまささん、お久しぶりでございます。
  
  そこでちゃんと確認すれば良かったのですが、実は木曜日にADICを仕込んでおりまして
  木曜、金曜と当日のここまで何の問題もなく来ていたのと、朝っぱらから雪の降る中皆さんに迷惑
  をかけてはいけないし、取りあえず走行は可能なので目的地のハンターマウンテンに向け出発。
  エンジンは正常に戻ったり、ボコボコなったりを繰り返しながらなんとか到着。

  5時間券を購入しスキーを楽しみました。
  スキーを切り上げ、へびいちごさんとはここでお別れ。。お世話になりました<(_ _)>

  相変わらずのエンジン状態のまま宿泊地の山荘ぷらびへ。
  そこで異変に気付きました。??ADICのLEDが点灯していない・・・・
  早速engカバーを外してみたが見た所異常は無し。まさかとは思いながらもコネクタを再確認。。。
  と、三番目の接続部でパチッとかすかな音が・・・・・え?まさか?これって?
  半分期待しながらエンジンスタート!
  お!治った~\(^o^)/  マジで?これだけの事で?って感じです。
  
  一安心したところで、荷物を山荘におろし車を管理事務所の駐車場に移動、カギを事務所にという
  ことなのでエマジェンシーキーを手元に残し、オペレーションキーを事務所に預けました。

  その後は参加の皆さんと超楽しい一夜を過ごさせていただきましたヽ(^o^)丿


②につづく・・・・・   
Posted at 2011/02/13 23:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月12日 イイね!

2nd Touring Event in Nikko お見送り

2nd Touring Event in Nikko お見送り本日、北関東連合、日光ツーリングのお見送りに行ってきました。

AM7:15 かわもと道の駅にて「ちゅ~じさん」と
      「やたゆまさん」と待ち合わせ。
       お二方としばしデリカ談議

  7:30 羽生PAに向け出発。
       自分を先頭にちゅ~じさん、やたゆまさんでプチデリコン
       
  8:20 羽生ICより東北道へ。
       結構な交通量にビックリ、やっぱ高速土日1000円は魅力的ですね。

  8:25 みなさんと合流 
       はじめまして、「やんぴ」です。<(_ _)>
       皆さんのデリカ、やっぱりカッコイイですね~)^o^(
       PCで写真みてカッコイイなぁって眺めていたけど、やっぱ実際目の前で見ると
       皆さんのセンスの良さとこだわりが満載でした。
       かなり刺激を受けました。(自分はまだまだお金がかかりそうです(*_*))
       それから、名刺。ありがとうございます。自分もこれから作ってみたいと思います。
       次回お会いできたら、お渡しします!(^^)!
       
  8:?? みなさん出発
       いってらっしゃーい!!
       
       ・・・・・しばしボーゼン    逝ってしまった(T_T)/~~~

       一緒にお見送りに付き合って下さった、ちゅ~じさんとも、ここでお別れ(@^^)/~~~
       館林ICで高速を降り(割引料金¥150^_^)深谷へ向けて帰路につきました。


短い時間でしたが、みなさんにお会いでき、お車も拝見出来てとても嬉しかったです。

また、大谷で集合の皆さま、今日はお会いできませんでしたが

次回こそ、皆さんとデリコンさせていただきますね。


今日は天気が良くなって本当に良かったです。有難うございました。(^_-)-☆


      
        
Posted at 2010/06/12 14:04:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「🎊㊗17万㌔㊗️🎊(2025/08/30)」
何シテル?   08/31 15:10
4台のアレこれ のらりくらりと更新ちぅ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) マップランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 10:43:47
若干仕様変更第10段 Stiロゴ入れてみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 13:11:19
スバル(純正) GV/GR純正サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:59:34

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド Griezmann (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
嫁さま念願のMINI🚙PHEV⚡️⚡️ ワタシの弄り虫の血が騒ぐ😁
三菱 デリカD:5 やんぴ号 (三菱 デリカD:5)
   カッチョイイ・・・って 思いません?? 自己満 爆    ☆みんカラ愛車グランプリ ...
スズキ スイフト Bergkamp (スズキ スイフト)
マニュアル車に乗りたくてSearch👀 楽しそうな掘り出し物ハッケン🤩成約~🥳 2 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ワタシのちょいノリ セガレ②のちょいノリ 2020年4月 ドナドナ予定となります😥

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation